先日、門の前に置いてある多肉植物に
なにやら花の蕾らしきものが…?
やはり花のつぼみだったようで、昨日かわいい花が咲きました✨
はたしてこれが満開の状態なのか、あるいは
これからもっと開くのかはわかりませんが
とりあえず、我が家で咲いてくれてありがとう💓
昨日今日と、まるで真夏のようですね
なんでも、150年ぶりに6月の最高気温を更新したとかで…
体調管理には十分に気をつけましょうね💦
6月入ったあたりから
エネルギーも一段と強くなったようで
体が少しビリビリします
ちょっとソワソワする感覚と
心臓に少し圧迫感も。
べつに具合が悪いとかではなくて
私はそういう変化にちょっと敏感な体質なんです
ただ、周りでも体調崩してる人多いし
先日も、近所で大声でキレてる人見たし ^^;
ニュースを見ても、世界中あちこちで
いろんなものが噴き出しているようで
太陽も人も大地も
熱くなりやすい時期のようです
私個人としては、6月入ってすぐに
2~3日胃をやられたのと
それ以降も、夜早めに眠くなるので
おそらく内面の変容が大きいのだと思います
なので、こういうときはあまり
頭を使うようなことはしません
じつは、先週も一回ブログを書き始めたんですが
なかなか文章がまとまらなかったのと
少し頭に圧があるように感じたので
いまじゃないな、と早々に切り上げました 笑
最近はずっと、自分の内面や生活面でのエネルギー漏れを
細かくチェックしている感じです
スマホを格安シム変えたことは以前書きましたが
他にも、すっかり忘れていたサブスクの整理とか
スマホに入れていた
インスタのアプリも抜きました
もともと、そんなに長時間見る方ではないですが
インスタっって、短くて刺激のあるコンテンツが
指一本でどんどん流れてくるから
下手すると、ついダラダラと
気付いたら20分なんてことも…💦
ネットとの付き合い方に関しては
もっと主体性を持ちたいと思っているので
(いまは少し流され気味です 笑)
それだったら、最初から抜いておいた方が
見るときには意識的に見ることができるので
自分のコントロール下に置くことができます
そんなわけで、いまは
気が逸らされるモロモロを一旦整理して
エネルギーをもっと自分に集中させようと思ってます
というのも、これからの世界の変化を考えると
すべてにおいて、すごい勢いでいろんなことが起こりながら
全体が試行錯誤しながら進んでいくと思っていて
そういう時に足場が弱いと
振り回されちゃうんじゃないかな、と。
なので、ただいま足場強化を狙ってます✨
とは言え、必死になってるというわけでもなくて
むしろ、いまこそ安心感とリラックスが
とっても大事だと思ってるので
とにかく無駄を省いて、力もなるべく抜いて
自分の心地よさに集中する
省エネ&衝撃吸収体質になりたいな、と
プラス、もう少し集中力と持続力(忍耐力?)を
上げたいと思ってます
あとこれは単なる直感なですが
この先これまで自分が出会わなかったようなものや
人ともつながっていく流れがくるように感じています
私はもともと、内向型じっくりタイプなので
スピードが早すぎたり、次から次へと刺激が続くのは
あまり得意な方ではありません
(べつに欠点だとは思ってませんが 笑)
なので、いまのうちに
新しい流れを受け入れるための器を
もうチョイ大きくしておきたいな、と
できるだけ、身体も心も
柔軟にしたいと思ってます
今日も遊びにいらしてくれて
ありがとうございました💗
すべての人が
自分らしく生きられますように
世界中の人が
安心して暮らせますように