ちょっと悩んだ…
他人のプチ贅沢旅行の話なんか、
私だったら遠慮したくなるからだ。
しかし…
これも仕事だからしょうがない。
(ホントかよ!)
このブログは“素敵なライフスタイル”を
皆様にご紹介する使命を帯びているからだ。
(いつからだよ!)
ということで、
今回は鼻持ちならない話が続くが、
ここはちょっと辛抱してお付き合い頂きたい。
さて、目的の“星のや富士”は、
河口湖畔の山の中腹にある。
河口湖駅周辺は登山客でごった返している。
装備を見る限り、皆自分の足で登るらしい。
(当たり前か…)
しかし、私達にはそんな気はサラサラない。
だって、グランピングをしに来たからだ。
“優雅で贅沢”が、今回のコンセプトなのだ。
ここで余計な体力を消費してはいけない。
しかも私は病み上がりである。
私達は迷わずワンボックスタイプのタクシーに乗った。
タクシーの運転手というものは、
やはり地元の情報通が多い。
「星のや富士まで」
と私が言うと、
「かしこまりました。
ところで、あそこで赤いJEEPに乗れた方は、
幸運が起こるそうですよ、ヒヒヒ…」
と運転手は囁いたのである。
(実際には“ヒヒヒ”は言ってない)
まずは、星のや富士のレセプションに到着。
すかさず数名のスタッフが駆け寄り、
お出迎えと荷物を預かる。
ここはまだフロントではなく、
これから非日常の世界へと誘う
結界のような場所なのだ。
ちょっとした説明の後、
壁面にぶら下がっているリュックの中から
好きなモノを選んで下さいとのこと。
この中には、双眼鏡やヘッドランプなどの
アウトドアグッズが入っているらしい。
滞在中はこれを使ってお過ごし下さい、
というわけだ。
一部はそのまま持ち帰って良いそうだ。
「それでは今から山の上のフロントまで、
JEEPでご案内します」
と若い女性スタッフが言った。
気がつくと、外に黒いJEEPが停まっている。
「もしよろしれば、この後赤いJEEPが戻ってきますので、そちらはいかがでしょう」
えっ⁉
さっきタクシーの運転手が言ったのは
このことか!
「ハイッ!そうします!」
と条件反射で言ったものの、
あれ?何でこの人は
さっき初めて知った赤いJEEPに乗りたがってるのが分かったのだろうか?
という疑念が芽生えた。
もしや…
さっきのタクシーの運転手とグルなのか?
それとも不倫関係なのか?
などと妄想しているうちに、
目の前に本物の赤いJEEPが現れた。
運転する男性スタッフに
さっきの疑念を遠回しに聞いてみると、
どうやら赤いJEEPは日本に数台しかない
希少なモノらしく人気があるそうだ。
私の妄想は杞憂に終わった。
急峻な坂をグングン登りながら、
俗世界とは暫しの別れ。
すると森の中に溶け込むような
フロントの建物が現れた。
さらに上の敷地内を散策してみた。
なるほど…
グランピングの実態が少しづつ見えてきた。
グランピングの片鱗を垣間見た我々は、
一旦部屋に行こうと思いフロントに戻ると、
荷物はすでに部屋に届けられていた。
我々はキーだけ受け取りキャビンと呼ばれる、それぞれが別棟となっている部屋に向かった。
キャビンはフロントの下に広がる
急峻な坂の中腹に点在している。
「109」と書かれたキーと案内板を頼りに、
坂を下っていくがなかなか見つからない。
病み上がりの私は膝がガクガクと震える。
しまった!
もしかして「109」ということは、
一番下の方かもしれない。
これじゃ赤いJEEPで登ってきた意味がない。
いや、むしろ赤いJEEPに乗せてくれたのは、
部屋が遠いことへの罪滅ぼしだったのか…
これ以上下ると俗世界に戻ってしまう!
というところまで来ると、
さすがの私も少し不安になってきた。
もしや…
さっき手渡されたキーは、
実は従業員宿泊棟用じゃないかという疑念が芽生えた。(疑念がよく芽生える…)
それともこれは、
星のや流グランピングの余興なのか…
ちょうど植栽の管理をしている方がいたので「109」の場所を尋ねてみることにした。
「いやぁ、その番号の部屋はないですよ」
という想定外な答えが返ってきた。
これは何かの冗談かホラーだろうか…
私は右手に持ったキーをマジマジと見つめた。
というよりも、
逆さに見ていたことが発覚したのだ!
私は膝から崩れ落ちそうになったが、
白い目でこちらを見る妻に、
「オレ、病み上がりだからさ…」
と理由にならない言い訳した。
再び息も絶え絶え急峻な坂を登っていくと、
なんと!フロントの建物から僅か10メートル下に「601」のキャビンがあったのである。
一番近いじゃないか…
さて、ここまでの話はいかがでしたか?
思ったほどムカつかなかったでしょ?
これでも気を遣って書いたのである。
この後の話を書くかどうかは思案中…
……………………………………………………
お口直しに、グラマラスなロックを!
「David Bowie」
“The Jean Genie”
……………………………………………………
メンズビギ マルイシティ横浜店 GMより
コチラも見てネ❗

