東京散歩【神保町・神田 編②】 | メンズビギ マルイシティ横浜店 GM(ゼネラルマネージャー)の極私的ブログ

メンズビギ マルイシティ横浜店 GM(ゼネラルマネージャー)の極私的ブログ

メンズビギの商品紹介を中心に、
ファッションやカルチャー、ライフスタイル全般まで、
役立つものからどうでもいい話まで、
GM(ゼネラルマネージャー)独自の視点で綴るブログ。

諸般の事情(トイレ問題だけだが…)で
一旦神保町を離れることにした私は、
駿河台下交差点からお茶の水駅方面に向かう
緩やかな坂を登っていった。

すると目の前に現れたのは、
ジミー・ペイジも訪れるという
夥しい数の楽器店であった!




ところで、
お茶の水にはなぜ楽器店が多いのか?

突然だがここで…
【教えて、GM!】コーナー

大正から昭和初期にかけ、
「東京フィルハーモニー交響楽団」や
「NHK交響楽団」が相次ぎ結成され、
都内で音楽活動が盛んになった影響から
楽器需要が急速に高まり、
お茶の水で下倉楽器や石橋楽器、
谷口楽器などが創業したためらしい。
(意外とあっさり…)


そういえばこの界隈は、
“楽器の町”お茶の水や、
“本の町”神保町、
“スポーツ用品の町”神田、
“電器の町”秋葉原など、
各ブロックごとに専門的で
特色のある町づくりが
形成されてきたところが興味深い。


お茶の水駅にたどり着き、
いつも通り駅前の看板地図を眺めた私は、
この先に“神田明神”があることを発見!

よし! 私はここを“安息の地”…
ではなく、
“トイレの地”と決めた。

それにしても…
外を長い時間歩く散歩は、
頻尿の私にとって“トイレ問題”という
大きな壁が毎回立ちはだかる。

仁田のように近くのコンビニを
残念ながら私には持ち合わせていない。

その点、東京には神社・仏閣が意外と多く、
まさに私の駆け込み寺となっているのだ。

トイレついでのお詣り…
ご利益があるとはとても思えないが、
私はこの行為を散歩中の犬に敬意を表し、
“マーキング”と呼んでいる。


神田川を渡る…。
川沿いを中央線・総武線・丸ノ内線が走る
“鉄ちゃん”にはお馴染みの撮影スポット。




そして、初めて訪れる神田明神。
外から見ると
想像してたよりも小さい…と思ったら、
境内は意外と広く絢爛豪華。
お金の匂いがプンプン…
あ、バチが当たる!




用足しも済ませホッとした私は、
行きとは違うコースで神保町に戻ることに…


近代教育発祥の地“湯島聖堂”



一度見たかった“ニコライ堂”



神保町に戻り
さすがに歩き疲れた私は、
学士会館内にあるカフェで暫しの休憩を。
なんだかノスタルジックな気分…


国の有形文化財のこの建物は、
天井や壁の装飾から石張りの柱など
重厚で気品のある建築美が味わえる。
ふと、横浜ホテルニューグラント内の
“BAR シーガーディアンⅡ”へ続く通路を
思い出す…



さて、その後は再び本屋街へ…
とにかく本屋!本屋!のオンパレード。
ここは本のテーマパーク!



うず高く積み上がる本の山!山!山!




道路に面した外壁にも本棚が!
ただただ唖然…。


どこかロンドンの街並みのよう…


音楽専門の書店も…


その日の戦利品…
嗚呼、早く読みたい!


本屋街の路地に入ると、
レトロな喫茶店がいっぱい!
(敢えてカフェと呼ばない…)



入りたいのはやまやまだが、
もうこれ以上トイレに行きたくないので
今回はここまで…。

never …ではなく、
GM まとめ

発展を遂げる東京のど真ん中に、
こんなに古き良きものが息づいている
場所があるなんて…秀樹、感激!
神保町・神田は
底知れぬ魅力が詰まった町であった。

ここはリピート間違いなし!
次回訪れる時は、
読書しながら喫茶店巡りだな…。

……………………………………………………
                            「ガロ」
       “学生街の喫茶店”

……………………………………………………

メンズビギ  マルイシティ横浜店  GMより


コチラも見てネ❗
ダウンクリックダウン