2025GW ベトナム フーコック島 旅行記番外編 トラベルトラブル&ハプニング


 

 


たびにトラブルはつきもの

もう慣れっこだけど、今回も色々あった.…


    ベトナム航空の時間変更

当初、予約したフライト(復路)

20:25 Phu Quoc (PQC)

21:35 Ho Chi Minh City(SGN)ターミナル 1


00:20 Ho Chi Minh City(SGN)ターミナル 2

07:20 OsakaKANSAI (KIX)ターミナル 1



予約してけっこうすぐ(1週間後ぐらい)時間変更のお知らせがきた


Vietnam Airlines would like to apologise and inform that: Due to Operation, your flight VN18XX from PHU QUOC to HO CHI MINH has been rescheduled to VN1834 departing on 05MAY – 21:55, which will affect to your connecting time (the minimum connection time is 100 minutes) on the flight VN3XX from HO CHI MINH to OSAKA on 06MAY – 00:20.

We advise you to change to VN1XX8 from PHU QUOC to HO CHI MINH on 05MAY – 16:35 in order to adapt the connection time.



要するに、

「20:25発の国内線が、21:55発に変更になったから、国際線(大阪行き)に間に合わない、

だから16:35発の便に変更したまえ!」ということ


なんてこったガーン

20:25発なら、ほぼ1日島で遊べるが、16:35だったら、1day-tripとかは、選択肢から外れる!


ただでさえ滞在日数が短いのに。


とっても損な気分だけど、乗り遅れたら帰れないので、何度かメールやりとりの後、なくなく、16:35の便に振り替えるショボーン



最終的に、00:20の便が1:00発に(直前に)変更になったから、もしかしたら、間に合った?

とも思うが、それは結果論



教訓:ホーチミンの出国+荷物検査には軽く1時間ぐらいかかったので、乗継には余裕をもちましょう!

(さらに、初めての人は国内線から国際線の移動と、出国手続き場所を探すのも時間かかると思う。ちょっと案内が不親切でわかりづらい)



    ベトナム航空の時間変更その2

day2の、ホーチミン→フーコック便

なんと、前日17時にメールで、

05:40 - Friday, 02/05/2025

05:05 - Friday, 02/05/2025


出発が早くなる、という連絡

遅くなるはよくあるけど、早くなることってあるの!?


たまたま、メールを見たけど、見ない人もいるのでは.…

空港近くのホテルに泊まっていたからよかった



    早く空港に到着していたのに、飛行機に乗り遅れそうになる

↑上記のメールをみて、早め(3時半ぐらい(1時間半前))に空港到着、


カウンターはA・Bと確認。


まだ、誰もカウンターにいない。


国内線だから、チェックイン遅いのかな~と

バインミー食べてのんびりしていた。


途中、何度かカウンター変更ないか、掲示板を確認。


30分ぐらい前になって、ようやく人が動き出したので、カウンターにいったら


「え?あんたらフーコック行き?急いで!!」


と!!

なんで!?


カウンターに誰もいなかったのに。

飛行機乗り込んだら、もうみんな乗ってる!!!

なぜ?みんなどこでチェックインしたの?!

全員チェックイン不要の乗継?

いまだに謎真顔



    復路 ベトナム航空 遅延 、ゲート変更

16:35発予定だった便が、まず16:45に変更(これは事前にわかっていた)


15時ごろ空港に到着して、カウンターは長蛇の列、遅々として進まない。


ようやくチェックインをすませ、荷物検査(必ず靴ぬぐ)を終えて、大急ぎで搭乗ゲートに向かうと、「機器都合で30分遅延」の提示。


まあ、30分ぐらいなら、と待っている間に、嵐のような大雨で、

「天候不良のため」さらに30分、さらに30分、、、、と遅れて、


最終的に18:30発


その間に搭乗ゲートもしれっと変更

(人の流れでわかる)






    GRABタクシー、何もないところでおろされる


ホーチミンに到着して、最初に乗ったGRABタクシー

Pizza4P’sを指定したつもりが、何もないところで「Here!」と言っておろされる。


これもなぜか謎だが、確かに指定した場所でおろされた。

なぜ「Pizza4P’s」と検索したのに、そこになったのかはなぞのまま。。。


GRABの地図が慣れるまでわかりづらいので、

GoogleMapと照らし合わせるのが無難



    GRABタクシー、真っ暗闇でおろされそうになる

フーコック島北部で泊まっていたホテルが、山道というか森の中を通った先の海沿いにあった。

夜は何のあかりもない、ほんとうに真っ暗なところ


ホテルに近づいたところで「この先だよ」

とおろされそうになった!

こんな真っ暗なところでおろされたら困る!!

(フーコック犬に襲われてツむ!!)


NoNo!ここじゃない!もっと進んで!!


と全力で拒否し、ホテルのあかりのあるところまで行ってもらった。

運転手さんもこんな細い悪路をずっといくとは想定外だったのだろう


こういうときもGRABタクシーは事前決裁なので、安心


やしの木やしの木やしの木


そんなこんな、他にも小さなトラブルはあったけど、なんとか、無事に生きて帰ってこられたので、めでたしめでたし日本



次回、たびの費用を公開します照れ

 


 

 

 

 

 

 

 

お読みいただきおおきに音譜
イイネやコメントおおきに音譜
みなさんにいいことありますよーにクローバー

サムネイル




 
 
トロピカルカクテルトロピカルカクテルトロピカルカクテル
 
 

↓リゾートにはリゾートワンピ必須エプロン

↓買い回り、プチギフトに最適。自分用にも。リピしすぎ商品照れ

 

 


50%OFF!クーポンあり

 

 

 

 
 
 
 

 

 

 
 

​人生の最終目標