HGDNに夢中 -13ページ目

HGDNに夢中

髭男について心に移りゆく
よしなしごとを
そこはかとなく書き綴った
ブログです。
CDTVヒゲダンフェスの時に沼落ちしました。

できれば髭団さんと繋がりたいです♡

※アメンバーは非公開にしたい記事や下書きに使っています。

サウトラに送る音源作ってた中で

大変だったこと書き留めておきます。


アレンジについては

新曲発表されて間もなくすぐに

構想は出来上がっていました。


ガレバン手に入れてようやく

実現出来た。

大学は昼からの日だったり早帰りする日も

あるけど、

課題やったりして忙しいから

なかなかiPad借りられませんでした💦

(もしもう別の人が

似たような夜にワルツ風のアレンジ

してたとしたらお互いパクリじゃなく

同じ事思う人は他にもいたって事ですね。

ロヂべー、ほとんど毎週聴いてるけど

私の聞き逃した回で発表されてたんだな

って感じです。)


●普段歌ってないし、

気分を変えたい55 なので

まず発生練習からはじめた。

ちゃんと歌えてるのか

心配😅

●ベースはまだ音取りやすいけど

コーラスが難しくて

最初の音を当てるのが苦労した。

●五声一緒くたの楽譜にしてたら

どこ歌ってるのか分かりづらくて

結局1つずつの楽譜を五個書くことに。。。

●五拍子と六拍子の歌いわけを

主旋律は出来るけど

それ以外だと勘違いしがちで

間違えて覚えていて

楽譜を間違えたから

練習後に頭の中を修正するのが

苦労した。

●テンポを揃えるのが難しかった。

先に録音した音を再生しながら

次の音を録音していくと

次の音に余分な音が入ってしまうので

小さな音で再生するものの

聞こえづらいから

ズレてしまいがち😳

ワイヤレスイヤホンで

音を飛ばすことができるかも

しれないが

やり方がわからなかった💦


とりあえず完成出来ました!!

みんなサマソニの話して楽しそうなのに、

この話、書かないと前に進めなさそうです。



私って集団が苦手なんですよ。


だって、第一印象とてもいい人なのに

そうじゃない裏の顔に

ひどい目に遭わされる事、

あるの知ってるからです。

 

上の子が3歳の時のこと。

昔の話だけど、

読んでみてください。




https://ameblo.jp/hatch-kai/entry-12630096278.html


 
周りにいる人は自分に実害がないうちは
いい人だと思っているから
達が悪いです。



こんな人、他にもいるんです。
自分のしたことを棚に上げて
さも被害者かのように言う人。。。


出来たらちゃんと両方の話を聞いてくれたら
いいのにな。

いつも人の心を掴むのが下手で
真っ直ぐ過ぎて
損をしてしまいます。



今日はお仕事お休みで

美容院へ行ってきました。


いつも担当してくれた美容師さん、

別のお店に変わってしまって

とても不安だった🥲

ふるさと納税とかポイ活とか

お得情報の話で気が合い、

私のライブの話も聞いてくれて

とても気さくな素敵な方だったけど、

随分高いサロンに変わってしまい、

しかも駐車場のない駅前のお店とのこと。

さすがに追いかけて行けなかった🥲


指名しないで行って、

どんな方が担当してくれるか

ドキドキ!

でもその方も感じのいい方で

水族館話でめちゃくちゃ

盛り上がりました😆

あぁ、よかった😌


伊勢シーパラダイスのイルカと

キャッチボールが途切れないくらい

人柄のいい人なので

よかった😆


美容院っていうのはただ

ヘアカットする場でなく、

憩いの場でもあるから

気の合う人に

担当してもらいたいものです。



抹茶づくしのティータイム


銀ひらすのお得ランチ

1190円

銀だらみたいに脂乗りはないけど

ヘルシーさと満足感と両方感じられ、

美味しゅうございました。


WOWOWの機関誌が郵便で届いていて

ふと見ると


破損のお詫び


という紙が付いていました。

薄いビニールパックしてある

郵便物ですが、

表側の上から下までをミシン目で

破りやすいようになっていて

結構な長さ、破れていて

テープで補修してありました。

これは郵便屋さん

ヒヤッとしたよね。

あぁ破っちゃった!

って。


こんな薄いビニールで

ミシン目付いてたら

破れやすいから

可哀想だわ。


人間はミスするものです。

ミスは過ちじゃないと思うのです。

ミスをしても謝らなかったり

改めなかったりするのが

過ちだと思うのですよ。


なんの話?と思うかもしれませんが

ふと思いました。。。



髭男の話と全然関係ない話ばかりに

なってしまいましたが💦


7/7初ライブ記念日の話は

忙しくてスルーしてしまったので、

先の話をひとつ。

7/11(金)に発売する

ギター・マガジン、

大ちゃんのインタビューが

載っているので買ってみようと

思います。

置いてかれまくりの

難しい話が書かれてるのかな?😂

しかもひろぱが表紙。

誰得でしょうか😆

買わねば!



P.S.下の子にも上の子にも

「髪切った?」って聞かれたけど

旦那は何にも言わなかった。。。

なんだかなぁ~😅

そういう人なんだよね😅

ちなみに分け目も変えました。

そんな気分でした✨✨