中3の息子は私立中高一貫校で不登校。
高2の娘は超難関中高一貫校を先日退学し、通信制高校に転学しました。
学校に行ったらホッとして、
行かなかったら絶望して、、、。
そんな不登校初期のハラハラした気持ち、
私が機嫌を損ねたせいだと責める気持ち、
そんなんでしんどくなってる方、是非読んでください
私は以前はずっと、何事においても、
ちゃんとしなきゃ!
ちゃんとさせなきゃ!
って思ってました。
自分に対しても、他人に対しても、それを求めてました
だから、なんでも先手先手で考えて、対策していました。
それは自分のことじゃなく、子ども(他人)のことまでも。
でも、子どものことは、親が考えに考えてよかれと思って、必死で知恵をしぼっても、
何ひとつ、誰のためにもならないんだってことを、何度も実感してきました
特に不登校に関してはずいぶん思い知らされました。
自分のピンチはいつも素晴らしい知恵で乗り切ってたけど、
他人については、どんな知恵も何にもならないことを体感しました。
子どもが将来幸せになれるよう、しっかりしたレールの上を歩かせようと必死になってたけど、
子どもの幸せがなにかを、自分の物差しで図ろうとしてた。そもそも、息子は学校がツライから不登校になってるのに、そんなこと1ミクロンも考えてなかった。
不登校を解決しようとしたけど、
息子はツライから学校に行かない、となってる時点で、息子にとっては問題は解決できてた。
どんな風に伝えたら、うまく動いてくれるか知恵を絞ったけど、
相手の心理なんて考えてもわからないのに、必死で想像してた。人を自分の意のままにコントロールすることばかり考えてた。
子どもが将来みんなと同じレールで生きるために、どうやってそのレールに戻そうかと考えたけど、
みんなと同じレールに戻さなければならないという前提がそもそも違ってた。
子どものために考えてあげてるつもりだったけど、
実は、自分の安心のためだった。息子のツライ気持ちなんて全然考えてなかったのかもしれない。
将来のために今どうすべきかばかり考えて、
いつもホントの『今の現実』をちゃんと見れてなかった。息子は今がツライ、だから行かない。それだけが事実だった。
いつだって、考えて悩んでモヤモヤしてるのは、『他人』や『未来』のどうにもならないことばかり。
多分、皆ほぼそうです。
『今』を見てないし、『自分』を見てない。
なんとか答えを出そう、正解は何かを求めて悩んで悩んで考えても、正解なんてずーっと出ないし、
自分の思い通りに動いてくれないので、
ずーっとモヤモヤ
心が晴れない沼にハマっちゃってました。
だから、今モヤモヤしてる人は、
その問題は、今、私が悩んで考えて解決できることなのか?人を意のままに動かす前提になってないか?
ってことを、まず自分に聞いてみたらいいと思います
そしたら、だいたいが、
どうにもならない『他人』のことや『未来』のことに不安になってる!
って気づくはずです
『他人』のことも『未来』のこともどうにもできないんだから、自分のことを精一杯生きる。
というか、
それしかできない
この当たり前のことに気づいたら、
神でもないのに、他人をなんとかしようとするなんてやめて、私はなんてがめつかったんだ!
とマジで思ったのでした。
人の人生、子どもの人生を無理クリ自分の思い通りにさせるぞ!
っていうのをやめたら、
子どもも、自分の人生、ちゃんと前を向くのだと思います
お読みいただきありがとうございました
自分と繋がり、リーディングの方法を学び
能力活性を目指します。
ご感想、お返事できておりませんが、すべて嬉しく読ませていただいておりますまたお返事させていただきます。しばらくお待ちくださいませ。
LINE@ @wqk1538o
Instagram @happyrika1117
https://instagram.com/happyrika1117/
happyrika1117★gmail.com
(★印を@に変えて送信してください。)