姉夫婦が車を出してくれて、足の悪くなった母と犬2匹
熱海に行ってまいりました♪
母とも姉たちとも、旅行なんぞほぼ20年ぶりです
山の上の貸別荘からは海も見えて✨
長距離移動で疲れたのか、到着早々2匹とも撃沈
かわいい💗
夜は現地で仕入れた新鮮なお刺身と
料理上手の義理兄が、腕を振るってくれました
ちなみに移動はこんな感じ 笑
最近のエネルギーが強すぎて
(秋分とか太陽フレアとか?)
とくに秋分は、私が一年のうちで
一番影響を受けやすい時期でもあるのですが
ここんとこ朝起きてからずっと
身体中がビリビリするので(とくに今年は)
なんとなくソワソワして、落ち着きません
淡くではあるのだけど
理由もなく気分が良くなったかと思えば
次の日にはなんとなく落ち込んだり…
現実面では、とりわけ問題もなく
むしろ楽しくもあるのですが
ふと気づくと、心の下の方で
一貫してさざ波が立ってます
これに関しては、私なんぞで
どうこうできる気もしないのですが
おそらくいま、身体の修復&
それに伴う感情の放出が起きてるような…
この深い肉体の癒しは、かれこれ5年くらい前から
ちょっとずつ始まっていて
身体の奥に、まるで永久凍土のように鎮座していた
35年ものの筋肉の硬直も、かなりほどけてきてるのですが
それがここにきてずっと、ビリビリと
電気を通すような感覚が続いてるのです
それに伴って、身体の奥に押し込められていた
感情的なエネルギーが表面に上がってきてるようで(たぶん)
何とも、落ち着かないのですが
全部出してしまうまでは辛抱です
でも、この根強いコリが取れてくる中で
ふと気づいたことがありました
それは…
あぁ、私は背負いすぎてたんだな、ということ
それは、親や他人の期待や人生もそうだし
それよりもなによりも、自分の自分に対する
期待や理想、評価まで背負っちゃってたんだろうなぁ、と
もっといける
もっとちゃんとできるはず
もっともっともっと…って
ついでに共同体の空気だったり、道徳だったり
正義だったり、神さま(宇宙とか)だったり
そういう、あるようで無いような
ありとあらゆる亡霊を
子どもの柔らかい肌で、どんどん吸い込んで
背負ってきちゃったのかもなぁ、と思いました
(むしろ今の方が子供みたいになってますが)
もちろん、それが良いとか悪いとかではなく
皆それぞれ、その人なりの人生の中で
いろいろと背負ってくるわけですが
自分の一番奥にしまい込んだまま
そこにあることさえ忘れてたようなものを
いま、一つひとつ降ろしていってます
それに、降ろしちゃえばむしろ
あれ、なんでそこにそんなに執着してたんだろ?
なんでそんなに背負わなきゃって思ったんだろ?
ぐらいに消えてしまったりして
なんだか現実味が映画か何かを見てるみたいで
自分でも不思議な感じです
だからなのか、ソワソワしてる割には
ここ数日で微妙な変化も感じていて
微かにワクワクする感じも…
表面で起きている 刺激強めの不快感とはべつに
心の奥深くで少しずつ、息を吹き返しているものが
あるような気がします
何が起きてるのか、はっきりとはわかりませんが
気分が良かろうが悪かろうが
とりあえず、それはどうでも良くて
(少なくとも今はそれが一番必要&ベストなことなので)
もっともっと力を抜いて
ただ空っぽになって、もっと透明になって
入ってくるもの、出ていくもの
その流れを妨げているものすべてのものを
スルっと手放しちゃいたいです
(あ、ほらまた期待が…笑)
いま同じような経験をしてる人はいるのかな?
ふふ、がんばりましょうね
力を抜いてれば大丈夫
今日も遊びにいらしてくれて
ありがとうございました💗
すべての人が
自分らしく生きられますように
世界中の人が
安心して暮らせますように