グランピング♪ | メンズビギ マルイシティ横浜店 GM(ゼネラルマネージャー)の極私的ブログ

メンズビギ マルイシティ横浜店 GM(ゼネラルマネージャー)の極私的ブログ

メンズビギの商品紹介を中心に、
ファッションやカルチャー、ライフスタイル全般まで、
役立つものからどうでもいい話まで、
GM(ゼネラルマネージャー)独自の視点で綴るブログ。

以前から聞き慣れない言葉があったけど、
普段の生活に支障があるわけでないので、
意味を知らないままずっと放置していた…
な~んてことないですか?

私にとって“グランピング”がそうだった。

電車の車内吊り広告などで目にしたり、
テレビで耳にしたりすることがあったが、
さして気にも留めていなかったのだ。

ところが先月のこと…
8月後半に連休が取れそうだと発覚し、
急遽旅行先を決めることになった。

我が家の旅行先の決め方は独特だ。
場所や地域ではなく、
泊まりたいホテルや旅館で決めるのだ。

すると…
なぜか星野リゾートになる確率が高い。
ここ15年ぐらいは特にそうだ。

その外界と隔絶された非日常空間と、
ゲスト1人1人に対応する
スタッフのフレキシブルなサービスが…

あ、いちいち理由を挙げていくと、
第8話ぐらいまでなりそうなので割愛するが、要するに距離感がちょうど良いのである。ちょっと高いけど…

さて、妻が宿泊先をネットで探していると、
“日本初のグランピングリゾート!”
「星のや富士」の文字が…

ひょんなことから、
遂に“グランピング”という言葉に
辿り着いたのである。

どうやら“グランピング”とは、
“グラマラス”と“キャンピング”
の造語であるらしい。
要するに“贅沢で優雅な魅力的なキャンプ”
ということらしいのだ。


贅沢で優雅…
なんと!素敵な響きだろう。
“グランピング”という言葉の周辺には、
なんだかオシャレな匂いがプンプンする。

日頃、表面的には隠しているが、
私はこういうのに滅法弱い。

オシャレなことに超敏感で、
流行りモノにすぐに飛びつく人種を
普段は冷ややかに見ている私であるが、
いざ自分がその立場に置かれた場合に備え、
いつもとっておきの免罪符を用意している。

それは、
“ファッション関係の仕事をしてるから”
である。(ただの紳士服販売員だが…)

トレンドを自ら先取りするのも、
仕事だからしょうがない…
一応ファッションブログもやってるし…

周りの人にというよりも、
ヒネクレ者の自分自身を納得させるのに、
こんな便利な大義名分はないのだ。

ということで今回は、
“ファッション関係の仕事をしてるから”
という理由で、
流行りの“グランピング”と、
さらに“サービス業の仕事もしてるから”
という理由もトッピングして、
“星のや富士”の極上接客サービスを
積極的に体験してみることにした。
もちろん自腹で…
ま、これも仕事だからしょうがないのだ。


ところで…
“グランピング”という言葉は、
世間にどれぐらい浸透しているのだろうか?

翌日、早速ウチのスタッフに聞いてみた。
案の定、中西も仁田も知らないという。

私も昨日初めて知ったとはオクビにも出さず、

「やっぱり知らないかぁ…
今、流行ってるんだけどなぁ…」

などと、
いかにも何でも知ってる風を装いつつ、
私よりも先に知らなかったことに、
ホッと胸を撫で下ろす。

しかも私は勿体ぶって、
ワザと答えを言わなかった。
1ヶ月前から私の浮き足だった心の内を、
安易に読まれたくなかったからだ。

仁田などは、

「それって爆買いのことじゃないですか?」

などと、トンチンカンなことを平気で言う。
相変わらずアホだ。
でも、その言葉のニュアンスから
“楽しそう!”
という匂いを嗅ぎとった点では、
充分に評価すべきであろう。

私なんか最初、
何かの違反行為かと思ったぐらいだからだ。
あ、それドーピングか…


さて、私は初のグランピング体験を目前に、
不覚にも先週から夏風邪を引いてしまった。
普段は滅多に行かない病院にも通った。

ここまで来てキャンセルはしたくない…
私はドーピング覚悟でクスリも飲み続けた。

スタッフには、

「オレ、来週大事なグランピングがあるから、早めに上がるわ…」

などと、
もし自分が言われたら、
とても納得できない理由で
連日早めに仕事から帰ったりもした。
もちろん、
グランピングの説明は一切ナシで…

その甲斐あって当日は、
予定通り無事決行と相成ったのである…


……………………………………………………
グラマラスといえば、グラムロック❗

               「T.Rex」
            “Get It On”

……………………………………………………

メンズビギ  マルイシティ横浜店  GMより

コチラも見てネ❗
ダウンクリックダウン