鰹のネギダレ漬け | たこぼうずのブログ

たこぼうずのブログ

たこぼうずのブログです。

元保育園園長の
コンビニ店員兼
蕎麦屋従業員です。

日々考えていることを、
綴っています。

アメブロは12年目です。

今日は早起きできず、

市場は見送りだった。


その代わり、

魚専門店で

きれいな鰹の柵を見つけた。


半分は刺身に。

半分は、たたきネギダレ漬けに。

もちもちで美味しいカツオだった。


ネギダレ漬けは手間をかけたものの、

自分は刺身のほうが好きだった。


家族は漬けのほうを好んだので

よかった。


農家で新鮮な春菊も手に入った。

春菊と竹輪のかき揚げを作った。

(写真は無し)


あとは里芋の煮転がし。

煮加減がちょうどよくできた。


今日はちょっと贅沢をしてしまった。



色々疲れが溜まっているのか、

物忘れやうっかりが多い。


今日は一番風呂だったのに

うっかりお湯を抜いてしまった。


ちっぽけなことかもしれないが、

そういうことに結構落ち込む。


小学生の頃は、

「忘れ物ランキング」みたいなもので、

クラスでトップ争いをしていた。


1位争いをしていた

同じく忘れん坊の彼は

今何をしているだろうか。



昼は遊びに行く子どもに

おにぎりを持たせ、

妻には炒飯を用意しておいた。


なんだか疲れがあまりとれない

休日だったが、

食事が美味しく作れたので

よしとする。