【長女】10歳のお誕生日会☆ | さはらさばくをさばさばと、

さはらさばくをさばさばと、

10歳と6歳の姉妹を育てるワーママです。

おはようございます!!


次女の誕生日に続いて


3/30は長女の誕生日でした爆笑


なんと10歳あんぐりハッ


母は加齢に伴い時の流れが早過ぎるし

本人もまだ身体が小さく、

更に6歳の次女と仲良し過ぎて

いつもキャッキャ言いながら2人で遊んでいるので

まだ実感なかったんだけど…


ティーンの母になってしまった…不安不安不安


思春期!おーっ!反抗期!おーっ!


1歳児検診の時に、

歯科検診の看護師(歯科衛生士?)さんに

「年齢が『つ』で数えられるまでは

仕上げ磨きを続けてあげて下さい」

(1つ、2つ、…9つまで)と言われて


「えっ、そんな長くやるのかびっくりハッ

と思いながらも、

(私達の頃は、小学生なったらもう仕上げなんて

してもらってなかった気が…)

(でもそれで結局虫歯だらけだったから、

やる価値はあるかも…)

と考えてやってきて、

おかげさまで9歳まで虫歯ゼロキラキラ

だったのですが、

もう卒業していいのかなぁ?おねがい


先輩ママさん方、仕上げ磨きは何歳まで?キョロキョロ


流れ星流れ星流れ星


プレゼントは何欲しい?

と聞いたところ、

本が欲しい!!!ゲラゲララブラブ

とのことだったので


大きい本屋さんに連れて行き、

好きな本5冊選んでこーい物申す

と放流w


選んできたプレゼントたち

●僕たちの幸せな記憶喪失…1,540円

●鉱物・宝石図鑑…1,430円

●意味がわかると怖い4コマ…1,100円

●トンデモワンダーズ…726円

●防災のサバイバル…1,056円


合計5,852円でしたー口笛


1冊5,000円くらいする本とか

持って来たらどうしよう…不安

密かに警戒していましたが←

次女のお誕生日プレゼントと

同じくらいの金額で収まって

ホッとしました照れ


次女もいたので、何も買わないわけにいかず…


4/1から学童だったので、

そこでの自主学習タイム用のドリル

(ちいかわもありましたが、ポケモンに

食いついてましたキラキラ

ポケモンタオル×3枚セット

(このサイズのタオルハンカチ死ぬほどある

のに…Aちゃん(保育園で一番仲良かったけど

小学校違う子)と一緒だから…ぐすんと言われ

つい情が出て買ってしまいました笑い泣き

右下のかいけつゾロリの本。

表紙絵が飛び出すプレート?カード?

みたいなのになってついてきました✨

本の左側も、おまけの「あそべるノートブック」


あと、青柳ういろうコラボの可愛いマグネット

付いてきたんだけど爆笑

よく見たら、柄がゾロリ、イシシ、ノシシに

なっててめっちゃかわいいーおねがいラブラブ

各県ご当地ネタのマグネットが入るのかしら?


…と、調べたら

ありました!


福岡ならめんべい、

広島ならもみじ饅頭と、

ご当地銘菓のコラボマグネットが

入ってるらしいラブどれも可愛い〜!


流れ星流れ星流れ星


長女の誕生日ばなしなのに泣き笑い

脱線してすみません泣き笑い


実はこの日、

朝、卒園式→お昼ご飯食べて主人は出勤

→本を買ってから→公園で遊んで

→疲れて、女3人リビングで爆睡zzzzzzzzz

してしまったので

起きたら18時とかで…笑い泣き

晩ご飯何も考えてなくて←おい

取り敢えずいつものスーパーに行ったら

春休みだし土曜日だったからか、

手巻き寿司セット売っていて目がハート飛び出すハート

また、手巻き寿司にしちゃいましたひらめき


ケーキは、長女の好きな

モンブラン!!!がご希望で

いつものケーキ屋さんで

また小さいケーキを人数分買おうかとも

思っていたのですが…ふと

モンブランのホールケーキも

探せばあるかも?キョロキョロ

と思い立ち、車で行ける範囲で

作ってくれるところが見つかったので

そちらで注文しましたチューラブラブ


かわいくないですか?おねがいラブラブ

プレートがチョコじゃなくてクッキーなのも

私的に好きポイント…目がハート目がハート目がハート飛び出すハート


長女と主人はモンブラン大好きなんですけど

(本当に食の趣味が似ている2人…)

私、栗って元々あまり好きではなくてアセアセ


でもこのケーキは、しっとりしていて

栗のモサモサ感がなく、

甘さも控えめですごく美味しかったですよだれキューン

次女も珍しくパクパク食べていたので

本当に美味しかったんだと思います爆笑


流れ星流れ星流れ星


大変だった妊娠・出産・産後だったけど…

もう10年前あんぐり

さすがに…「最近」ではないような感覚です知らんぷり

あと、おんなじだけ過ごしたら

20歳になっちゃうのか〜すごいなぁ無気力


生まれた時こそ大変だったけど

そこから大きな病気もせず大きくなってくれて

(今年入ってから結構体調崩してますけど爆笑

ありがとう!!!って感じですにっこり飛び出すハート

これから、どんどん

心身ともに親の元を離れていくんだろうな〜泣くうさぎ

寂しくはあるけれど、

だからといって乳幼児の頃の長女を

もう一度育てろって言われたら

まっぴらごめんだ泣き笑い


そんな私です←


まだ、一緒に出掛けてくれるうちに

あちこち行きたいなー指差し気づき