【工事店のネット集客】iタウンページって効果あるの? 集客できるの? | 新潟の魔法の名刺屋のブログ

新潟の魔法の名刺屋のブログ

売れる名刺・売れる看板・売れるチラシ・売れるHPの他、取材に繋がるプレスリリースなど、自身の作例・成功例・ハウツーなど更新中★



おはようございます。

ウチのサービスは割とインターネットと相性が良いように思う
新潟の魔法の名刺屋です。

(って言うかネット無かったら全く集客出来なかったでしょうね^^)


さてさて、今日は工事店さんのネット集客のお話。


iタウンページって効果あるの? 集客できるの?』


というご質問を工事店さんより頂戴しました。

iタウンページって…




ピコーン♫



いわゆるアナログ電話帳「タウンページ」のインターネット版。地域や業種で絞り込んでいくポータルサイトの1種ですよね。


で、ご質問に対する私の見解ですが…






工事店さんはiタウンページ利用しなくて良いと思います。


意外に思います?

私がiタウンページをオススメしない1番の理由は…




掲載するのに月額費用が発生する点ですね。月5千円だったかな?

iタウンページと全く同じ事が、エキテンでは無料で出来てしまいますよ。

それならわざわざ月額費用を負担してまで掲載する必要ないでしょうと。エキテンで十分でしょうと。登録無料のポータルサイトってエキテン以外にも色々ありますしね。他でいくらでも無料で代替え出来てしまいます。


私のお知り合いさんなんかだと月に1件程度はiタウンページ経由で電話が鳴るそうなので反響が全く無いという事ではなさそうですが、同じ事はエキテンなどで無料で出来てしまいます。そこに費用をわざわざ掛けるべきかどうか? ペイできるのか? という話。

しかしながら…




どーん。


紙媒体であるアナログ電話帳「タウンページ」は工事店さんなら押さえておきたいところ。

タウンページも枠を使って広告を載せるには年額費用が発生しますが、ポータル紙媒体と言える「タウンページ」には、代わりとなるサービスは他に見当たらないのですよね。

なのでタウンページには載せておかないとアナログの世界では自社は存在しない事になってしまいます。




結論。

インターネットの「iタウンページ」は、代わりとなる無料サービスがいくらでもあるので、わざわざ月額費用を負担してまでやる必要なし。

紙媒体の「タウンページ」は代わりとなるアナログ媒体が無いので、費用負担してでも載せる価値がある。


塗装店さんや屋根屋さん、水道屋さんとかだと「いまだに新規さんはタウンページ経由で割と来る」みたいな話を聞きますしね。




そんなワケでございまして本日は…









『iタウンページって効果あるの? 集客できるの?』

という工事店さんの疑問に対して私の見解を述べてみました。


ご参考になりましたら幸いです。






ちなみに私、

魔法の名刺屋さんとして駆け出しの頃にタウンページ広告を出してみた事がありましたが…
















結果は大惨敗。

って言うか、タウンページで変わった名刺を作る会社を探す人なんて居ないもんね(笑)




(今日はここまで^^)






▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽



【魔法の名刺屋 公式ホームページ】
名刺作りに役立つ小冊子を無料進呈中

△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△