ストレス? | はちみつの1000人に一人の卵巣境界悪性との闘い

はちみつの1000人に一人の卵巣境界悪性との闘い

2017年11月に卵巣嚢腫で腹腔鏡手術後に、境界悪性が発覚。

2018年3月子宮全摘出、大網摘出、リンパ節郭清。

2019年7月、左リンパ節転移、腹膜播種。

2019年8月から11月までBEP療法実施。

腫瘍、縮小。

2021年5月腫瘍増大。再再発。6月よりTC療法開始。

ご訪問ありがとうございます(*^^*)



今日も寒かったですね。



たぶん…



一歩も外に出ていないのでわかりません( ̄∇ ̄*)ゞ



長男が普通に仕事だと思って、6:20に起きて起こしたら



「夜からだって言ったでしょ~(ーдー)」



と言われたので、朝ごはん食べてからまた二度寝しました(笑)



今日は少し、大掃除でもするかなぁと思ってましたが、2日間帰ってこない長男は寝かしておかないとな…



という言い訳で、今日は何もしませんでした(*>∀<*)



(笑)



明日こそやらなくちゃな(^_^;)



夕方、叔父さんの施設から電話がありました。



「おじ様の髪がだいぶ伸びてしまったんですが、施設に来てる床屋は嫌だ、行き付けのところじゃないと切らないとおっしゃるので、ご家族の方に連れていってもらえないでしょうか。」



あ~…



前回、切る前の写真を撮ろうと、携帯で写メを撮ったら



「なんで俺の嫌がることするんだ!出ていけ!!今すぐ出ていけ!!」



って、めちゃくちゃ怒鳴られたんだよなぁ(ノ_<。)



床屋さんにもご迷惑をおかけしちゃったし…



まぁ、写真を撮ったりしなければいいのかな…



できれば今は、ストレスのかかることはしたくないんだけどな。



とりあえず



「じゃあ…来月あたり行ければ…」



そう伝えておきました(^_^;)



本日の夕飯
・豆腐ハンバーグ
・白菜グラタン
・ブロッコリーサラダ
・ゆで卵
・きゃべつ揚げ豆腐の味噌汁
・ごはん
・`りんご








白菜のグラタンは、白菜の消費にいいですよとお友達に教えてもらいました♪



白菜が甘くて、チーズとよく合っておいしかったです(*^^*)



残りあと半玉!



(笑)



明日は掃除するぞ(^o^)/