私はコーチングコーチとして
活動を始めたのは2016年10月です。
それから3年と7か月間の歩みを
ちょっと振り返ってみます。
私は1977年【昭和52年】生まれの
現在、43歳。
富山国際大学国際文化学科卒業
富山県在住。
まだコーチ専業ではなく
中学校で補助教員もしています。
既婚、小学生2人の母親です。
学生のころ教員になりたくて
免許は取得したけれど
採用試験はあいにく不合格。
20代のころは海外への憧れが強く
英会話がとにかく上手になりたかった!
大学生のころ
オーストラリアとイギリスに
短期留学できたのは
貴重な経験となりました。
新卒で入った会社で4年働き
そのとき貯めた資金で
27歳のとき
カナダ・バンクーバーに
10か月間語学留学。
帰国後受けたTOEICでは最高
810点まで取得。
※今はしばらく英語を使っていなかったので
だいぶ力が落ちています。
TOEICが810点にしか
届かなかったのも
私にとっては残念ポイント・・。
・・と、こう書くと
海外にもひょいッと行けちゃう
積極的な人に
見えるかもしれませんが
小学生の頃は場面緘黙症に陥ったり
高校生のころはボッチも平気だったり
まぁそんなに他者とのコミュニケーションが
得意なほうではなく、
小中学校では転校が多かったので
ずっと続いている「友人」というのはおらず
「私って・・・孤独だなぁ」とか
「私って・・・暗いなぁ」というのが
セルフイメージでした。
加えて
感情的な自分の内面や身内を見ては
「心って何だろう?
感情って何だろう?
心はどうやったら安定するの?」という疑問は
常にどこかにありました。
2につづく
【私のコーチ起業ストーリーシリーズの記事】
コーチになるまで~私のコーチ起業ストーリー1
コーチになるまで『金持ち父さん貧乏父さん』~私のコーチ起業ストーリー2
コーチになるまで結婚~私のコーチ起業ストーリー3
コーチになるまで結婚から出産~私のコーチ起業ストーリー4
コーチになるまで『ゼロ起業』との出会い~私のコーチ起業ストーリー5
銀座コーチングスクールから早起きコーチになるまで~私のコーチ起業ストーリー6
早起きコーチの「 挫折 」~私のコーチ起業ストーリー7
早起きコーチの「 停止 」~私のコーチ起業ストーリー8
2017年から2019年3月まではインプット期!~私のコーチ起業ストーリー9
2019年3月からはアウトプット期!~私のコーチ起業ストーリー10
「 思ってたのと違う 」~私のコーチ起業ストーリー11
教えないコーチに恋する~私のコーチ起業ストーリー12