2年前に導入した、ジャクリーのポータブル電源
たまに天気の良い日は、太陽光で発電します
発電量で太陽の強さがわかって面白い♪
最近は気持ちの良い日が続いていますね
やっぱり春は気分が上がります♪
前回に引き続き、芸術の春は続いてますが
先週末は、昭和記念公園にお花見に行ってきました
ピークは過ぎていたものの
まだまだ遠目には華やかで
桜吹雪も美しかったです🌸
(訳あって写真がありませんが…)
そして、どこもかしこも人、人、人…
老若男女、そして
あらゆる国の様々な人たち
そのすべての人の顔に
溢れるような幸せが溢れていて
これこそ、無自覚の集団至福エナジー!!
ってな感じで💗
✨💗
(訳あって写真が無いのですが😿)
私ももう、なんだか訳わかんないくらいの
至福感に包まれておりました 笑
と、そんな幸せの翌日
午前中、パートナーと
能登の震災後の人々を追った
テレビのドキュメンタリーを見ていたのですが
そのうちパートナーがすごく辛そうな感じになってきて
途中から、ぽろぽろ涙を流しながら観ていました
私ももちろん、感情は動きましたが
彼ほどではなかったので
恐らく、彼のなにかしらの未消化な感情と
リンクしたのだろうな、と思って
小さく、がんばれーと応援しつつ
その日は二人で、ノンビリ過ごしました
互いに自然に涙を見せ合えるようになったことは
幸せなことの一つです
で、その日の夜、今度は私の方が
ひょんなことから、未消化な感情が噴き出してきて
しばらくグツグツメソメソ 笑
積極的に出そうとしている分
出やすくなってきてる気もします
なので、腹をくくって、それが通り過ぎるのを
ただ静かに待っていました
思ったより時間がかかったし
もしかしたら、まだ残ってるかもしれないんだけど
昔と違い、いまは対処法がわかっている分
無駄なあがきはせず、最短で手放せるのだから
まぁ、ヨシとしましょう
あとで気づいたのですが
その日もやはり満月でした💦
そんな感じで、ここ最近
自分の中の至福と、いきなり混み上げてくる
未消化な感情の落差が激しいです
短い時間とはいえ
感情の瞬間風速はなかなかに強く
このところの変化の速さを、肌身に感じます
でもね、私はもう悩まないことにしてるんです
というより、悩んだところで
むしろ、長引かせるだけなので
理想としては
逃げず、飲み込まれず
抑えず、追わず
至福だろうが、闇だろうが
すべてひっくるめてOK✨
というか、どっちも同じなんだということを
もっと腑に落としたいです
なぜなら、その先に本当の解放が
待っているのはわかっているから
私のキャパも、少しずつ
広がってきているのを感じます
いつ、どうなるかとか
あんまり気にならないし
何ならもう、大波小波を越えつつも
良い方向に向かってるとしか思ってないので
見えないどこかに向かうために
「今ここ」を離れる気はないのです
そうやって、少しづつ自由になっていく
自分を楽しんで過ごしたい
というわけで、今日もいつもと同じように
粛々と、そして幸せでいたいと思ってます
泣くときは泣いて、笑う時は笑って
それで十分かな、と
今日も遊びにいらしてくれて
ありがとうございました💗
すべての人が
自分らしく生きられますように
世界中の人が
安心して暮らせますように