お子様連れオッケー
少人数制、入会金なしキラキラ

気軽に行けるアットホームな教室ですニコニコ


広島市西区己斐上
低糖質スイーツ教室
すまいりー

石岡 美雪と申しますニコニコ




講師プロフィール
・9歳、5歳ママ
・小さな頃から
お菓子作りが大好き♡
・妊娠糖尿病を機に、
低糖質スイーツに興味を持つ。
 

 

 

こんにちは!

石岡 美雪ですニコニコ

 

 

 

 

実は先日

初めて、乳腺外来に行ってきました。

 

 

 

私は毎年、

がん検診と特定検診を

かかさず受けています。


今年もいつもと同じ病院で

受診しようと思ったのですが


子宮がんの検診が出来ないとのことで

他の病院に行くことにしたのです。

 

 

 


新たな病院で検診を受けたのですが

乳がん検診後の問診で

 

「高濃度乳腺ですね。

マンモグラフィーだけでは、

かなり盲点があるので

超音波検査も受けた方がいいですよ。」

 

と言われました。

 

 

 

 

え??

そういえば昔、乳腺には種類があって

超音波も併用した方がいいタイプの人がいるって

聞いたことがある!

まさか私がそのタイプだったとは・・

 

 

 

 

「かなり盲点がある」

 

 

 

この言葉がすごくひっかかった私。





病院の方も親切に、

乳腺外来の病院を教えてくださいました。

 

 





 



次の日、電話で予約を取り

先日、乳腺外来に行ってきました。

 

 

 

 

 

結果は

「大丈夫ですよ!」

 

 

でした。




ただ、1年に1回は検査した方がいいとのこと。

だからと言って、マンモグラフィーはしなくていいというわけでもなさそう。




併用するのがいいのだそう!





私も、きっと大丈夫!

そう思ってはいましたが

 

やはり受信当日になると

なんだかドキドキしてきて

 

まだまだ死ねないよ!

とか、

子どものこととか頭がグルグルしてきて

 

すごく不安でした。



 

 

 

声をかけてくれた看護師さんが

すごく優しくて

 

 

 

「寒くない?

クーラーの温度あげとこうかね!」

 

 

 

と声をかけてくれたり

 

 

 

「超音波の時はね、お部屋暗くするからね。

さっきお話した先生が検査してくれるからね。」

 

 

 

と細かく教えてくれて

すごく不安がやわらぎました。

 

 

 

 

看護師さんって、やっぱりすごい!!

 

 

 

あの時のことを思い出しました。

 

 

1人目妊娠時に、予定日超過で入院。


周りのまだかな?まだかな?の声と

私のプレッシャー。

 




 

 

その時に、助産師さんに

「もう自分一人のペースじゃないんだよね。

ちゃんと、もう意思があるんだよね。」

 

と言われ、号泣したことを。

 

 

 

 

相手に寄り添うって

ほんとにすごいこと!!

 

 

 

不安を引き出して

やわらげてあげる。




それで、心救われる人が

たくさんいる!

 

 

 

 

相手に寄り添える

私も、そんな人になりたい♡

 

 

 

 

ちなみに

予定日1週間しても生まれてこない息子。

「今日生まれなかったら、帝王切開しようね!」

と言われ、夕方陣痛が始まりました(笑)

 

 

 

あの頃から、息子ののんびりは始まっていた(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 不明な点やご質問などありましたら

お気軽にお問合せくださいねニコニコ

 

 

 

 

 

 

 公式LINEでは

お得なクーポンやお役立ち情報を

配信中♪

 

友だち追加

 ↑@304ekypqで検索も出来ます。

 

 

コッペパンレッスンのご案内コッペパン

 

 


糖質オフしたスイーツ

コースレッスン企画中♪

お楽しみに!

 

 

 

 

 

 

ドーナツ教室アクセスドーナツ

広島市西区己斐上

 

広電西広島駅・JR西広島駅より
お車で約15分
公共交通機関で約30分です。

 

駐車場もありますので、

お車で来られても大丈夫です。

詳細はお申込後にお伝えいたします。

 

インスタやってます♪