2025GW ベトナム フーコック島 旅行記 お金編

 

 


さて、2025GWにでかけた、

ベトナム フーコック島

旅行費用はいくらぐらいかかったのだろうはてなマーク

 



概算ですが


 






航空券代(ベトナム航空) ¥180,000
ホテル TheAirport ホーチミン 1泊 ¥3,600
ホテル La Festa Hilton PhuQuoc1泊 ¥23,300
ホテル MAI PHUONG BEACH RESORT 2泊
+貸切ボート
¥21,000
国内交通費(JRはるか等) ¥9,200
GRABタクシー代(ホーチミン・フーコック) ¥8,810
ホントム島ケーブルカー ¥8,700
クレカ利用(レストラン、スーパー等) ¥13,160
Cash利用(マーケット、屋台、マッサージ等) ¥11,940
合計 ¥279,710

 

じゃん!

 

およそ28万円!2人分です。

 

やはりベトナムは物価が安いびっくりマーク

 


そこそこいいホテルに泊まって、タクシー使いまくって、この金額なので、

いいんじゃないか、とニコニコ


GWなので、飛行機代が高いのが痛いけど…ガーン

 

 

MAI PHUONG BEACH RESORTは

2泊+プライベートボートを足しても、

ヒルトン1泊より安いという…

ここは本当に満足度高いリゾートホテルだったびっくりマーク

 

 

ヒルトンも、朝食がめちゃくちゃ美味しかったし、ショー&花火鑑賞付きだし、とてもよかったけれどねスター

 

 

ひとつ、感じたことは、高級ホテルも安いホテルも、朝食のフルーツは変わらず美味しかったバナナ

 

マンゴー美味しすぎ♪


 

私的に、

日本より物価の高い国に行くのは、海外旅行の楽しみが半減するびっくりマーク

と思っていて、

その点でも大満足なたびだったニコニコ

食べたいもの飲みたいものを(ほぼ)我慢せず買える喜びラブラブ

 

 

 

 

 

  外貨両替とクレジットカード利用

 

去年、ベトナム ダナンに行ったときもそうだったのだけど、

ちょいちょい

「クレカ払いは+3%」というお店やホテルがある。


今回も、2か所目のホテルがそうだった。

手持ちのキャッシュが少なく、近くにATMもなかったので、クレジット払いにした。

 

 

現金は、ここ最近はキャッシング利用。

関空の両替所で、レートを見たところ、

1000(K)VND=6.8

だった。

 

キャッシングのレートを確認したところ、5.8ぐらい。

 

たとえば、

上記、ホントム島のケーブルカーが、1500(K)VNDだったのだけど、


関空両替計算では、10200円


キャッシング計算では、8700円

 

と差がでる。

 

どんなカード使ってる?って話はまた改めて...

(需要がありそうなら...書こうかな)

 

どなたかの参考になれば幸いですニコニコ


 

 

 

 

お読みいただきおおきに音譜
イイネやコメントおおきに音譜
みなさんにいいことありますよーにクローバー

サムネイル




 
 
やしの木
 
 
 
↓リゾートにはリゾートワンピ必須エプロン
 
↓買い回り、プチギフトに最適。自分用にも。リピしすぎ商品照れ

 

 

 

50%OFF!クーポンあり

 

 

 
 

 

 

 
 

​人生の最終目標