ハテナ?の王女さま

ハテナ?の王女さま

        ちょい早リタイヤ 日々雑記 

ちょっと早めのリタイヤで、郊外の自然の多い場所に引越したのを機に
ライフスタイルも見直してみようと思い立ちました♪
このブログはそのちょっとした記録のような、日記のようなものです。

ネット上のお付き合いは、申し訳ありませんが、視力の低下とともに自分が使うので精一杯なので
いいね!やフォロー返しなどはしておりません
ごめんなさい<(_ _)>




1カ月ぶりの海~✨ヾ(*´∀`*)ノ

 

 

 

 

今回のミッションはこれ アーシング✨

 

 

 

 

翌日は、友人が音叉の施術をしてくれました♪ 

身体中ビリビリ雷雷

音叉ってシンプルだけど、けっこうパワフルです💦

 

 

 

 

 

 

 

少し前に、ちょこっと

足底筋膜炎になったことを書きましたが

   ↓コレ

孤独を至福の時間にする

 

 

あの後、一応専門のクリニックに行き

いろいろ調べてもらいました

 

治療法としては、ステロイド注射や

高周波治療など、いろいろありましたが

 

一通り説明を聞いた結果

インソールを作ってもらうことにしました

 

そう…、ここまでは良かった 笑

 

 

 

 

診療が終わり、支払いをしようしたら

受付けの方が

 

「次回インソールを作りますので

 普段履いている靴と、一回目の支払い

45,000円をお持ちください」と言い放ちました

 

 

えっ…45,000円? 何かの間違いでは??

たしかドクターは、13,000円と言ってましたが…

 

詳しく聞いてみると、8~9万円くらいかかるが

高額医療の申請をすると、戻ってくるので

そうすれば13,000円くらいになるとのこと

 

 

 

う、う~ん…

なんで先にそう言わんのかね?

 

いや、払うのが嫌というよりもね

(もちろんイヤだけど)

 

この流れ、なんか気分悪いなぁ、と

カチンときちゃいました(心の狭い元ヒーラー )

 

なので、とりあえず一旦全部ストップしてもらって

ちょっと考えてみることにしました

 

 

 

 

最初はかなりモヤモヤしてました

 

…なんだけど、そのうち落ち着いてきたら

少しずつ考え直し始めました

 

というのも、今回の診療で、足以外にも

背骨や股関節のレントゲンを撮ってもらったことで

だいたい、自分の骨格を把握することができたんです

 

 

 

もともと左の股関節が弱い自覚はあったけど

やはり股関節は、両足とも形成不全のようで

とくに左側は、かなり嵌まりが浅いようでした

 

その上で、最近の自分の動きを考えてみると

おそらく、閉経後に筋肉が落ちたことで

内ももが使えていないということ

 

そして、外に逃げる重心に対して

膝や足首で内側に戻そうとして

歪み&痛みが出てるんではないか、と推測し

 

良い経験になるので、自分で治せないかな~、と考え始め

そしたら、俄然ワクワクしてきた 笑

 

もともとこういうのを

実験するのは好きなんです♪

 

 

 

 

というわけで、まずは

ちょうど海の近くでお泊り会の予定があったので

友だちも誘ってアーシング♪波

 

私の経験上、アーシングで

足底腱膜炎の痛み自体が消えることはなく

むしろ、痛みが増すことも多いのですが

 

それでも、なにかの

デトックスにはなってるように感じます

 

 

 

 

さらに、その翌日遊びにくる予定だった友人の一人が

たまたま音叉ヒーラーさんで(!)

なんと、ありがたいことに施術をしてくれました黄色い花

 

しかも、その施術の途中で、彼女が

「これ、腎臓と関係しているかもしれないよ?」

と言い出し

 

もう一人の友人(元アカシックリーダーw)も

「ホントだ、腎臓だ!」と言うではないですか Σ(・ω・;)ノ!

 

ホ、ホントかい…?  とビビりつつも

10代の頃から腎臓が弱かったこともあり

(おそらく子供のころから)

最初は半信半疑ながらも、気になってきました 

 

 

 

 

さらに、その翌日

 

ユーチューブで足底筋膜炎の動画を見てたんですが

なんと、おススメで出てきたのが

腎臓と足底腱膜炎の関係に関する動画ではないか… Σ(・ω・ノ)ノ!

 

これまでけっこう足底筋膜炎の動画は見たけど

腎臓との関係は、一度も見たことがなかったのでビックリ(*_*)

 

しかも、腎臓から来る足底腱膜炎は

押したり圧迫したりしてはいけないとのことで

 

わぉ、インソール作ってたらヤバかったやん💦

 

 

 

…とまぁ、そんなわけで

いろんなことが、光の速度で進み ロケット

 

とりあえず、腎臓のケア&筋力アップとともに

足底腱膜炎の改善に、取り組んでみようかと思ってますウインク

 

 

 

 

じつはここ数年で、身体のデトックスが

どんどん時代を遡るように続いているので

もしかしたら、やっと腎臓までたどり着いてるのかな?

 

何にしろ、インソールの件から

ここまでたどり着いたのは、まさに宇宙の采配で

 

 

まさに、人間万事塞翁が馬!馬馬馬

 

 

起きたことが何であろうと

すべては最善であり、オートマチックなのだと

またもや思い知らされました照れ

 

友人たちにも大感謝です💗

 

とりあえず、思い込みや

過信をしないよう気を付けつつ

いろいろ試してみようと思っとります♪

 

 

 

 

 

 

 

今日も遊びにいらしてくれて

ありがとうございました💗

 

すべての人が

自分らしく生きられますように

 

世界中の人が

安心して暮らせますように黄色い花

 

 

 

 


 

2年間、夏の暑さ、冬の寒さで試行錯誤した挙句

結局、窓辺で飼うことになったメダカちゃんたち

 

 

 

朝、「おはよー、ごはんだよー」と声をかけると

ワチャワチャと集まってきますうお座うお座うお座

はぁ…めんこいのぉ💗

 

 

 

 

 

 

 

 

夏至が過ぎましたね晴れ

 

私は、夏至の前日から

大きなエネルギーの動きを感じ

 

寝てる間中ずっと、身体の調整が行われていたようで

全身がビリビリして、何度も目が覚めました 雷雷雷

 

 

このビリビリは、軽いものなら日常でもよくあるし

睡眠中にもたまに起こります

 

睡眠中の場合は、強いことが多いですが

その中でも、今回のはけっこう強かった💦

 

おかげさまで

翌日は身体が軽かったです照れ

 

 

 

 

 

私が、べつに病気でもないのに

身体、身体としつこい(笑)のには訳があって

 

ひとつには、おそらく身体に関することが

私のカルマとも言えるようなテーマだったようで

 

身体に関しては、体調だけではなく

人生のなかで、本当にいろんなことが起きました

 

 

 

正直、当時は、生きているうちに

ここまで健康的になれるとは思いもしなかったけど 

 

とは言え、肉体は日々変わるものなので

 

引き続き、自分なりの身体の可能性を

探求していきたいです♪

 

 

 

 

 

もう一つは、肉体を持った存在として

心と魂と統合していきたいのなら

 

それに伴って、やっぱり身体も

整えていかないとムリなわけで

 

そういう意味では、やっぱりいまの私の身体では

まだちょっとビミョー 笑

 

なので、より精妙に整えるべく

少しずつ取り組んでいこうと思ってます

 

 

 

 

 

私は、生まれたころからなぜか

身体というものに、とても違和感を持っていて

 

3歳くらいのころ、テレビの時代劇で

 

刀で切られて、血がブシューっとか出るのを見て

私は絶対にそんなことあるわけない!

って思ってました 笑

 

 

それで、なんと、それを確かめようとして

自分の掌をカミソリでザックリ切ってしまい

(しかも、いまのようなT字のじゃなくて

 メスみたいに切れるやつで💦)

 

当然、かなりの流血でびっくりし

(怖いというより、え…マジか!ってw)

 

それに気づいた母が

「何してるのっ!!」と

スッ飛んできたのを覚えています 笑

 

 

 

…と、それくらい身体というものが

いまいち腑に落ちない子供だったのですが

 

その後、4歳くらいから、徹底的に

身体や容姿に関するイヤな歴史があり

 

「身体さえなければ、人生はこんなに

 苦しくなかったのに…」と何度も呪いました

 

 

 

 

でも、いまにして思うのは

 

私はきっと、「身体を持つ」ということを

体験しに生まれてきたんだろうなぁ、ってこと

 

もちろん、渦中はそんな風には

思えませんでしたが 

 

 

 

なんだろう

人生の後半に入るということは

 

振り返る人生も、たくさんあるので 

ある程度、テーマが見えてきたりもするわけで

 

 

自分の身体を受け入れる、というテーマを

私なりに、全力で取り組んできたんじゃないかな、と

 

ちょっと褒めてあげたくなったりもしています 

 

なので、これから身体には、もっともっと

楽しい思いをさせてあげたいな、と照れ

 

 

 

 

 

人によっては、テーマは違えど

 

なんでこんなことが起きたんだろう、と思うようなことが

人生の中で起きた人もいるかもしれません

 

 

もちろん、生きて超えてこそ言えるのですが

 

絶対にあきらめないでくださいね

 

 

もう道が無いと思ったときにでも

後から考えれば、ちゃんとありました

 

ただ、それが、渦中から見ると見えずらかったり

あり得ないと思う方法だっただけで

 

 

 

戦うなり、逃げるなり

助けを呼ぶなり、ひっくり返すなり

 

その場でどうするかは

状況によって違うと思いますが

 

とにかく、自分自身を

一番に大切にする選択をしてくださいね

 

 

 

 

ん…なんだか説教臭くなったかな 笑

 

まぁ、失敗の経験だけはたくさんあるので

ちょっとだけ老婆心から 笑

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も遊びにいらしてくれて

ありがとうございました💗

 

すべての人が

自分らしく生きられますように

 

世界中の人が

安心して暮らせますように黄色い花

 

 

 

 

 

 

 

ウチャチャの実のグミ✨

 

 

 

 

ちなみにウチャチャの実は、空想上の果実とのことなんですが

とっても美味しかったです💗

 

何味かを書いちゃうと、楽しみがなくなっちゃうので 笑

気になる方は食べてみてね♪

 

 

 

 

 

 

 

さて、ここ何カ月か、足の裏に痛みがあり

そのうち治るだろうと、放置してたら

 

土踏まずの辺りにしこりのようなモノが…

 

 

 

ネットで調べたら、どうやら

足底筋膜繊維種なるものらしく

 

聞いてみたら、同年代の友人にも

何人かいるようで…

 

私のはまだ小さい方みたいなので

とりあえず、クリニックに行く予定です

身体は大事だね💦

 

 

 

 

 

ここ3年くらい、私は

ほぼ、ご隠居みたいな生活をしてるのですが 笑

 

それには一応、私なりの理由もあってそれは

 

心と身体、魂のバランスに

さらに、深く取り組みたいと感じたからです

 

 

 

とくに、大きな問題があったというよりも

 

さらに自分を整えたいな、と思ったときに

このままだと、ここから先にいけないのかも、と

痛感する出来ごともあり

 

 

とくに身体に関しては

まだ、「今ここ」 にいない部分が

残っているのを感じていたので

 

そういうものに対して、もう一度深く見つめてみようと

ここ数年、静かな環境で取り組んできました

 

 

 

 

結果としては、それにだけ集中できるので

けっこう変化はありました(もちろん心にも)

 

最初の頃は何度も

好天反応というか、浄化作用というのか

 

年に数回、胃の調子が悪くなったり

気持ちが弱くなったり

 

 

それが落ち着くと今度は

1年くらい、繰り返し腰を痛める時期があり…

 

ただ、それも去年で、ほぼ落ち着きました

 

もしかしたら、今回の脚も関係あるかもしれないけど

これは単に、加齢や運動不足ぽいかな 笑

 

 

いまは、運動不足&年齢からくる

体力&筋力低下は感じるものの 

 

身体全体のバランスとしては

良くなってきてるのを感じています照れ

 

 

 

 

 

こういうことって、他人からは見えない部分だけど

誰にでもあると思います

 

人からはわかりづらいけど

自分では、はっきり認識している

自分の中の痛みや、アンバランス

 

 

 

そういうものに取り組むときって

孤独を感じるかもしれないけど

 

孤独に対する恐れって、本当に幻想で

 

それさえ手放せれば(たとえ全部じゃなくても)

最上の、自分を育む時間に成り得ると思います

 

 

 

私も、30代ころまでは

普通に社会活動をできない時期も長くあったので

何度も人と比べ、孤独を感じて苦しみましたが
 

孤独な時間って、たとえ苦しんだとしても

自分を知るための、とっても大切な時間だし

 

積極的に受け入れるならば、むしろ

至福の時間にもなり得ることを知ってしまったし

 

 

なにより、それが永遠に続くことはないから

 

「大丈夫、怖がらなくていいよ

 あなたの世界は終わらないよ」って

 

あの時の自分に言ってあげたい 照れ

 

 

 

 

 

 

全然関係ないんですが 

 

15年くらい前に、すごーく不思議なことがあって

(ここから先は、どうぞ話半分に<(_ _)>)

 

ちょうど女性のためのヒーリングを始めたころに

似たようなことをしている人はいないかと

いろいろ探す中で

 

あるヒーラーさんを訪ねたことがあります

 

 

 

その方の施術は、10回が1セットで

初日はまず、リーディングやチャネリングで

私の状態を見ていく、というものでした

 

で、その初日で言われたことが、けっこう衝撃的で

 

 

私の肉体は、この宇宙のすべての動きを

映し出している、と言うのです💦びっくり

 

 

それは、周りの人たちや環境

植物や動物、地球の動き

さらに、太陽や惑星の動きまで

 

本当に、宇宙のすべての動きに

精妙に反応している、とのことでした

 

 

 

 

当時、私は身体の半分に

不調が出ることが多かったのですが

 

その方が言うには

いまの二極化した状況を

身体に反映させている、ということでした

 

 

 

若い女性の方でしたが、なんだか印象が強烈で 笑

ちょっと怖いかも、ってなって(失礼w)

 

その後、キャンセルさせていただいて<(_ _;)>

通うことはなかったのですが

 

それは、忘れるにも忘れられない

強烈な言葉でした 笑

 

 

でももし、その言葉が本当なのだとしたら

ここで声を大にして言いたい

 

少しずつ世界は整ってきてますよ~虹笑 

 

 

 

 

ま、それはともかく 笑

いよいよ今週は、夏至を迎えますね♪

 

一人ひとり、いろいろあるとは思いますが

すべての変化を糧にして

したたかに進んでいきたいですね照れ

 

 

 

 

 

 

 

今日も遊びにいらしてくれて

ありがとうございました💗

 

すべての人が

自分らしく生きられますように

 

世界中の人が

安心して暮らせますように黄色い花

 

 

 

 


 

先日はパートナーの誕生日でした✨

めずらしく家でやりたいというので

食べたいものを聞いて、気合入れてお料理!٩( ''ω'' )و

 

 

 

 

鍋のサイズ問題で、急遽イシモチに変更になったアクアパッツァ笑

アサリを無理やり全部投入したら、魚が埋もれてしまった…

 

 

 

 

タコスはいつだって間違いない✨(´ー`*)ウンウン

 

 

 

 

 

 

先日の新月は、パートナーの誕生日でした

 

出会って37年

一緒に住み始めて32年

籍を入れて22年…

 

本当に、これでもか!ってくらいに 

いろんな経験をさせてもらいました 笑

 

 

 

 

そもそも二人とも

ちょっと変わり者だったので 

 

一緒に住み始めた20代の頃は

楽しさも、ぶつかり合いも激しく 

 

互いの良いところはもちろん

 

悪いところ、暗いところ

弱いところ、ずるいところ…

 

数々の修羅をも、見せ合ってきました 叫び

 

 

 

30代で、お互い人生の転機を迎え

40代は、仕事に全力投球し

 

50代も後半に入ったいまは、なんだか

すでに人生を一周りしたような感覚です 

 

 

 

 

 

一般的に、夫婦って

けっこう一緒に動くことが多いと思うのですが

 

私たち夫婦は、基本、別々に動くことが多く

共通の友人も、ほとんどいません 

 

 

 

考え方も動き方も、趣味も、ペースも

あまり共通点がないのですが

 

それでも、互いに興味を持ち続けられたのは

 

 

違いがあっても、つながりを感じられるくらいの

深い視点、理解を見につけられたこと

 

表面の違いではなく

本質的な意味をキャッチする感性を

互いに、鍛えることができたからだと思います

(鍛えざるを得なかったとも言う…)

 

 

 

もちろん、それは決して簡単なことではなく

 

とくに20代、30代は互いが研磨剤のようで

本当に、身を削るような時代でした

 

そんな体験、違いを超えられたからこそ

よけいに深いつながりを構築できた感じです 

 

 

 

 

若いころは、どうしても

相手を変えたいと思ったりしたけど

 

人は変えられない

相手を変えたいなら、まず自らを!

 

ということを、徹底的に学ばされたのも

このパートナーからでした ドクロ

 

 

 

 

 

そして、一緒にやってこられたもう一つは

おそらく、二人とも

 

変わり続けるタイプだった

ということがあるような気がします

 

 

自分に正直に生きようとすれば

人は絶対に、変わり続けるわけで

 

たとえば、一人だけが変わって

相手が変わらないことだってあるだろうし

 

あるいは、互いがまったく相いれない方向へ

変わっていくことだって、あり得ます

 

 

 

そのときどきで、緊張を孕みつつも

敬意を持って

 

 

自分を変わらせてあげること

相手を変わらせてあげること

 

 

この二つを維持するのって

本当に、むずかしいけど

 

そうすることで、信頼感はむしろ

深めてこれたような気がします

 

 

 

 

 

夫婦ももちろんですが

人との関係って、本当に不思議なもので

 

仲が良ければ、大好きなら

上手くいく、長続きする

 

という、単純なものでもなく

 

 

こいつとだけは無理っ!って思った相手と

死闘を繰り広げた挙句 笑

数少ない、心を許せる相手になったり

 

この人とはそんなに関わることはないかな?

と思った相手と、数年後、すごく仲良くなったり

(私はこのパターンけっこう多い💦)

 

 

 

 

なんにしろ、いま

目の前の相手といられるのって

 

自分のこれまでの結果であり

宇宙の采配でもあり

 

だけど、いつまで一緒にいられるかなんて

じつはまったくわからない

 

だからこそ

本当に奇跡的なことなんだと思います

 

 

 

 

人は自分の鏡、というのは本当で

人との関係の中で、いまの自分が

はっきりと見えてきます

 

良くも悪くも、全員がティーチャーであり

また、自分の分身でもある

 

人との関係が、一番難しくもあり

面白くもある所以ですが

 

 

じつはそれを通して、私たちは

自分との関係性を育てていってるんでしょうね照れ

 


 

 

 

 

 

 

今日も遊びにいらしてくれて

ありがとうございました💗

 

すべての人が

自分らしく生きられますように

 

世界中の人が

安心して暮らせますように黄色い花

 

 

 

 

 

 

 

 

山に籠編みの材料になる草を採取しに行きました

先生の説明を熱心に耳を傾ける参加者さんたち

けっこう熟練者が多かったです💦

 

 

 

山の中にいきなり、こんなステキな建物がびっくり

 

 

 

 

桐の木。昔は女の子が生まれると、この樹を植えて

嫁入りダンスのために育てたそうですが

いまは、これを植えられるだけの庭を持っている人は

なかなかいないよね ^^;

 

 

 

 

 

 

 

 

ここしばらく、なんだか

カオスな日々が続いておりました

 

基本、楽しくはあったものの

 

予定していた予定に加え

予定外の予定がどんどん入ってきたり

 

始めての方と会う機会が多かったりと

ちょっと落ち着かない日々でした

 

 

 

 

しかも、きっとこうなるであろう、という

私の予想をうらぎる展開が多く  笑

 

拍子抜けしたり

逆に、緊張したり

 

 

 

一つひとつのできごとは

さして大きくはないものの

 

一瞬、なんで??って思ったり

 

うーん、どうしようかなぁ…、と

頭を悩ませるようなこともあったりで

 

まるで、サーカスの玉乗りのように

その場その場を乗り切っていました

 

 

 

そして、そのたびに

「いま、ここ」「いま、ここ」…と

呪文のようにブツブツと繰り返し  ( ̄人 ̄)

 

とにかく、無意識に抵抗するのだけは

できるだけ避けよう、と

 

気づいたら自分に戻る、ということを

せっせと繰り返しておりました  ( ̄人 ̄) 

 

 

 

 

 

 

…と、そんなカオスが

少し落ち着いてきた昨日のこと

 

さぞや疲れたであろう、と思いきや…

 

 

あれ?なんだか、気分がいいぞ?

肌つやも良いし、身体も軽いし…

 

あら? 私、整ってる?と ✨

 

 

 

 

 

これは予想外でしたが 笑

 

たしかに、カオスだと感じるのは

人間としての小さな視点からだけであったと

気づいた次第で

 

 

そもそも、すべては「いまここ」で

完璧に調和していて

 

調和から調和へと

ただ変化しているだけであったと

あらためて、思い出した次第です

 

こういうことって、すぐ忘れちゃって

つい勝手な意味づけをしちゃうんですけどね 

 

 

 

 

でも、こういうチャレンジを通して

 

私たちは、目に見える現実だけでなく

目には見えないけれど、その背景にある

宇宙の采配を信頼すること

 

イコール、自分自身を信頼することを

学んでいってるのだと思います

 

こんなことを、延々と繰り返しながら

私たちは、もっと自由に

もっと幸せにいくんだろうな照れ

 

 

 

 

前回ブログで書いた、排泄の話 

 

あれは、自然な循環を受け入れることで

限りない豊かさが、すでにあったことに気づく✨

 

という話でしたが

 

 

 

私たちが、流れに逆らわず

 

調和そのもの、循環そのもの

起こることそのもの、になっていくことで

 

本当の安心と豊かさに

近づいていくんだろうなー、と思います虹

 

 

 

 

 

 

今日も遊びにいらしてくれて

ありがとうございました💗

 

すべての人が

自分らしく生きられますように

 

世界中の人が

安心して暮らせますように黄色い花