2023年・明けましておめでとう!&【心豊かに、ありのままに生きるレッスン9】 | 幸せは心の中に…脳と心の使い方を知って、自慈心を育んで、心豊かに人生を謳歌しよう❗️

幸せは心の中に…脳と心の使い方を知って、自慈心を育んで、心豊かに人生を謳歌しよう❗️

色んな経験をする中で、スピリチュアルにたどり着き、その後、脳科学・心理学・認知行動療法を学びました。脳と心の使い方を知り、更に自慈心を育む事で、心豊かに生きる事を確信しました。
私の感じることや、思いを
素直な言葉で伝えていきます。

ようこそ

 hataきょんのブログへ ラブラブ


 マスターコーチ 

自慈心認定コーチの畑山恭子です


はじめましての方は

コチラから→『プロフィール』



皆さん
新年明けまして
おめでとうございます🎍

静岡は
年末年始ずっと晴天に恵まれ
元旦も気持ち良い太陽の元
穏やかな新年を迎える事ができました

皆さんは
どんなお正月をお過ごしでしょうか  

今年も我が家のお雑煮は、昔からの〈お袋の味〉
鰹だし、大根と里芋、仕上げに京菜
紅白のかまぼこ、島田のり、お好みでかつお節
お雑煮は郷土色が豊かに現れて、
他県の方と話すと盛り上がりますね♡


私は今年、元旦に
静岡県袋井市にある
法多山(はったさん)に長女夫婦と一緒に
初詣に行って来ました✨😃✨

法多山とは
 ⬇️
『〈法多山 尊永寺〉は高野山真言宗に属し
厄除観音として知られています。
静岡県袋井市の観光名所「遠州三山」の
1つとして、初詣や季節の催しには
静岡県内有数の賑わいをみせ ています』

私の住む静岡市から袋井市は
車で40分〜小1時間ほどかかる距離ですが

静岡市でも有名な法多山は
近隣の市町村から
たくさんの方がお詣りに訪れます

長女夫婦は、何回かここを訪れているため
いつの時間帯が穴場なのか
周知していましたので

元旦の朝〜日中の一番混む時間帯を避け
混雑が少し緩和される時間を選び
15時過ぎに自宅を出発、
16時近く到着しました

この時間だと
駐車場にも空きがでていて
待たずに駐車もできました

そこから歩いて
坂道の参道を登ります

結構
この距離が長いです

初詣で有名な法多山は
厄除け団子というお団子も有名です

私が子供の頃、
父の職場で法多山に初詣する慣習があり
この厄除け団子を毎年食べていました

小さな一口サイズの
とても食べやすいお団子で、大人気です




いつか
私も法多山に行ってみたいと思いつつも
なかなか
お詣りに行く機会がありませんでした

念願かなって元旦のこの日
法多山にお参りできて本当に嬉しかったです

長い参道を歩きながら
生前父が
ここを何度も歩いたんだなぁと
しみじみと父に思いを馳せました…ラブラブ

長い行列につながり
手を合わせて
今年の自分の決意を神様に伝えて来ました

厄除けで有名なので
厄除けも果たせたと思っています

この日は元旦という事もあり
いつもは夕方で終了してしまう
『厄除け団子』販売も 
18時まで延長されていました

時間に余裕を持って
お土産の厄除け団子を買うことが
できました

更に

厄除け団子とお茶のセットが
(なんとびっくり!200円❗️)
食べられる茶屋も
17時半まで営業していて

ギリギリセーフで
茶屋でお団子とお茶を
いただく事もできました

なんだか新年から
いい感じに
物事が回っているのを感じますラブラブ

こういう小さいラッキーにも気づいて
しっかりと感謝を感じる…

そのことが
とても大切だと思っています

ずっと行ってみたかった法多山詣り

長女夫婦が誘ってくれたおかげで
私の長年の夢が叶いました
『えっちょん!まぁくん!ありがとう〜』

私の2023年元旦…
こうして、幸先よく始まりました

今年
皆さんにも
たくさんの福が訪れますように…キラキラ





さてここからは

心豊かに、ありのままに生きるレッスン9です


今日は

自分に意識を向けて

自分の感情に寄り添い、癒す…

というお話になります


私を含めて

自分に意識を向けていない…という方が

とても多いのではないかと感じています


そもそも

自分に意識を向ける…とはなんでしょう?


誰かの言葉でモヤモヤした…

何かがあって、気持ちが落ち込んだ

なんだかイライラした…


激しく感情が揺らげばともかく、

大した感情ではないと、

この何となく感じた気持ちを

忙しさに紛らわせて

無かった事にしています


でも、本当は

その場で…または

その場で対処が難しいなら

せめて、その日のうちに


その時自分が感じた

モヤモヤや、落ち込んだ気持ち、

イライラなどに

寄り添ってあげる事をオススメしたいです


これが

自分(の感情)に意識を向ける…事の

一つです


(他にも、自分の食べたいものを考える、何をしたい?

どう考える?…と自分との対話なども自分への意識です)


では、自分の感情に寄り添うとは…?


①その感情に至った出来事(言葉)を

ありのまま受け止める

〈自分の感情を抜きに正しく認知すること〉


②誰だって◯◯な事はあるよね

人は誰でも不完全である…と理解する


③自分に寄り添い、優しく言葉をかける


モヤモヤしたんだね…

気持ちが落ち込んだんだね…辛かったね…

イライラしたんだね…わかるよ…


…こんな感じです


この時

できれば、スージングタッチをしてみてください


スージングタッチとは

自分の体の気分の良い所に触れる事です


例えば


自分の腕をクロスして自分の肩を抱く

両手で頬を挟む

片手を胸に置く

手の甲をもう片方の手で撫でる

…など


人によって

気分の良い、心地良いと思うところは異なります

どこが自分にとって

心地よいと感じるのかやってみてくださいね


また

スージングタッチの最中、急に

『いやだ❗️気持ち悪い❗️』…というような

感情が湧く事もあります


怒り、不安を感じる人もいるかもしれません

それを

バックドラフト現象と言います


元々

自己否定のすごく強い人に

バックドラフトが起きやすいようです


そういうときは

無理に体に触れる事はやめて、


バックドラフト現象で湧き出た感情…

怒り、不安、などを

体のどの部位で感じてるか

観察してみます


例えば

怒りをお腹の辺りで感じているなら

お腹を優しくタッチして


『腹が立つよね、腹が立つよね…』と

怒りをそのまま受け入れていきます


この時

大事な事は

『大丈夫だよ』と慰めないこと


怒りを感じているときは

腹が立つ感情そのままに寄り添って


『腹が立つよね、腹が立っているんだね』

…と

怒りの自分をそのまま

受け入れてあげることが大事です



落ち着いて来たら

今度はゆっくりと

ご自身の呼吸に意識を向けて

呼吸する感覚を味わいます



ある女性の方は

ご主人の『しょうもない』

という言葉に

いつもイライラや怒りを感じていました


ある日も、

ご主人の

『しょうもない、しょうもない』の

口癖に怒りを感じた彼女は、


腹が立つよね…と

自分に寄り添い、

優しくスージングタッチを繰り返しました


すると


子供の頃いじめられた辛い記憶が

呼び起こされ

とめどなく涙があふれてきたそうです


彼女は泣きながら

いじめを受けてきた自分に寄り添い

『私だけは、私の味方だよ』と

繰り返し

自分に言ってあげました…



このように

一見〈怒り〉と思っていた感情に

寄り添い

自分に優しくスージングタッチする事で


実は


それは〈怒り〉ではなく

〈深い悲しみ〉であったと気づくわけです


私たちの

何気ない感情は

日常の忙しさに紛れ

『無かった事』で済まされいきます


…でも

自分を本当に大切に思うのなら


ぜひ

自分の感情を拾い上げて

この

一連のワークをやってみてくださいねラブラブ




一人でも多くの方に

保護猫について知っていただきたいと思います

ファーブル家さんのブログ記事

     ダウン


『出来る出来ないを決めるのは自分』

猫ちゃんを、保護しただけで終わりじゃなくて、

怪我やウイルス、感染症などの検査も必要になります。

まず〈保護猫〉を出さない、そんな飼い主の

モラルが一番大切です!私たち人間がしっかりしなきゃ。



今日もご訪問

ありがとうございましたキラキラ



生きとし生けるもの
全てが幸せでありますようにキラキラ