大阪関西万博、全く予約なしで楽しめるか?レポ#2

 

 

 

この記事のつづき

 

 

 

 

 

全く予約なしで行っても、

いくつかパビリオンに入れたし、万博を楽しめた!話

 

 

  トワイライトキャンペーンで16時に入場

 

目当てのアトラクションに向かって一目散!

みたいなことはしない(できない)アラフィフ

 

どこかのライターさんが書いていたのだけど、

万博を

「アミューズメントパーク」

と思わず

「でっかい公園」

と思って楽しむ作戦花

 

 

とりあえず全体像を見渡すため

大屋根リング   ←私の第一目的

に上って1周ぐるりとのんびり歩く

階段もあるし、エスカレーター、エレベーターもあり。

高所恐怖症には、若干こわいガーン

 

 

 

 

大屋根リングは、二重、三重になった、凝った構造。

 

想像以上に大きく、散策中に芝生があったり、色とりどりのお花が植えられていたり、思いのほか感動して、もう私はこれだけで

「来てよかったー」

と思った照れ

 

各国の建物やアトムやガンダムを上から見つつ、ゆっくり1周して1時間ぐらい

(全周2kmらしい)

 

 

 

大屋根リングから下りて来て、もうほぼ満足したけど、

まぁせっかく来たので、予約なしでも入れる、かつ、待ち時間少なそうなパビリオンに行ってみよう!

 

ベトナム館

10分ぐらいで入場

今月行ったばかりのベトナム

 

 

今年行った、フーコック島の名産ヌクマムの説明とか、去年行ったホイアンっぽいランタンの飾りとか。

 

バインミー(サンドイッチ)がなんと1900円!

ここはもうちょいベトナム価格にしてほしい

 

 

 

フランス館

30分待ちと言われたけど、スイスイ列が進んで、10分ぐらいで入れた

 

 

#圧巻のルイビトン展示 #Louis Vuitton

#ロダンの彫刻

#樹齢1300年のオリーブの木

船で運んできたんだって。←大丈夫?枯れないか?

 

 

#フランスワインの展示とか

#トリコロールカラーの衣装とか。

#ディオールの白いドレス展示はテレビで見たけど、実際に見るとやはり圧巻!

 

↓フランスと日本の架け橋、的な?

 

 

 

ガンダム

夫の第一目的

ガンダム館は、当日入場枠があり、17時と19時に予約開始。

「空きあり」なのに、「予約する」に進むと、

只今予約できません、前の画面にもどってください

これの繰り返しで、そのうち×(空きなし)になる。

こういう争奪戦システム、ほんま嫌い!!!ムキー

(万博を楽しみにきているのに、常時次の予約のためにスマホとにらめっこ、ってなんかもったいないな、と思う)

 

tips:

△(少し空きあり)は、1人分しか空きがないようで、2人以上の方は◯の所を選びましょう!

(結局◯も予約できなかったけど)


仕方ないので、外から楽しむのみ

#高さ制限で立てないガンダム

 

 

 

パソナ館

30分待ちの表示通り、ほぼ30分待ち

iPS心臓に群がる人々

 

 

 

屋根に乗っかっているアトムのライトアップがイマイチ(顔だけ異様にライトアップ)←大女優?

これは明るいうちに見るべき

 

 

common館(ABC)

アフリカの小国とかいろんな国の展示

ウクライナも


初めて名前をきくような、知らない国のことを知るのは楽しい

これぞ「万国博覧会」という感じ


トイレがきれいで、すいているのでオススメ!


 

 

夜景いろいろ

ライトアップが幻想的で、建物見ているだけで楽しい

 

 

 

ドローンショー

9時頃、大屋根リングの上に人だかりができていたので、

何事かと行ってみたら、壮大なドローンショー!!

1000機ぐらい飛んでいるらしい。

帰り道もドローンで表示してくれる。圧巻

 

 

 

 

私の目的

・万博の雰囲気を味わう

・大屋根リングをみる、歩く

・屋根の上に乗っかっているアトムを見る

 

夫の目的

・万博に行ったことがないのでとりあえず行く

・ガンダムを見る

 

は達成された!!

 

 

  行ってわかったこと

・予約なしでも十分楽しめる!!

・10時CLOSEだけど、パビリオンは8時15分~8時半に受付終了(予約なしの場合)
・終電注意!

東ゲートを出てから、夢洲駅にたどりつくまで30分強かかった。

今日一番並んだのが、ココ!!

・夕方以降、海風でけっこう寒い

・めちゃくちゃ歩く!!

夜間券約5時間で3万歩ぐらい歩いた!

当然、翌日筋肉痛

ベトナム館に足マッサージ併設してほしいわ。(ベトナム価格で)

・紙のmapは役立つ!

 

 

  次行くなら

・天気のいい日にガンダム越しの夕日を見たい

・オランダ館でミッフィーちゃんに会いたい

・フランス館のクロワッサン食べたい

・水上ショーを見たい

 

そんな感じかな。

 

  食事と給水

どこも混んでた上にめちゃくちゃ強気なお値段だったので、持ち込んだパンとかカロリーメイトとか食べてすごした。

 

大阪市内で安くておいしいもの食べて帰ろう!と思ったけど、駅に着くまで時間がかかり、そんな時間はなかったので、帰宅後、夜中のカップ麺。←やたら美味てへぺろ

 

給水所がたくさんあるときいてたけど、歩いている途中には1箇所しか見つけられず。

5人ぐらい並んでいた。これから暑い時期には厳しいかも…?

 

 

ともあれ、夜間券で思う存分楽しんだ、万博でしたニコニコ

当初全然興味がなかったけど、テレビや行った人の情報を見て、行くなら早い時期の方がいいはず、と気候のいいうちに行って良かったびっくりマーク


大屋根リング、壊さず残してほしいなひらめき

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

お読みいただきおおきに音譜
イイネやコメントおおきに音譜
みなさんにいいことありますよーにクローバー

サムネイル




 
 
あしあと