「イントネーション」①の

続きです!

 

よろしかったら。(^^) 

 

 

 

こんにちは。

 

「夢を叶える 

 Tamaki式英語波動®発音」の

レッスンしています、

 

英語波動®発音コーチ

Tamaki 原山 です。

 

発音からわかる、

その方の口の中(口蓋)や、

舌の動き方にあわせた、

完全オーダーメードの

レッスンを行っています。

 

当レッスンの特徴である
流れ星「口蓋が見えるってどういうこと?」流れ星
とは、こちらから、どうぞ(^^)/

 

 共通認識として。

 

イントネーションとは、

音声言語において、

文章を読んだり、

会話で発言するときに、

 

音(声)のアップダウンを

付けることを言います。

 

音調(おんちょう)や

抑揚(よくよう)とも言い、

 

イントネーションの

違いによって、

 

伝えたいニュアンスや、

文法的な意味をも

伝えることのできる

音声言語独特の機能です。

 

 

イントネーション①では、

「カタマリ」を意識することを

お伝えしました。

 

「カタマリ」の見分け方として、

息継ぎの個所を確認するのも、

目安のひとつと。

 

つまり、

目で見てわかる

「(カンマ) , 」や

「(ピリオド) . 」 の

あるところが、

 

息継ぎポイント

だとすると、

 

そこは

「谷」になるので、

トーンは下がります。

 

「谷」の前は、

多くの場合

「山」になっていることが

多いので、

高い音になっている

のです。

 

 

   ニコニコ

 

 

さて、イントネーション②では、

意味を意識する

 

意味が

まとまっているところを

「カタマリ」として

つかむ! です。

 

 

例えば、

一連の動作や

状況の動きが

ひと段落している箇所は、

息継ぎをする

タイミングでもありますね。

 

ひと段落する

タイミングは、

 

谷になるので、

谷の手前は、

自ずと音が高く

「山」になって

いることが多いのです。

 

息継ぎの箇所は

わかるけれど、

その手前の「山」が

わからないときは、

 

息継ぎのところで、

少しトーンを

下げて「谷」を

意識してみてください。

 

 

それだけでも、

音声としては、

高低、抑揚ができて、

「カタマリ」が

わかるので、

 

文章全体の

意味も理解しやすく

なります。

 

 

文章に、

息継ぎのスラッシュをつけると

わかりやすいかもしれません。

 

スラッシュでは

トーンがおちるため、

その前は、あがっているはず!

 

そして、

このスラッシュ=息継ぎ箇所も、

決まりはなく、

 

意味的にここまでは

まとめた方が、

わかりやすい、とか、

 

音読して、

息が足りなくなるなどを

経験すると、

 

息継ぎをしても、

意味が変わらない箇所が

自ずとわかるので、

そこにスラッシュをつけます。

 

 

発音に正解がないように、

息継ぎポイントや

カタマリには、

正解はありませんので、

安心して、

試してみてください。

 

緑色の線が、スラッシュです。

このあたりで、意味がまとまるので、

息継ぎ、をする感覚です。

 

 

 

これも目安のひとつ。

読みながら、意味をつかみ、

息継ぎを決めていく…。

 

慣れると意外と

できてしまうものです!

 

そして!

この感覚を

身に付ける秘訣は、

「READINGS」です。

 

 

それこそ、

言語が使えるように

なるためには、

単に文法や

語彙を覚えたところで、

実はあまり使えないのが

現実ではりませんか。

 

 

それは、

言語の背景にある

その国の

歴史、文化、

人々の慣習などを

「知らないから…」なのです。

 

知らなければ、

学べばいい!

 

ということで、

英語を主に使う人々の

言語の背景にある

「感覚」

「考え方

「慣習」

「雰囲気」

 

そのようなものを「知る」には、

辞書なしで読める

小説を読むことを

おススメします!

 

ある程度の数を読むと

およその感覚がつかめてきます。

 

ポイントは、

「辞書を使わなくても

 読めるレベルの小説」

一気に読むこと!です。

 

一気に読むこと(黙読)で、

意味の塊が見えてきます!

 

イントネーションの練習②の

意味をつかんで

カタマリを捉える秘訣は、

読書にあり!

ということです。

 

騙されたと思って、

試してみてください。

 

 

 

   音符目音符

 

※話は脱線しますが…。

 

かつて、

アメリカンスクールの

友人たちに

「趣味はなに?」と聞くと

 

ほとんど全員が

「Readings and Horseback ridings」と

答えていました。

 

読書と、乗馬 です。

 

特に「読書」は、

文字が読めるということが、

日本人が抱いている感覚以上に、

・特別なこと、

・教養がある行為、

・教養を受けることができるくらい

 お金を持っている

という、

子どもなりのステイタスを

象徴する言葉だったようです。

 

そして、ほぼ全員

「読書」に対して

それぞれなりに

取り組んでいたことが

記憶に残っています。

 

あなどれない

読書…ですね。

 

 

読書は、お好きですか?

 

 

 *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

【質問・お問合せ・体験レッスン フォーム】

https://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/15859

 

【発音オタクの無料メルマガ (不定期配信)】

 

【英語の歌の発音 ステップメール】

 



飛び出すハートKindle で出版しました!キラキラ

虹Amazon 13部門で1位獲得!キラキラ

 

伝わる発音塾英語波動

英語波動®︎発音法:
身体で覚える究極のアメリカ英語発音メソッド
 (Ichigoichie出版)

 

 

<伝わる発音塾>

 

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~* 

 

 Thank you for visiting and Have a very nice day! 

 

お越しくださり、ありがとうございました。 

 

皆様にとって、素敵な一日となりますように…。

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*