どうも、めろんです🍈

 


vlogはじめました⇒youtube

婚活についての動画もUPし始めました🌸

みなさまお気軽にご覧下さい♡





先日3年ぶりくらいに会った子との会話について



その子とは一緒に習い事をして知り合いました

当時はその子に辛いことが多く、ネガティブになっているのを励ましていることが多かったかなと思いますが



その子も今は幸せになっている感じだったので

嬉しくてご飯に行きました🌸



が、何故かネガティブワード多め🥹



再婚して幸せだし、彼の子どもが欲しいけど

最近体調不良が多いらしくて

「35超えたら頭痛とか腹痛とか常にどっかが悪いの」と。


「ただでさえこうだから、子どもなんて産めるかわからない」

「辛い思いまでして産みたいと思えない自分がいる」と


でも、それを理解してくれる優しい旦那さんなんでしょ?と聞くと


「そう。でもだからこそ、この人の為に子どもをって思うと辛くなって」と続き


「でも妊娠するかも分からないし」とも



そうやん!授かるかどうかも分からないしひとまず自然に任せてみては?と言うと



「でも仮に妊娠して産めたとしても、今こんな気持ちなのもあるし、体力的にも育てれるか分からないし。だから責任なくそういうこともできない」とも。



皆さんどう思いますか?



私は凄く気になりました

全てでもなんですよね。



幸せな理由はほとんど言葉に出てこなくて

不幸せな理由は凄く言葉に出てくる



健康で、子どもも授かって、子育てしたとしても

きっとまた別のことを気にして

ネガティブなんだろうなって感じちゃいました



1回も結婚できない人がいる中で2回も出来て

しかも、まだ子どもも諦めなくてもいい30代で再婚できて

それでいて夫が理解があって優しいだなんて

それだけで充分幸せなこと🌸



会話がネガティブ過ぎて

私は頭痛くなって帰ってきました🤣笑



私の旦那さん、帰宅後顔を見るなり

「どした?あんま楽しくなかったん?」と。



今日の会話の内容を話すと

「それは聞いてるんしんどくなるな笑」と共感してもらい、

「元気だして!俺はポジティブやで!」とふざけてきてくれて、ほっとしたら頭痛も治りました🌸笑


ありがとう夫!



ポーチ付きのコフレ可愛い♡










vlogはじめました⇒youtube

めろんのプライベート⇒instagram

節約物欲モンスターのお買いものリスト⇒楽天ROOM

 

人気記事

物欲モンスター誕生の瞬間⇒一目惚れで人生最大のお買い物

ハイブランドが買える理由はここにあり!⇒資産運用を始めた訳

趣味で土日副業できる秘訣⇒ごく普通のOLが踏み出した一歩