赤ちゃんお子様連れ大歓迎
広島市西区
おうちパン教室copainコパン

シニアおうちパンマスター清水里沙です


■募集中■ 

3月まで自宅レッスンは全て満席となりました。

   ✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦


2月8日もみじパンキッズ主催おうちパンキッズ講座を開催しました!


今回で2回目
copainの卒業生に声をかけ、私を含め11人のおうちパンマスターが集まりました。


教室をしている人、これからはじめたい人、普段は別のお仕事をしているけどおうちパンキッズ講座に携わりたい人、さまざまです。

できることをできる人が協力し合い、当日までの準備を進めました。


季節的に心配でしたが、なんと体調不良によるキャンセルがお一人もなく
1部2部合わせて36名のお子さんが元気に参加してくれました!!


メニューはバレンタインも近いということもあってチョコを使ったパン♡
1部と2部でメニューを変えてみました。


1部10時半〜12時半
チョコスティックパン



講師は安佐南区で活動しているparaoa みほ先生⭐︎

はじまる前は緊張する〜と言っていたみほちゃん。
子供たちとやりとりしながら楽しく、分かりやすい説明とデモストレーションでした!



その後は各テーブルで、前半成形組と、生地り組に分かれました。

保護者の方は見守りということで、子供たちだけで頑張りましたよー!

各テーブルに1、2人のおうちパンマスターがついて、しっかりフォロー。

小6のお姉ちゃんが、同じテーブルの幼稚園の女の子たちのお世話をしてくれる様子も見られて、すごくいいなと思いました。

成形は、スティック状にカットしてからは、好きな形に!
出来るだけ子供たちのやりたい気持ちを大切に自由に作ってもらいました。
 
みんな真剣!そして、ほんといい笑顔♪
 







焼成中は、
廿日市で活動しているPettan まゆみ先生⭐︎
によるパンの絵本の読み聞かせ

さすが保育士さん、子供たち絵本にくぎづけでした!



焼き上がったパンと、試食で出した米粉のハムチーズパン

みんなでいただきまーす♪



自分が作ったパン、お母さんと一緒に食べれて嬉しいね♡




2部 13時半〜15時半
メニューはチョコフライパンパン



講師は西区で活動しているすまいりーのみゆき先生⭐︎

優しい笑顔と分かりやすい丁寧な説明とデモで、子供たち真剣に聞いていました!



その後は各テーブルで、成形と生地作り。

2部は3歳からの小さいお子さんが多かったですが、みんなお話ししたことをちゃんと聞いて、小さいおててで頑張ってくれました^ ^






焼成中は、子供たちに読みきかせ

そして、保護者の方への説明も行いました。
1部は私、2部は西区のritopeacheもも先生⭐︎


キッズ講座の時、子供への説明だけではお伝えしきれないことがあるし、おうちできちんと焼けてるかな…という心配があったので

今回は本も紹介しながら、プリントを使っておうちパンの材料のことや特徴などを保護者の方へきちんもお話できてよかったです。



おまちかねの試食タイム♪

焼き立ては中からチョコとろーり。みんなお昼食べてきたのに、美味しいー!とパクパク食べてくれました。


最後はスタンプカードにシールをはってもらいました。

もみじパンキッズの講座どれに参加してもオッケーです。
前回に引き続き2回目の子も。ぜひ3つスタンプを集めて、目指せ!おうちパンマスターキッズ!!



◎子供たちがとても楽しかったー!!美味しかったー!!と言っていました
◎帰ってから、すごく楽しかったと嬉しそうに家族に話していました
◎手厚いサポートで安心して見守ることができました
◎親子共々大満足の講座でした
◎簡単で子供と楽しく作れそうだなと思いました
◎持ち帰った生地も美味しく焼けました
◎今日も子供が生地を作っています


などなど、ここには書ききれないほど嬉しいご感想を頂いています。

そして、また参加したいです!とのお声が多く
3月春休みに第三回開催しますよー!!!



今回のおうちパンキッズ講座、前回よりも講師の人数も多くて。
決め事や意思統一など大変なこともありました。

でも終わって感じたこと!

ほんと1人ではできないことが、みんなとならできる!!!
 
あともう一つ嬉しかったこと。

今回は講師をみほ先生とみゆき先生にお願いしましたが、2人とも頼もしかったー!

それ以外にも、前回参加のメンバーが中心にひっぱってくれて、もみじパンキッズ、すごくいいチームになってきていると感じました!



☆子供たちの笑顔がなによりのご褒美です!

☆できた!の子供の笑顔がみんなキラキラしていて、幸せな時間でした

おうちパンマスターの感想。その通りだねー!!


もみじパンキッズの活動、これこらも大切に続けていけたらと思います。


それもお越しくださるみなさまのおかげ。

ありがとうございました!



西区
ようこさん
まなみちゃん
てまりちゃん

東区
やよいちゃん

安佐南区 

廿日市市
 
府中市(3月から福岡)
あずさちゃん


ぜひ、お近くの教室をチェックしてみてくださいね^ ^


もみじパンキッズ
copain卒業のおうちパンマスターに声をかけ、普段教室をしていない人も一緒に、子供たちにおうちパンを伝える活動をするため集まったグループです。
今後も広島を拠点に活動をしていきますので、どうぞよろしくお願いします♪