ふ自分にカツを入れるため
2019年4月から3か月間

コーチングを受けたそのコーチは

かの有名なワタナベ薫さんから直接
数年にわたりコーチングを受けたあと

コーチとして独立された方でした。


クライアントを否定しないコミュニケーション

答えを提供せず
クライアントから答えを
引き出すことに徹するセッション。


「無限の可能性を持つ美香さんに
自分の答えのみが正しいなんて
提供することはできない。


答えは美香さんの中にあるのだから」

との言葉にしびれましたーー!



ただアドバイスは下さって


自分の弱かった「言語化」を強化するため
ブログ発信に力を入れ


約1年後のその成果がこの
3日間30記事チャレンジでもあります。





「 教えない相手から引き出すコーチング 」は



メンタルコーチングで
心の土台を整えた後に受けると


とても気持ち良く、

素直に「 行動 」して

いけるんです。


「 行動 」していく中で出会う
ネガティブな人間関係や出来事に対する
手だてや

モヤモヤや不安はそのままにせず
内観して解決していく技術は


先のメンタルコーチングでの学びから得ていますから。


よく人間の悩みは90%以上が人間関係から
くるといいますが


それもメンタルコーチングで解決することができます。
(※相手を変えることはできないけれども
クライアント自身のメンタルを強くするというやり方で)



「私が学んだ心の土台を整える

メンタルコーチング(カウンセリング領域)と

『目標達成のコーチング』を組み合わせたら

最強なんじゃないの?」



一筋の光明が見え
ました。





私はやっぱり
初期のころやっていた
早起きコーチングの様に


ゴールに向かって
クライアントとともに歩む
コーチングが好きなんですね。


最初のスクールでは
物足りなかった部分を埋めるような

スキルや知識をどこからインプット
すれば良いかも


この時のコーチからいくつか
ヒントをいただきました。




ただ2019年は
メンタルコーチングの
理論的な裏付け強化のため


矢作雅子さんの「心理学実践講座」を
受講していたので



コーチングスキルアップは
2020年からの取り組みとなりました。


そして思いがけない
コロナショックに見舞われた


2020年5月28日現在

私のコーチ起業ストーリーは

今日も現在進行形です。

 

 

【私のコーチ起業ストーリーシリーズ】


コーチになるまで~私のコーチ起業ストーリー1

コーチになるまで『金持ち父さん貧乏父さん』~私のコーチ起業ストーリー2

コーチになるまで結婚~私のコーチ起業ストーリー3

コーチになるまで結婚から出産~私のコーチ起業ストーリー4

コーチになるまで『ゼロ起業』との出会い~私のコーチ起業ストーリー5


銀座コーチングスクールから早起きコーチになるまで~私のコーチ起業ストーリー6

早起きコーチの「 挫折 」~私のコーチ起業ストーリー7

早起きコーチの「 停止 」~私のコーチ起業ストーリー8

2017年から2019年3月まではインプット期!~私のコーチ起業ストーリー9

2019年3月からはアウトプット期!~私のコーチ起業ストーリー10

「 思ってたのと違う 」~私のコーチ起業ストーリー11

教えないコーチに恋する~私のコーチ起業ストーリー12

 

 

 

 ●渡辺美香について

    渡辺美香     

    プロフィール

    ◆お客様の声

    ◆講座・イベント実績

    ◆メディア実績

    ◆お問い合わせフォーム