こんにちは、どんぐりですウインク

 

 


 

 


 
勤続丸4年半を迎えました
今年度の有休付与日数は16日。
 

 






有休消化の予定を考えてみますウインク







 

大きな学校行事は土曜日だから関係なし。

子どもたちの参観日は

だいたい午後からなので

午後から休みにする。

 

 






子どもたちの定期受診している病院。

眼科は3ヶ月ごとで年4回

歯医者は春夏冬休みごとで年3回

整形外科4ヶ月ごとで年3回

 






自分の歯医者は3ヶ月ごとで年4回

眼科も年1で定期検診がある。








親の病院も3ヶ月ごとで年4回。

 






午後休じゃ間に合わなさそうな

予定が現時点で2日。








え…?
これだけで21日になるけど滝汗






まさかの有休足りない説?ゲロー
削れるところは削ろう。
 





歯医者は予約がとりやすいので
時短勤務の曜日の夕方にしよう。
これで14日利用予定。
 




 
のこり2日しかないじゃない滝汗







この2日間くらいは
自分のために使いたい…!



 
 
 
フルタイムになってから

夫と子どもたちが仕事や学校に行くのを

見送ったあと

二度寝することもできなくなったし


みんなが帰ってくるまで

トイレ以外

動かずに漫画を読み続けることも

できなくなりましたチーン




 

 

 

 

自分のために使える有休3日間は

↑をしたい。

 根がダメ人間だからね魂が抜ける



 

 
 
ではまた。
 

 

 

楽天市場


春って着る服なくない?

ニットやトレーナーじゃもう暑いし

半袖はまだ寒い。

シャツやブラウス以外に

着るとちょうど良いのって何かしら?






どんぐりのプロフィール
楽天で買った満足度の高いものたち
どんぐり