彼の誕生日ディナーのつぶやきです。


誕生日当日、

夜景の見えるレストランを予約しました。


↓このプレゼントを持って。


↓ディナーはここ。


西新宿「星空の中へ」

新宿野村ビル50階です。

これね。

彼が
「夜景が綺麗な所がいい」
と言っていたので、ここに決めました。

↓かなり高い。

コースは↓こちら。


では写真を貼っていきましょう。

↓前菜   ※シャンパン付きのコース

↓刺身     ※日が暮れてきた

↓串揚げ     ※夜景が綺麗

↓茶碗蒸し

↓鮭と鮑は同じ皿で登場

↓すき焼き重

↓夜景が綺麗、そして高過ぎて怖い

↓ケーキと花火

↓向こう側に見える塔はNTTらしい。

景色がとても素晴らしい。
そして高過ぎて怖い。

景色が良いという気持ちより、
こえぇ!という気持ちの方が強い。

高過ぎる、高過ぎるよ。

落ちたらどうるのか・・・
どの瞬間で死ぬのか・・・
叩き付けられるまで意識はあるのか・・・
と思わずにはいられない。

ブルーホールの1番上で止まった状態で
食事をしているような感じ。

↓ブルーホール

怖過ぎる。

通過して見る位ならいいけど、
座って食事するには50階は高過ぎる。

なので、
高い場所から夜景を見たい方には
とてもオススメ。

ドリンクもかなり安いと思った↓

ドリンクの金額はこちら↓ 安い!
デザート、コーヒー、紅茶は
コースに入っているので0表示です。

山崎12年は私が飲みたくて。
自分が金払うから好き放題です。
これを注文した時にウェイターの方から、
「そちらを?」と優しく聞かれて、
真顔え?そちらをって?・・・え?12年を1つ・・・」
と言ったら、彼が慌てて、
「ストレートで照れ」と言ってくれた。
ウィスキーは、ロック、ストレート等
飲み方を伝えないとダメらしい。
黙って丸い氷の入ったグラスで出てくるのかと
勝手に思ってました。
今まで、本当に親しい人で酒飲みは居なかったので
全く知りませんでした。
黙ってたら丸い氷で出てくるのかと思った。
恥をかかせてしまった・・・

そして料理ね。

どうしようかと少し悩みましたが、
本音で書かなきゃ意味ないから、
本音で書きますが、

料理はまぁ・・・
お安い事もあり、まぁ・・・うん・・・

フツウ。

まごうことなく普通。

普通。

フトゥー。

料理の写真で想像した通りの味です。
普通に美味しい料理でした。

夜景が素晴らし過ぎて、
この夜景に見合うだけの料理か?
と聞かれたら私の感想としては答えに詰まる。

ただ、この夜景が見れるのに、
料理や飲み物がかなり安いので、
夜景が最優先の人はとても良いと思う。

料理が出てくるペースもゆっくりなので、
夜景を見ながらゆっくり話せます。

料理の味を重視する人には、
私はオススメしません。

やっぱりね、
去年のうかい亭が美味し過ぎた。

↓去年2022年の誕生日 


↓うかい亭のは1人27.500円もする。

そしてドリンクも飲んだら、
2人で9万くらいしたので、
値段が全く違うこともあるけど、
「とにかく美味しい料理を」
と、料理に重きを置くなら
勿論、うかい亭の方がいい。

↓うかい亭のアワビがこれだったからな・・・

まぁ・・・、
9千円のコースと違うのは当然だけど、
去年が美味し過ぎて、
今回、料理は期待するほどではなく
普通だった、という感想でした。

因みに今回のお会計は
22,120円でした。安い!

↓さらに前の2021年の誕生日


そして山崎12年を一口飲んでから、
突然酔ってボーッとしまったけど、
色々話をして、プレゼントも渡せて、
彼が喜んでくれて良かった。

「30代40代は何もいい事がなかったけど、
  50代は本当に幸せ、今が1番幸せ。」
と言っていた。

誕生日、週末でもなく平日でしたが、
来てくれてありがとう。

夜景を見れて、
嬉しそうな顔が見れて良かったです。

お誕生日おめでとう照れ