「ハル」と「みずき」と「さち」と一緒に Ⅱ -2ページ目

「ハル」と「みずき」と「さち」と一緒に Ⅱ

我が家のミニチュアダックスフンド「ハル」と「みずき」と「さち」と過ごす楽しい時間をご紹介。

この旅では最北となった津軽半島の先端から南下開始。
約70km走って到着したのが、青い海公園

 

青森港に隣接するここを訪れるのは初めて。
龍飛崎とは一転して、ここは青森県のほぼ中心地です。

 

青森港にある特徴的な三角形の建物はアスパム
観光や物産等の発信基地である青森港のランドマーク。

 

同じくシンボル的なベイブリッジもあって、夜景も楽しめそうな場所です。

 

かつて青函連絡船として活躍した八甲田丸は、船内見学も可能。

ワンOKかは未確認です。

 

とは言えハルみちが興味あるのは、どこへ行ってもやっぱり芝生。

 

ここでも気持ち良く歩いたり、昼寝したりと楽しんだ三姉妹。

 

多少の旅疲れもあるのか、しっかり熟睡して充電してました。

 

ただ遊び慾が衰える事が無いのも事実。
「ハル」と「みずき」と「さち」は青森で最後の思い出を作るべく、更に南下を続けます。

 

   https://www.instagram.com/haru0833/

道の駅もりたで朝を迎えた4月29日、この日も見ての通りの晴天。
早速朝食と軽い散歩を終えたら、北上開始!

 

訪れたのは、津軽海峡冬景色で御馴染みの龍飛崎

三姉妹にとっては、ここも前々回の訪問以来です。


岬の先端だけに、雄大な景観が目に出来るのは当然。
ただここも風が強く、ドローンは出番なく残念でした(泣)


ちなみに誰もが写真を撮る龍飛崎灯台も、前日訪れた入道崎灯台同様に「日本の灯台50選」の一つ。

 

ハルみちとのコラボ写真は、もちろんここでも忘れません。

 

ちなみに龍飛崎に来たなら、ここも欠かせず。
国内唯一の道路を歩かない訳には行きません。


それは階段国道339号線。
階段状の国道は、もちろんここだけです。


そんな国道を使って、眼下にある外ヶ浜の町へGO!

 

ここは階段ご法度の胴長犬でも大丈夫!
スロープが設けられているから、ハルみちも安心して歩かせられます。

 

下り終えた町は、最果て感満載。
時間の流れが遅く感じられるような、雰囲気です。


とは言えこの日の予定も盛り沢山なので、いつまでもって訳には行かず。

 

ここにしかない珍しい道で記念撮影を終えたら、逆戻り。

 

もちろん帰りもスロープを使って、いつもと変わらず意気揚々と歩くハルみち。

 

息を切らして一休みを切望する私への気遣いなどは、ありません。

 

翌日予定していた3年ぶりの大間崎訪問は、雨予報のため回避。
って事で今回の旅ではここが最北の地。


北上を続けてきた今回の旅は、ここから南下開始。
「ハル」と「みずき」と「さち」は、まだまだ青森県を楽しみます。

 

   https://www.instagram.com/haru0833/

好天となった東北遠征二日目、この日最後の遊び場は寒風山

 

標高こそ355mと低いものの、絶好の見晴らしが楽しめる名所です。

 

それ故にゆっくりこの景観を眺めてるだけでも満足出来るってもの。

 

とは言えまだ遊び足りないハルみちが、丘の上目指して散策したのは当然です。

 

何と言ってもここは山全体に芝生が広がる好ロケーション。

久々の連れション姿を披露するハルみちが、気に入らない筈はありません。

 

まぁドローンで空撮するには風が強くて、断念せざる負えなかったのは残念。

ただ自身の目でもその景観は十分楽しめるもの。

 

秋田の街を見下ろしたハルみちも満足出来た様です。

 

人が少ない寒風山を我が物顔で楽しんだそんな三姉妹。

 

二日目最後の遊び場にも納得出来たのは間違いなさそうです。

 

九十九島 ・ ゴジラ岩 ・ 入道埼 ・ 寒風山に赴き楽しんだ二日目。

翌日も好天予報、「ハル」と「みずき」と「さち」は青森県へ向かいます。

 

当日の温泉:ウェスパ椿山

当日の寝床:道の駅 もりた

 

   https://www.instagram.com/haru0833/

初訪問となった九十九島で散歩を楽しんだ三姉妹と一緒に更に100kmあまり北上。

向かった男鹿半島では、まずゴジラ岩へ!

 

CMにも採用されるこの岩の見学は、前々回の東北遠征以来。

 

久々に訪れたここでは、もちろんコラボ写真も忘れません。

 

とは言え男鹿半島訪問の主目的はここにあらず。

写真を撮り終えたら三姉妹とは、早々に更に北上です。

 

しばし走って到着したのが、ゆっくり楽しみたかった入道崎

 

男鹿半島の西北端に位置するここは、眼前に広がる海と広い芝生エリアが魅力的な場所です。

 

写真じゃなだらかに見えるものの落差30mの崖はかなりの急斜面。

そんな荒々しい景観も魅力的。

 

ハルみちが目指す白と黒って珍しいカラーの入道崎灯台も見所の一つです。

 

この灯台は「日本の灯台50選」の一つではあるも、内部見学はワンNG。

って事で我が家は見送り。

 

とは言えもともとそれが目的じゃなし。

我が家の目的はこのロケーションの中で、のんびり過ごす事です。

 

何と言っても視界いっぱいの青い海と整備された一面の芝生は最高。

 

気持ち良い時間を過ごせるのは、簡単に想像出来るってものです。

 

ただ前回訪問時は夕方に到着したため、風が強いここでは寒くてゆっくり出来ずに少し残念な思いも。

 

そんな前回撮影した3ショットの再現にもトライする事に!

 

初訪問からそれぞれが5歳年齢を重ねた三姉妹。

自慢のモデルっぷりは、今も変わらず健在です。

 

そんなハルみちにとっても、ここは更に大好きな場所になった筈。

 

楽しそうに過ごすこやつらを見て、「是非又、次回も訪れたい!」と私が思ったのも当然です。

 

もちろん遊んだ後はお決まりの昼寝も欠かせないもの。

 

この旅では各地でこんな寝姿を見せてくれたハルみち。

入道崎での昼寝タイムも、本当に心地良かった様です。

 

これ以上無い程の絶好の環境で、ゆっくり楽しんだ「ハル」と「みずき」と「さち」。

入道崎で新たな思い出を作った三姉妹は、二日目最後の遊び場へ向かいます。

 

   https://www.instagram.com/haru0833/

雨の初日とは一転、温泉&寝床として利用した道の駅 象潟(きさかた)で迎えた二日目は晴れ。

 

朝食を済ませたら、車で少し移動し早速行動開始。

前日は雨で欲求不満のこやつらは遊ぶ気満々です。

 

そんな三姉妹と初めて訪れたのが、「東の松島に対して西の象潟」と称された九十九島

国の名勝にも指定されているここは、天然記念物。

 

誰もが知る通り、海に沢山の島が浮かぶ松島は日本三景の一つ。

ここも同じ様な景色が広がり、古今和歌集にも詠われた名所です。

 

ただその景観はこの地方を襲った大地震で一変。

浅瀬の海に浮かんでいた沢山の島は、海底の隆起により今の様な姿に。

 

ただそれは大昔の事ならず、たった215年前に起きた事。

もちろん朝散歩を楽しむ三姉妹は、ここが海だった事など知る由もありません。

 

そんな歴史がある故に九十九島はただの田園地帯とは異なる独特な景観が広がる場所。

 

空から見ればそれはより顕著に判るってもの。

かつて海に浮かんでいた島々が点在する景観は、地味ではあるものの他ではなかなか見れません。

 

この景観の生い立ちを知らない野生児達にとっては、単なる好天下での朝散歩。

ただ私にとってはここは訪れたかった場所の一つ。

 

そんな九十九島にも思い出を作ったこの旅二日目。

「ハル」と「みずき」と「さち」は男鹿半島を目指し、更に北上を続けます。

 

   https://www.instagram.com/haru0833/

今年のGW車中泊旅行、今日も暑くなる予報であったのとすでに充分過ぎるほど楽しめた事もあり一日繰り上げて終了。

本日無事鈴鹿へ戻って来たので、ようやく旅行記の開始です。

 

4月26日夜に鈴鹿を発って、大積PA(新潟県)で迎えた最初の朝。

ただ心配していた通り、雨でのスタートです。

 

まだ最初の目的地まではここから約200Kmあるものの、まずは腹ごしらえ。

 

この旅最初の食事を済ませたら、さぁ出発です。

 

とは言え鈴鹿から約650km離れた目的地にようやく到着しても雨は止まず。

ただしばし車中で待機してると、ようやく上がったので行動開始!

 

訪れたのは山形県鶴岡市にあるスタジオセディック庄内オープンセット

5年ぶりの訪問です。

 

6つのエリアからなる映画撮影セットが見学出来るここ。

 

数々の時代劇の撮影に使われるオープンセットは、見応え十分。

 

私だけじゃなくハルみちも、「又、訪れてみたい!」と思うのは当然です。

 

ただ一度は上がった雨は、その後も降ったり止んだり。

と言うより降ってる時間が大半で、ここに居た時間のほとんどが雨宿りになるって始末。

 

泥だらけになりながら、外の様子を気にする三姉妹。

夏の川遊びでいつも使うポータブルシャワーが早速役に立ちました。

 

それはともかく、空はさほど暗くないものの一向に上がる気配のないこの日の雨。

それどころかますます強くなる雨に残った「みずき」の単独写真を撮るのも断念して、撤収する事に。

 

6つあるエリアの内、結局見学出来たのは宿場町エリアのみ。

この後向かう予定だった羽黒山訪問も中止し、この日の観光はここで打ち切り。

 

波乱のスタートに雨宿りする「ハル」と「みずき」と「さち」も不安そう。

ただ心配は無用、今回の旅もとんでもなく楽しいものになったのは言うまでもありません。

 

当日の温泉:展望温泉 ねむの丘

当日の寝床:道の駅 象潟

 

   https://www.instagram.com/haru0833/

御馴染みの秘密の遊び場を訪れたのは、4月21日の日曜日の事。
この日も無人であったのは言うまでもない事です。


鹿、ウサギ、イノシシ等の痕跡が至る所に在るここ。


夜には沢山の野生動物で賑わってる筈ですが、昼間は我が家の独壇場。


フリーになって貸切で楽しむのは当然の事です。

 

たいして大きな広場ではないものの、小型犬には充分過ぎるほど。

 

ましてや我が物顔で使えるとなれば、文句のつけ様はありません。

 

ハルみちがここで遊んだこの日は風も穏やかで、新たな愛機を試すには絶好のコンディション。
もちろんそれは前日記にも書いたハルみち仕様にしたNEWドローン。


カメラバックに充分入る小ささながら、すべての機能が大きく向上。
前機を凌駕する性能ではあるものの、風が強い東北旅行では出番が少なく苦戦中です(泣)


ちなみに写真の画質は最低限許容出来る程度のレベル。

 

こちらはまだまだ改良の余地ありで、今後に期待です。



もちろん三姉妹はそんな事など気にする事無し。

大好きな遊び場で満足した後は、芝生の上で熟睡。

 

4月も終盤となり、ずいぶん強くなった日差しで暖められた芝生は最高のベッド。



そんな三姉妹は現在旅の途中で、本日は昨夜泊めて頂いた山形県の友達の家でまったり中。

次回から「ハル」と「みずき」と「さち」の東北遠征記の始まりです。

 

   https://www.instagram.com/haru0833/

現在、秋田県男鹿市のセブンイレブンにて休憩中。

雨天の昨日とは一転、今日は存分に遊んだハルみち。

 

遊び疲れた今現在のリアルタイムな三姉妹は、こんな感じで爆睡中。

夢見るこやつらと共に、今から青森県に向けて更に北上開始です。



そんな東北遠征の様子は後日アップするとして、これは一週間前の事。

沖縄遠征、海津大崎訪問でお疲れ気味の三姉妹と過ごすのは地元です。


新たな旅に備えるため、体を休める二日間。
遠出は敬遠し、土曜日は地元の海へGo!


もちろんハルみちを放すのは、無人の浜。
ここは三姉妹の好きな遊び場の一つです。


とは言え打ち上げられた魚等を食べない様に監視は必要。


目の離せない困ったやつらってのは、小さい頃から変わりません。



 

そんな三姉妹と訪れた地元の浜。

 

ただ青空広がる好天で気持ち良いこの日でしたが、心配な点は二つ。


一つは沖縄の海を見てきたばかりの三姉妹が、地元の決して綺麗とは言えない浜を楽しめるか?って事。

 

ただそれは問題なかった様で、鈍感なハルみちは三重の海でも満足していた様です。



とは言え、二つ目の心配は私を憂鬱にさせる一向におさまらない強い風。
買い換えたばかりのドローン(最新小型のハルみち仕様)の初フライトは、結局見送りとなりました。


って事で目的の一つは翌日曜日に延期になったのは残念。
ただ主目的である三姉妹を喜ばせるって事は、何とか及第点を取れた筈。

 

もちろん好天となった翌日も、再び自然に放ったのは言うまでもない事。
海の次は山ってのは野生児達の王道、「ハル」と「みずき」と「さち」が向かったのは秘密の遊び場です。

 

   https://www.instagram.com/haru0833/

「そろそろ今年も!」と、水上散歩を再開したのは13日の土曜日。
ハルみちと楽しむため、琵琶湖を訪れた目的はもちろん湖上花見です。


毎年利用する高木浜オートキャンプ場に車を停めたら、早速出艇!


桜を楽しむため1km余り先の海津大崎へ向かうのは我が家の定番です。


今年は週末と快晴と満開が重なる嬉しい状況。


これほどの好条件は久々。

沢山の人が数Km続く桜並木を楽しみに訪れるのは、いつもの事です。


もちろん賑わってるのは、陸上だけじゃなし。

湖上から楽しめるのも、他の名所とは異なる海津大崎の良い所です。

 

大型遊覧船や小型の観光船、ジェットスキーやSUPも多数。


言うまでもなく次から次に我が家と同じくカヤッカーも集結!

色とりどりのカヤックを見るだけでも、私やハルみちにとっては興味深いものです。

 

もちろん湖上散歩の合間には上陸も!

 

オシッコタイムに利用した狭い陸地で楽しむハルみち。

 

中でも「さち」はやりたい放題に「みずき」にマウント。


小さい頃からライフジャケットを着た時だけするこの行動は、我が家の謎の一つ。

「ハル」にはせずに標的が「みずき」限定ってのも不思議です。


二度目の上陸は昼食タイム。

 

お好み焼きでお腹を膨らませた後は、散歩を忘れる事もありません。


大勢の方に声をかけて頂いたり、写真を撮って頂いたりと三姉妹はプチ人気者となってました。


そんなハルみちと訪れた今年の海津大崎。
この時期限定で大賑わいとなるここで、満足行く時間を過ごせたのは言うまでもない事。


今年も楽しいひと時を一緒に楽しめ、最高の一日となりました。


今年最初の水上散歩で、満開の桜を堪能したハルみち。
言うまでも無く皆が大満足だった筈ですが、更なる楽しみはもう間近。


11連休の私と共に、10日間かけて楽しむ旅へは明日の夜から出発。
「ハル」と「みずき」と「さち」は、3年ぶりの東北に向かいます。

 

   https://www.instagram.com/haru0833/

今日4月23日は我が家にとって、特別なもの。
長女「ハル」と次女「みずき」の誕生日です。

 

男の子3ワンと共に5つ子として誕生してから、今日で11年。

今年も揃って健康そのもので、この日を迎える事が出来ました。

 

生後2ヶ月で「ハル」が、生後4ヵ月半で「みずき」が我が家に仲間入り。

 

今では想像出来ないほど小さかった同胎の姉妹も、すっかりお年寄り。

 

考えたくは無いものの二人の残された犬生は、これまで程長くは無い筈です。

 

とは言えまだまだ好奇心旺盛で、野生児っぷりは健在。

 

この一年も走って跳んで泳いで潜って、私をドキドキさせてくれる筈。

 

そんな二人にとって、11回目の誕生日。
「ハル」と「みずき」、本当におめでとう!

 

   https://www.instagram.com/haru0833/