初めての左用ハサミ | 本日も、介護!節約!ダイエット!

本日も、介護!節約!ダイエット!

【介護・節約・ダイエット】
生活の軸となってるこれらを中心に日々の思いを綴っています。
要介護4の父親を在宅介護中。

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

5月30日はごみゼロの日

Q.長く大切に使い続けているものある?
A.えっと何があるかなぁ?
  裁ち鋏かな。余り荒っぽい使い方をしない様にお菓子の袋を切ったりする時に使ってる。
  普段使いには別のお安いハサミを使ってる。
  この裁ち鋏は小学生の、あれは六年生だったかな(五年生かも知れない)?家庭科の授業の時に使う裁縫セットを購入した時に入ってた物。
  確かねぇ、必須の物が決まっていたんだけど、例えばメジャーなんかは普通に手で巻くタイプと、ボタン押しで自動で巻き取られるタイプが選べた。
  私のはね、手巻きの物。
  ほんとは自動巻きの物が欲しかったんだけど、母親に反対された。
  壊れるからとかじゃ無かったかな。
  で、その中の裁ち鋏。

  あの当時、もう数十年も前なんだけど、左利き用が選べたんだよな。
  私は、ハサミは左利きなので、もちろん左利き用を選んだ。
  私にとっては初めての左利き用のハサミ。
  特別な存在だった。
  そして、別の意味でも特別だった。
  なんと!全然布が切れない!
  そして、そのハサミを右手に持ち替えると…、ちゃんと布が切れるんだよな。
  困った私は先生にこの事を話した。
  どれどれと、先生はそのハサミを右手に持って布を切ってみる。
  これが…、切れないんだよな。
  そして左手に持ち替えて切ってみると…、ちゃんと切れるんだよな。
  どう?特別でしょ。
  大人になってから、この謎は自分で解明できたんだけど、詳しく書くとややこしい。
  まぁ簡単に書くと、私は右利き用のハサミを左手で使える様な力の入れ方をしてた。
  えっとね、右利き用のハサミは右手で持った時に自然に力が加わる方向に、刃が噛み合う様になってる。
  親指は持ち手に指を入れた時に向こうに押す方向に力が掛かる。
  逆側の中指や人差し指は持ち手を引っ張る方に力が掛かる。
  この時にちょうど刃が噛み合う様になってる(もちろん左利き用のハサミでも力の方向は同じ。親指は押す方向、中指は引く方向)。 
  さて、この右利き用ハサミを左手に持つとどうなるでしょう?
  右手と同様に親指は押す方向、中指は引く方向に力を入れると…、そう、刃はお互い離れる方向に動く。
  そりゃぁ刃が噛み合ってなかったら切れないよね。 
  さて、ではなぜ私が左利き用のハサミを左に持って使ったら布が切れなかったのか。  
  それはねぇ、これが初の左利き用のハサミだったから。  
  つまり今までは右利き用を左手で使っていたので、通常とは逆の力の入れ方をしてた。
  力の入れ方を先程の説明とは逆にしないと刃が噛み合わないからね。
  その力加減に慣れているので、左利き用を使うと、刃が離れてしまう。
  さて、では最後に左利き用ハサミを右手に持ってみよう。
  右利きの人は当然右利き用のハサミの力の入れ方をする。
  そうすると当然刃が離れるので布は切れない。
  私の場合はいつも逆の方向に力を入れている。
  だから左利き用ハサミを右手に持った時に、刃が噛み合う方向に力がかかるので、布が切れる。
  はい、これが私が導き出した答えね。
  もちろん私の個人的な見解だけどね。
  いやぁ、全然簡単に書けなかったな。
  分かってもらえたかなぁ。
  特に右利きの人には理解し難い事かも知れないね。
  えっと、実は私も厳密には左利きでは無いんだけどね。
  確かに左手を多く使うんだけど、物によっては右利きだったりする。
  文字とかお箸とかは最初から右利き。
  こういう、物によって利き手が変わるのは【クロスドミナンス】という事をつい最近知ってね。
  日本語では【交差利き】というらしい。
  自分でも不思議だったんだよな。
  左利きなんだけど、右手も使うよなぁって。
  かと言って、どちらの手でも使える両利きとは違うんだよなぁって。
  そういうモヤモヤがこの歳になってようやく解消された感じ。
  いや、今までの生活自体はなんら変化は無いんだけどね。
  自分の特異なスタイルにもちゃんと名前が有って、分類されているんだなぁって、合点がいったというか安心したという感じかな。

炭酸水ダイエット462日目

  今朝のウォーキングは40分。

  今日は父親の薬をもらいに行く日なんだけど、まだ時間が有るので、徒歩で病院に向かいつつ、時間を調整する為に近くの公園に入る。

  先月と同じような行程を辿って、同じベンチに腰を下ろそうとしたんだけど、日差しが強い!

  まぁそんな季節だよなぁ。

  そこはやめて別のベンチを探そう。

  大きな公園なので座る所は沢山有る。

  ぐるりと回っていくつかをスルーした後、ようやくマシな場所を見つけた。

  さて、後15分ほど時間を潰さないといけない。

  という訳で、このブログの昨日の冒頭部分をメモアプリに下書きとして書いて過ごした。

  最近はね、ブログの更新が次の日になってる。

  病院でも手続きをした後、続きを書く。

  今日は思いの外、早く終わった。

  処方箋をもらって薬局へ。

  手続きを済ませた後、またブログの下書きの続きを書く。

  ブログに直接書かないのは通信が発生するからで、Wi-Fi以外では通信しない様に設定してある。

  通信しないとブログのページが開けないんだよな。

  薬局では一包化をお願いしているので、それなりの時間が掛かる。

  一包化についてはまた今度。

  さて、今日は月曜日、新しい猫動画をアップする日。

  沢山有る動画の中から、どれを素材にするか決めるのにいつも時間がかかる。

  今日は茶トラくんのしっほ。

  パタパタと動いてカワイイ。

  オマケとして薄茶トラくんの動画を少し。

  こんなに薄い茶トラは初めて見たね。

 

  筋肉痛がキツイので今日の筋トレはお休み。


本日のウォーキング

距離 3.3km 6073歩

(iPhone調べ)