新年の抱負なんて、もう銀河系の彼方へ飛んで行きましたわよ | オプショナルツアーいっぱい ハワイ島マサシのネイチャースクール
新年の抱負なんて、もう銀河系の彼方へ飛んで行きましたわよこんにちは、ナオミです。
2008年の目標は「鍛えて痩せる」でした。一向に鍛えて痩せてません。それどころか、私を誘惑する甘い罠にハマリっぱなしでおじゃります。
この間もそうですよ。朝オフィスに来たら、「お菓子福袋」ようなものが私のパソコンの前に鎮座召されておりまして、「どうよ、どうよ」と言わんばかりにアタシのお菓子心を触発するお菓子がザックザク出てきましたの。
お客様の小川様、わざわざこんなに沢山のお菓子を本当に本当にありがとうございました!

あんまりバラエティーに富んでいたので一つ一つ写真撮ってしまいました。
まずはコレなんですけど、メロンパン好きのアタシの為にグリコが開発したと思われる「メロンパン風味プリッツ」です。
そして、メイプルチョコレートが入ったプレッツェルです。
細くて長いもの偏愛者のアタシはプリッツが大好きですの。はぁ~幸せ・・。

続いては抹茶もち?きなこもち?グミ??丁寧にも爪楊枝まで付いていますわよ!?

続いてチョコ軍団。明治もやりますね。明治は最近フルーツ系の開発に力を注いでいるのでしょうか?果汁たっぷりチョコレートです。もうチョコレートの域を超えていますね!
抹茶のミルフィーユにもかなりやられました。

これはもう文句ないでしょう。この辺から既に自分が会社に働きに来ていることを忘れてしまいました。

お次は私の故郷、福岡の会社のチロルチョコですね。チロルチョコ、すごいですよね・・。
頑張るなぁ・・。社長さんってどんな人なんでしょう・・。
このきなこチョコ、ついつい連続食いしてしまいますね、ヤバいですね。

そして、かなりガツーーーーン!!ときたのがこの「男梅のど飴」ですね。
なんですか!?この飴は?ああっ!今考えただけでも両内アゴがきゅーっとなります。
続けて3個食べてしまいましたけど。


いやいや、何といってもお客様がわざわざお店に行って、お菓子を選んで、スーツケースの中に詰めて、ハワイまで持ってきて・・・というその時間と行程を考えると本当に「ありがたいなぁ・・」と思うのです。
お土産を頂くたびにその費やされた時間やお気持ちを考えます。
冷やしておいた方がいいものはわざわざ保冷剤まで入れて・・・・。
本当に日本の人の心は温かいですね!!(いや、決して食べ物につられてるわけじゃありませんのよ。)

投稿者 naomi