新潟商工会議所の会報表紙を飾った経営者・2022年まとめ | 新潟の魔法の名刺屋のブログ

新潟の魔法の名刺屋のブログ

売れる名刺・売れる看板・売れるチラシ・売れるHPの他、取材に繋がるプレスリリースなど、自身の作例・成功例・ハウツーなど更新中★

おはようございます。

出たがりの目立ちたがり
新潟の魔法の名刺屋です。

(でも誰からも注目して貰えず…笑)




さて本題。

本日は私が「出たい出たい」と言い続けている新潟商工会議所さんの会報の表紙の件。

今年1年は実際どんな方々が表紙を飾られたのか、まとめましたのでご覧ください。


それではどうぞ~。




じゃん。



1月号☆。

新年号の表紙を飾ったのは古町芸妓の皆さん☆

まずは正月らしさ、新潟らしさからスタートという感じでしょうか^^


そんで~…




じゃん。



2月号。

ポーツ自転車専門店「自転車の駅 サガミ」の佐上 博社長さん☆

お客様の要望に応えて競技チームを結成したり、オフロード走りを楽しめるコースを整備したり、自転車好きの人の為に色々とご尽力され続けている「生ける伝説」のようなお方です^^

> 二輪専門店
> 有限会社 佐上商会
> https://www.sagaminet.com/wp/


そんで~…




じゃん。




3月号。

創業明治33年の和菓子店「明治屋ゆか里店」さん☆

金平糖の「ゆか里」「浮き星」の人気っぷりで大忙し。
新潟土産としてバカ売れされているそうです^^

> 銘菓「浮き星」
> https://ukihoshi.dino.vc


そんで~…




じゃん。



4月号。

ケーキ屋さん「ガトーシェフ三昧堂」の髙井 克司さん☆

「ゆうやけぽっぽ」や「新潟平野のもちもちシュー」などヒット商品を多数生み出され、新潟県から「にいがたの名工」にも認定された凄腕の菓子職人さんだそうですよ^^

> 創作菓子工房 ガトーシェフ三昧堂
> 新潟市西区寺尾前通
> https://tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15002578/


そんで~…




じゃん。



5月号。

デザイン会社「株式会社フレーム」代表の石川竜太さん☆

誰もが聞いた事のある県内企業さんのロゴやパッケージデザインなど手掛けておられて、絵に描いたようなデザイナーさんぶり。花形の王道を行っておられます^^

> 株式会社フレーム(新潟市中央区万代)
> http://frame-d.jp


そんで~…




じゃん。



6月号。

株式会社 新潟米山薬品の代表、山口社長さん☆

新潟商工会議所において小規模企業振興委員をお務めになっておられる傍で、新潟市南商工振興会の会長さんも務めておられるというご多忙ぶり。
何と新潟市内にモノレールを通す為の活動もしておられるとか^^

> 害虫駆除と感染症対策消毒施工
> 株式会社 新潟米山薬品
> https://yoneyamayakuhin.co.jp


そんで~…




じゃん。



7月号。

老舗菓子店「笹川餅屋」の笹川太朗社長さん☆

> 笹川餅屋
> 新潟市中央区西堀前通4番町739番地
> http://sasagawamochiya.sakura.ne.jp

何と笹団子を新潟名物に押し上げたのは同店なんだそう(驚)現在は六代目の当代さんが味を守りつつ新たな名物作りにも積極的に取り組まれてるそうです^^

(って言うか笹川くんっ!俺より先に出るのズルくないか?笑)


そんで~…




じゃん。



8月号。

バスケットボール専用コート「nBb-1on1」を運営する坂井英一さん☆

なんと着想からたったの2ヶ月半で専用コートを作ってしまったそうですよ^^

> バスケットボール専用コート「nBb-1on1」
> http://nbb-1on1.com


そんで~…




じゃん。



9月号。

デザイン事務所「ハシゴデザイン」代表の髙橋栄一さん☆

企業さんや店舗さんのロゴや商品パッケージ、ポスターなど、花形のデザインを手掛けられている正統派のデザイナーさん。
デザイナーが目指す姿を体現されてて素晴らしいなと^^

> ハシゴデザイン(新潟市中央区天明町)
> https://www.hashigodesign.com


そんで~…




じゃん。



10月号。

ピア万代を運営する「万代にぎわい創造株式会社」の事務局長、藤本さん☆

藤本さんが就任されてからイベント開催にチカラを入れ始めたそうで、狙い通りに若い客層を着実に掴めるようになってきたそうですよ^^

> みなとのマルシェ「ピアBandai」
> https://www.bandai-nigiwai.jp


そんで~…




じゃん。



11月号。

老舗和菓子店「百花園」の太田専務さん☆

独自開発された「生キャラメルの羊羹」が全国的な賞を受賞して、芸能人からも紹介されるほどの名物になっているようですよ^^

> 百花園(新潟市中央区)
> https://o-hyakkaen.com


さいごに~…






じゃじゃーん。



12月号。

トキエア株式会社のCEO、長谷川 政樹さん☆

来春からの定期便就航に向けた資金調達では商議所さんのサポートも大きかったのだとか。コスト削減のためにトキエアの飛行機は全便が最新型プロペラ機のようです^^

> トキエア株式会社
> 新潟~札幌・仙台・中部・神戸など定期便を就航予定
> https://tokiair.com




以上の12社・団体の皆様でございました。
(いちいちコラ画像作っててスミマセン。笑)


新潟には様々な業種で様々な「一角の人」がおられるなと。

私も肩を並べられるように頑張らないとです^^


そんなワケでございまして本日は…







新潟商工会議所2022年度会報表紙コレクションでございました。


楽しんで頂けましたら幸いです。






あ、そうそう、

新潟商工会議所さんの会報には載れなかったのですが…
















いえい♫



塩釜商工会議所(宮城県)さんの会報の表紙にはお陰様で載れました☆




(今日はここまで^^)






▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽



【魔法の名刺屋 公式ホームページ】
はたらく名刺の実物サンプルを進呈中

△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△