ハワイ初となるアロハスタジアムでの大企画&ファーマーズ・マーケットに行ったものの&ハワイ産ハニー | さゆり in Hawaii

さゆり in Hawaii

「ワイキキ・ダウンタウン歴史街道ツアー」主催、さゆりロバーツのブログです。ハワイ在住ガイドが見たハワイとは!?

 
 
皆様、アロハニコニコ
お元気ですか?
 
確か、明日月曜日に土砂降りと予報で言っていましたが、
本日日曜日は、既に雨からのスタートでしたあせる
 
雨が降って、雨が止まって日が差して…
そうなると、
虹もしっかり出てきてくれるのが嬉しいところ虹おねがい
 
さて、まずは可愛い写真からキラキラ
 
 
さて、そんなわけで、
前回の予告通り、
ファーマーズ・マーケットに行って参りました。
 
マノアか、カイルアか、カカアコか。
 
どれも素敵なマーケットなのですが、
この写真がヒントになるかもしれません。
マーケットに向かう道で撮った写真が…
 
 
う、薄暗いあせる
 
山に向かっていく道です。
 
なんだか、雲の中に向かっていくようにも見えますあせる
 
 
緑色の看板には、「ヌウアヌ・パリ・ルックアウト」と書かれています。
 
ということで、
行先は、オアフ島東部、
カイルアのファーマーズ・マーケットでしたニコニコ
 
オアフ島の南から南東部に向けて伸びるパリ・ハイウェイに乗ります。
 
写真の通り、
雨が時々降ってきて、
山の頂上は雲で覆われた状態…
 
そして、トンネルを抜けると、
 
 
あら!
 
 
ッパーン!と青空でした爆  笑
 
毎週日曜日、朝8時から12時に開かれる、
カイルアタウン・ファーマーズ・マーケット。
カイルアのホールフーズが目印です。
 
 
テントがズラッと並んで、
地元の人で賑わってます。
 
 
このマーケットは、
カカアコ・ファーマーズ・マーケット(毎週土曜日朝8時から12時)と、
同じグループのマーケットなので、
出店しているお店が重なっていますが、
 
カカアコの方では見られないお店もあるので、
日曜日のドライブがてら、
寄ってみる価値はあると思いますおねがい
 
面白いことは、
カカアコもカイルアも、
マーケットにワンちゃんと共にいらっしゃる方が多いのですが、
 
カカアコは小型犬ばかりなのに比べ、
カイルアは大型犬が続々登場びっくりあせる
 
ジャーマン・シェパード、
大きな黒いプードル、
ゴールデン・レトリバー…
 
大勢の人々の中でも、
彼らはもう堂々としたもので、
きっと慣れているんでしょう。
 
美味しそうな匂いが、あちこちからするはずなのに、
ヒョウヒョウと歩いていました爆  笑
 
ガイドさゆりは、犬はとても好きで、
小さい頃から、ジャーマン・シェパードと、
シェルティーと共に育ちました照れ
 
大型犬も大好きですが、
一緒に行った我が娘は、
目の前を通る大型犬に恐怖を感じてしまったらしくあせる
 
到着して間もなく、
マーケットを出ることになってしまいました汗
 
その前にかろうじて買えたのが、
こちらニコニコあせる
 
 
ハワイ産のハチミツです。
 
ハワイらしい、ココナッツの花や、
オヒアレフアなどから蜜を集めた蜂によって作られたハチミツで、
 
今回はオヒアレフアと、
タンジェリン・ブロッサム(みかんの花)を買いました。
 
本っ当に本当に、
ハワイのハチミツは美味しいです爆  笑
 
オヒアレフアはコクのある味で、
それに比べるとタンジェリンは、少しサッパリとした味など、
それぞれ特徴があるので、
 
お土産に買う時は、複数の種類を買って、
食べ比べると楽しいですニコニコ
買う前に、試食させてもらうといいですね。
 
 
さて、
ファーマーズ・マーケットで、
ガゼン元気が出るのが我が夫でして。
 
怖がる我が娘のサポートはガイドさゆりがするとして、
我が夫に「自由に見てきていいよ」と言うと、
すぐに消えましたびっくり汗
 
その間に、急いで大好きなペイストリーを買い…
 
 
クロワッサンの生地がサクッサクで超美味音譜
三角のはアップル・ターンオーバー、
マンゴーの乗ったシナモンロールも美味しいです。
 
 
我が息子は、紫イモとココナッツミルクを原料に作られた、
ソフトクリームを購入。
 
タピオカ、ココナッツ、黒砂糖のシロップをトッピングしてもらい、
我が夫が待っているという、車に戻ったところ、
 
我が夫はなんと、グルメピザを一人食べ切っていましたキョロキョロ口笛
 
(我が夫撮影)
 
焼き窯で作られる、本格的なピザ。
さぞかし美味しかったことでしょう。
 
と、
目的は、大雨の前に野菜を買うことだったのですが、
なんと、野菜を一つも買わずに帰ってきました笑い泣き
 
カイルアのファーマーズ・マーケットの場所は、
我が家もよく行く、
 
 
Down to Earthや、
 
 
ドラッグ・ストアのロングス、
さらに奥にはホールフーズ、
 
この場所から車で1分の場所にはターゲットと、
何でも揃う、本当に便利な所です。
 
特にこのロングスは、
我が家の周辺で売り切れになってしまうようなものも、
しっかり店頭に並んでいることが多いので、
 
我が家からは、わざわざ山を越えても、
行きたくなる場所です爆  笑
ハワイにいらっしゃったら、
このカイルアのマーケットも、行ってみてくださいませ。
 
 
さて、本日のハワイの状況は、
新規感染者数については103名、
オアフ島79名、ハワイ島24名でした。
 
もうすぐハロウィンですが、
今年は大きなイベントが行えないということで、
 
なんと、ハワイ初となる、
壮大な…
 
お化け屋敷が今週末オープンするそうですびっくり
 
コンサートやスポーツイベント、
スワップミートなどで使われているアロハスタジアムが、
ドライブスルーお化け屋敷になるそう笑い泣き
 
 
日本のお化け屋敷とは、
また違った恐ろしさがありそうキョロキョロ汗
 
ハワイ初の試み。
よく思いついたと、感心してしまいます。
 
それにしても、ハロウィンの仮装って、
血がついていたり、ゾンビだったり、
怖いイメージのものが多いのですが、
 
掛け声は「ハッピー・ハロウィーン!」なんですよね爆  笑
 
 
さて、今週も元気な1週間をお過ごしくださいニコニコ
 
ブログ更新への励みになります、クリック/タップ、お願いいたしますおじぎ