こんにちは。将来、子どもたちが見られるようにと始めたブログですが、ハワイ大好きなお仲間の方々へ、少しでもハワイ気分がお届けできたら幸いですキラキラ今回のブログは約3ヶ月前の年末年始のハワイ旅行ハワイ島編です虹直近は2024春にホノルルに行きました。毎日こつこつ更新していきますので、良かったら是非遊びにいらしてくださいねドキドキ音譜mahalo音譜





aloha!(´`*)



今回の年末年始は、よりゆっくりできるハワイ島へ虹



これまでハワイは、オアフ島ホノルル、マウイ島、ハワイ島へと旅をしたことがある我が家。

息子が年少さんの頃(運良くコロナ直前)にハワイ島に行った際はJALでした←JALさんは直行便あり音譜
 


進研ゼミ 小学講座

 



今回は、
スターアライアンスメンバーの上級会員のため(SFCも保有しています)


ラウンジ利用優先搭乗ファーストクラスと同じ扱いで手荷物を受け取れる等の特典を受けるべく、乗り継ぎは必須となりますがいつものANAで行きましたキラキラ




さてさて音譜機内レポです虹





ANA
成田空港NRT
ダニエル・K・イノウエ
国際空港HNL










いつものフライングホヌですカメ
前回はビジネスクラスで渡ハしましたが


今回はフライングホヌのカウチシートを利用です。エコノミーに追加料金を支払うと、寝られるシートが利用できます。←添い寝必須な母としては本当に有り難い。フルフラットに横になれるため、疲れ方も全然違ってきますので、横になれないプレエコよりもカウチシートを私はおすすめします!!

きちんと、厚みのあるシーツや、枕、お布団もあり、娘はわりとすぐに爆睡しました。










機内食チャイルドミール

ちょこちょこ内容は変わりますが、幼児食はいつもだいたいこんな感じです。デコ弁みたいで可愛いです飛び出すハート


こどもちゃれんじ

 




一応セッティングするも起きない娘ふとん1
まぁ、そりゃ起きないよね、眠いよね泣き笑い

お子様が眠っている時は、お食事をあとからもらうこともできます。大体CAさんが気を利かせてどうしたいか聞いてくれます

娘はラウンジのお食事をいっぱい食べ、ANAラウンジでシャワー・歯磨き済で、長く爆睡しそうだったので、他の家族がつまめばいいかなと思い受け取りました。後から軽食も出てきますし
 
娘用に、ビスコ、コアラのマーチ、飲み物は座席前のポケットに入れておきました。


UQモバイル

 



大人の機内食

今回は個人的に大当たり、全部が好きな感じでした目がハートビーフシチューのオムライス、サラダ、ハム、ゆず大根、美味しかったです音譜白ワインをいただきましたキラキラハーゲンダッツのバニラアイスは娘が起きた時用に、お取り置きをお願いしました。










幼児の軽食

またまたプチデコ弁的な(笑)サンドイッチです。

大人の軽食はというと、添い寝してウトウトしていたから気遣われてしまったのか、忘れられたかで、私には配られませんでした。
フライングホヌは2階建ての超大型飛行機なので、お客様もすごく多く、CAさんはかなり大変


もちろんCAさんに言えばすぐに笑顔で軽食を持ってきていただけるのですが、お腹いっぱいな上に、娘の軽食もあるので、特に申告せずに済ませました。



空港

見えてきました!まもなく着陸します。

高所恐怖症もあり、何度乗っても、毎回どきどきしてしまいます不安大人しく乗ってますが内心はwとりあえずこどもの手を握ります。笑


座席

ホノルルに無事到着。いいこだった娘


そうそう!ANAのフライングホヌの、この↑ヘッドレスト↑がなかなか良いんです。ほんの少しカーブがかったように、でも真っ直ぐなかんじの、普通のヘッドレスト。実は、左右自由にふんわり曲げられます。

ドーナツ型のネックピローを持って搭乗される方もいらっしゃいますが、このヘッドレストがあれば、不要ではと私は思っちゃうくらい便利です。好きな角度にカーブさせて、頭を支えられるので、座ったままウトウト眠りやすくなります。特に、真ん中の座席の人は左右どちらにも身体を委ねにくいので、これがあるとかなり助かると思います!指差し

ちなみに、私は何回目かのホヌ搭乗の時に、たまたま近くの方がお一人だけヘッドレストをカーブさせて使っていて、気づきました。今までされてる方をあまり見かけないので、まだまだ知らない方も多いかも。この前、夫にも教えたら、知らなかったようで感動してました泣き笑い


マナラ トーンアップUV モイスト

 

~乗り継ぎ~



ハワイアン航空

ダニエル・K・イノウエ
国際空港HNL
エリソン・オニヅカ
コナ国際空港KOA


久々のハワイアンエアライン!!こどもたちが生まれてからはなるべく日本の航空会社(ANAやJAL)を選んでたので、かなり久しぶり。結婚式以来かしら?

座席

ホノルル→コナなので、小型機です。日系の極度のおもてなし文化もありませんし、座席はチープです。先程のようなしっかりしたヘッドレストもありません。短時間なので問題なし!指差し


ブライダルネット

 



ホノルルの空港にバイバイ

わりといい子にしている2歳児。本は座席前のポケットにあったもの。




年末らしく頭に飾りをつけてるCAさん
HAPPY NEW YEAR的なものです笑

大晦日・ニューイヤーイブを賑やかに過ごすアメリカ文化、陽気なハワイ文化、を機内でも拝見しました。男性CAさんが頭に飾りをつけていて癒されましたニコニコ


いざ、ハワイ島へ出発!
フライングホヌにバイバイ


空からみるオアフ島の街並み



ドリンク

カップタイプです。お水かジュースか選べました。さっぱりしたお水をチョイス(小型機は着陸時など、結構ふわふわガタガタします。安定した大型機に比べてこどもたちが吐くリスクが高まりまるので、お水にしました。)



ハワイ島 コナ国際空港

小一時間のあっという間のフライトでした。コナは小さな小さな空港ですが、飛行機が何機か停まっています。


BORDER FREE cosmetics クリアVCフェイシャルローション

 




寝る娘
 
実は着陸の時、娘の眠気がひどくて、私と娘で、ひと悶着ありました不安
シートベルトせずに横になりたかったのだろうけど、危ないからダメだからね。。。

着陸後、拗ねて、床に寝てしまいましたが、無事に到着でき良かったです!!


次回からはのんびりできる最高島、ハワイ島の日々をUPしていきます虹