[ハワイ] 苦笑いされるパート条件 | 婆様のハワイ日記

婆様のハワイ日記

ハワイの片隅で生きるアメリカ人爺夫と日本人婆妻の老夫婦デコボコ日記です。

アロハ



今、スーパーの時給17ドル、

夜の居酒屋が20ドル!!と、聞いて、

驚き、金に目が眩んだ、お婆さん。

こ、こりゃもう働くしかない!!

まだ決まってもないのに、

金の計算を始めるしたたかさ(笑)。

ここ3年ほどで、

最後のチャンスとばかり、

ハワイで念願だった、

マイホーム(アパート)を買い、

日本の島で格安空き家まで買ってのけた、

恐るべし、老夫婦。

経済観念のない、

一般庶民がこういうことをすると、

何が待っているかというと、

悲しいかな「金欠」。

爺は70代の老体にムチ打って、

まだフルタイムで頑張ってくれているが...

最近何だかしんどそうだ。

よし!と立ち上がった60代老妻。

気持ちは、やる気満々だけど、

体が付いていかない。

仕事を探そうと思った時点で、

腰と膝が痛くなった。

こんなんで立ち仕事なんか出きるだろうか....

今の2つのパートは、

もう15年以上続けている。

慣れているからこそ、

今でも何とか出来ているが....

また1から新しいコトを、

3年半もだらだらしていた、

お婆さんに果たして務まるだろうか、、、

金は欲しい。

喉から手が出るほど欲しいが....

あーあ、また昼寝が出来なくなる。

自由な時間だってなくなる...

とか、あーでもない、

こーでもないと、思いは巡る。

あぁ、、、お金があったら...

と、思う気持ちに蓋をして、

前を向く。

とりあえず探してみよう。

と、重い腰を上げた。

先ず狙うはワイキキの求人。





ワイキキで働いている元同僚にラインをし、

どっかにいいパート先ないかねぇ、、

と、訪ねると、

あるとは思うけど、

条件はある?と聞かれ、

週に2、3回。
夜遅いのはイヤ。
時給は17ドル以上。
簡単でストレスのない仕事。
優しい同僚がいる。
年に1ヶ月日本帰国のため休みが取れる。

思ったまま書き連ねて、

同僚に言われた一言。

あのね!そんなとこがあったら、

私が、行くわよ!!と、キレられる。

婆。忘れたの?

ワイキキが一番忙しいのは夜。

夜、働ける人が欲しいのよ!

11時頃まで働けるんだったらいいけど....

うーん、ワイキキで夜遅くまで働いた17年。

早寝早起きに慣れてる今、

いくらパートとは言え、

そこまで夜遅いのはもう無理....

この時点でワイキキは、却下。

友だちが働き始めた、お弁当屋さん。

バスで通うしかないが、

お店の裏でおかずを積めて行く作業。

時給も条件に当てはまる。

あ、それならいける!

と聞いたけど、人気があるらしく、

空きはない. .....

週に3回ほどで、

夜遅いのは無理で、

仕事は楽でストレスもなく、

同僚も上司もみーんな優しくて、

時給は17ドル以上、

日本に帰るための休みは、1ヶ月間必要...

そんな理想のパート先は、

果たして見つかるだろうか....??



無いかもね?

って窓の外に向かって一人呟いてみる。

が、ダイヤモンドヘッドは、

今朝もまた、

何も言わずただ黙って佇んでいるだけ.....

続く。

(今朝のワイキキ)
(ダイヤモンドヘッド)

◇新しいYou Tube アップしました。
   今回はあの人気のポケ丼屋さんで、
   一番人気のあれを食べました~
   20ドル以下でハワイを食べ歩く、
「ハワイ俺様日記」、
   良かったらぜひ見てくださいね!