2025GW ベトナム フーコック島 旅行記#8
SUPに挑戦、ホーチミン再び

 

 

 

 

 

 あっというまに最終日えーん

 

 

 ホテル目の前ビーチ

チェックアウトまで、ここで、SUPレンタルして遊んだり、のんびりチルすることに

 

 ホテルのプール

 

 

初体験SUP、意外と立てる!!

 

 

SUP(サップ)とは「スタンドアップパドルボード(Stand-Up Paddleboard)」の略称で、専用の大きなボードの上に立ち、パドルを使って水面を漕ぎながら進むマリンアクティビティ。

 

SUPの起源はハワイで、1960年代にワイキキのビーチボーイたちがアウトリガーカヌーのパドルを使いロングボードで波乗りを楽しんでいたことに由来し、さらに古代ポリネシア文明にも類似のスタイルがあったとされている。

 

サーフボードより大きく浮力が高いため安定感があり、初心者でも比較的簡単に立って漕げることが多いです。

 
サムネイル

 

 
海で遊んだ後は、スムージー

 

ここから1個とって、新鮮スムージーをつくってくれる。

けっこう大量に練乳いれてて驚愕滝汗

 

 

 

やしの木やしの木やしの木

 

またまたGrand worldからVinbus(無料)で、空港まで。約1時間

カウンター激混み。2時間前ぐらいだったので、1時間前ぐらいの方がすいてたかも

 

荷物はホーチミンでピックアップだって。


なぜ?去年ダナンのときはKIX(関空)までスルーだった。日をまたぐから?

 
急いでゲート行ったらフライト遅延!

機体遅延のうえ、天候不良雷で、

2時間近く遅れ。

乗継便、余裕あってよかった、

が、ホーチミンで行動できる時間が減るえーん

 

 

 

 なんとかホーチミン到着満月 

国際線は、まだ5時間前だけど、荷物預けることができた!

一時預かり(有料)の場所も調べて行ったけど、激混みだったし、良かった!

国際線出発は2階!←入口がわかりづらい

 

 少し身軽になって、「バインセオ46」までGRABタクシーで

70K VND(420円) 20分
9時閉店、5分前にギリギリ間に合った!

 

 

 

 

 


もしかして、9年前来たとこかも!?ポーン
(帰ってからみたら、やっぱり。ガイドブックを見て行ったっぽい。

金額は2016時点とあまり変わっていなかったびっくり


バインセオとゴイクン(春巻き)き6個で

240K VND(1440円)ぐらい
バインセオがとにかくうまいっ!
春巻きは皮がかたい。。。


看板犬かわいすぎラブラブ



 

 

教会をチラ見して、バインミーとコーヒーをテイクアウトして、空港へ戻る

 

最後のバインミー nu lan 美味〜ラブ

 

出国+荷物検査に45分ぐらいかかった

なんとかならんのかな、これ

 

 

ゲートは端から端に変更、どんだけ歩くん。
ベトナム航空、

時間かわりすぎ、

遅れすぎ、

ゲート変更多すぎ

 

機内食

謎の空白笑

 

 

 

ホーチミンの空港で、大阪行きの搭乗口にいると、関西弁だらけで、

あぁ日本帰るんだなあ、

と思ったけど、関空に着いたら外国人だらけで、日本に帰ってきた気がしなかった笑



無事帰国日本

 

味噌汁と白ごはんが美味しい

日本サイコーラブラブ

 

 

#ベトナム#フーコック島#観光#ナイトマーケット#南部#北部#晩ごはん#米麺#味噌汁美味しい#ホーチミン#バインセオ#バインミー#ベトナム料理#ワンコ

 

 

 

お読みいただきおおきに音譜
イイネやコメントおおきに音譜
みなさんにいいことありますよーにクローバー

サムネイル




 
 
トロピカルカクテル やしの木 トロピカルカクテル
 
 
 
↓リゾートにはリゾートワンピ必須エプロン
 
↓買い回り、プチギフトに最適。自分用にも。リピしすぎ商品照れ

 

 

 

50%OFF!クーポンあり

 

 

 

 
 

​人生の最終目標