彼の誕生日が近付いてきました。


今年の誕生日プレゼントはこちら。


海底熟成ワインVOYAGE  11,000円


前から気になってた海底ワイン。




私が気になる酒シリーズでございます。

今回服はない。我慢しました。

・酒
・当日ディナー
・6月旅行
この3点セットのプレゼントとなります。

ちょっと値段調べてみよう。

・酒            →11,000円
・ディナー→18,000円
・旅行        →62,800円 (1人31,400円)

合計60,400円     ※旅費一人分で計算

ディナーを一人分で計算するの忘れたが
もうそれはいいとしよう・・・

ただし、ディナーはドリンク別料金なので
ここにプラス2万位と読んでます。

なので80,000円位でしょうか。
まぁ良しとしましょう。

年々、物より思い出となり、
今後のプレゼントは旅行になりそう。

別居婚なので、どのくらいの頻度で会ってるのか時々聞かれますが、1~2ヶ月に1度位なんじゃないかな・・・

そうなると、さぞLINEや電話で話してるかと思われますが・・・

真顔全く。

ちょっくらLINE履歴を見てみましょう。
本日5月29日です。

こんな感じ。
5月22日→元気?(これが直近)
5月11日→地震大丈夫?
5月06日→マティス展で会う日

まぁ・・・普通だと思う。

気になる事があったらLINEしますが、
お互い「おはよう」「おやすみ」等の挨拶は
しません。

お互い仕事が忙しく、
土日は休息して生きてきたので、
毎日の連絡や、週末必ず会う、
という過ごし方を好まないので、
会いたい時に会うスタンスでございます。

子供がいないからね・・・
欲しくても無理なんですわ・・・
だから気楽でいいねとか言われると腹立ちます。

夫婦は一緒に暮らすもの、
もいう概念はありません。

でも、彼と親とどっちと暮らしたいかと
聞かれたら、迷う事なく彼ですけどね・・・
(猫のために一緒に暮らしてるだけです。)

猫が親と暮らした方が安心なので暮らしてますが、私の猫なので私が猫から離れる事はありません。どんな事があってもです。

彼も飲みに行くことが多いので気楽と言うし、猫が虹の橋を渡るのと、彼のマンションの建て替えが終わるのが同じ頃だと思うので、一緒に暮らすのはまだまだ先になります。

もう若くないから早く一緒に暮らさねば、
という気負もないです。
会いたい時は会いに行けばいいので。
泊まりたい時は泊まりに行きますし。

でも「あとはよろしく」と言って、
猫を置いて家を出て暮らす事は有り得ません。

この事を理解してくれている彼にも感謝です。

そんな彼の誕生日。
今年もお祝いできて感謝です。