京都、同志社大学の構内にある

韓国の詩人

ユン・ドンジュの詩碑



今では中学生になる孫が

京都で

産まれた時


孫に会いに京都を訪れ

そのとき


わざわざ、この

ユン・ドンジュの詩碑を見に

同志社を訪れた事があります



昨日は、

学生さんたちの

日本の文化体験のお手伝いで

同志社へ


お抹茶をいただく前に

浴衣体験



男性7名、女性3名


時間がないので

超カンタンな着付け



その後は浴衣を脱ぎ捨て

華道体験


皆さん、上手に活けておられました。



熊野先生姉妹は

お二人とも英語が堪能で


茶道も華道も流暢な英語で

指導されます。



同志社は赤煉瓦の建物が印象的な

美しい空間



7月にもう一度

お手伝いで行く予定です

 

 

 

image

 

 

ホームページはこちら

 ↓↓↓

 

 

 

教室お問合せ公式ライン

 ↓↓↓

お名前を
お知らせくださいニコニコ
折り返しご連絡さしあげます

 


 

 

 


【林栄美子プロフィール】

◆ 厚生労働大臣認定1級 着付け技能士

  

◆大手着付け教室にて正講師 資格取得

 

◆日本ラポール福祉協会

  車椅子着付け会員

 

◆「大竹恵理子のプロのための着付け強化コース受講」

(TVのCMや雑誌などで活躍中の着物スタイリスト大竹先生のもと撮影の為の着付け技術を学ぶ)

 

◆2017年独立 キモノノキカタ開講

【指導歴7年、延べ1,800人以上のお客様の着付けと受講生さんに関わっております】

◆2023年 薫物屋香楽認定香司 資格取得

 

『キモノノキカタ』は山口県萩市にある着付け教室です。今までに、萩市・長門市・阿武町・美祢市・下関市・山口市・宇部市・山陽小野田市・島根県益田市からご参加頂いております。また、オンラインレッスンはアメリカ・福岡県・三重県・神奈川県・栃木県・岩手県の方にご参加いただいています。