今年の営業と来年のはじまり | ひとりでにわし・神奈川県横須賀市ひとりで庭師をしています

ひとりでにわし・神奈川県横須賀市ひとりで庭師をしています

横須賀市の植木屋庭師 畠山庭園のブログです。冬は奥只見スキー場でオペレーター(圧雪車)。バイクが趣味でninja1000に乗っています。

こんにちは。横須賀市はたけやまです。

 

本業の「植木屋」はおかげさまを持ちまして、残りの作業が終了次第、年末~3月22日までのお休みになります。

 

この長いお休みの間は、新潟のスキー場に仕事に行ってきます。毎年のことですが、年々歳を重ねていく体が、いつまで続くか挑戦してみたいと思っています。

 

 

趣味の整体は、18日(水)で終了です。満員御礼で嬉しい限りです。

 

月に5日ほど、水曜か土曜にしかやらない整体ですが、「病気になってからの治療法ではなく、そうなる前に何かできる事はないか??」というテーマに沿ってパーソナル指導を主に整体をしています。

 

来年もできるのかな。。整体は。春になったらまたお知らせします。

 

植木屋さんは来年3月の予約はすでに一杯です。4月に入ってからの作業になります。

 

 

 

****

それにしても雪が降りませんね。雪がないと基本仕事になりませんから、待機という名の無職になる訳です。ここら辺が賭けなのですが、どこかで一区切りしないと次に進めないわけですから、植木屋も整体も本日でおしまい。という日を早くから決めます。

 

ただ、今年は雨がおおくて、作業できないでずるずる押せ押せになってしまい、25日辺りまで作業していると思います。そのころには雪が降ってほしいなぁ~と思っています。

 

 

雪が降らない年は4年前にもありました。お正月に入っても降らなくて、スキー場にとって一番の稼ぎ時に大打撃となりました。4年周期で降らない年がくると、どこかに書いてありました。今年はどうなんでしょうね。

 

 

スキーヤー、スノボーダーにとって待ち望んでいる雪ですが、スキー場で働く従業員も雪を待ち望んでいます。皆さんで雪が降ってくれますよいうお祈りしましょう!!(関係者の方がいらっしゃいましたら)

 

 

ありがとうございまうす。