ご訪問ありがとうございます♪
おまめと申します。

当ブログは、
私(時短看護師)
夫(メンタル弱めカナダ人)
娘(まめこ)×息子(まめお)
の生活を綴った日記ブログです。


日本でのバイリンガル教育や
大黒柱LIFEをくすっと笑えるようなテイストでお届けします( *´艸`)


子供二人をバイリンガルにするために赤ちゃんの時からやってること⇒
幼児英語教育におすすめな番組⇒

 

 

 

 

 

どーもー!おまめです照れ

 

 

 

 

2歳のまめお
画力が!!!


目覚ましく進歩しております照れキラキラ





これ今年の1月1日の絵




鼻と目と口がしっかり分かる〜

すごーーーーい拍手ラブラブラブラブ




と褒め称えていたんですけどねちゅー




その3週後くらいに書いたのが

この絵






えっ!?まって!!!




髪の毛が増えてるポーンポーンポーン

すごっ!!!!





たった数週間で

成長を感じるおねがい




実はさ、、、

まめこの3歳直前の成長って

まめおを出産したばかりで

あまり記憶になくて悲しい悲しい




弟ができた事

授かれたことは全く後悔してないけど

寂しい思いというか

気にかけてあげられなかった期間が

結構長かったような...




そんな気がしたり真顔





まっ、

今も全然余裕ないけどねっ!!!!!!


 

 


お姉ちゃんも進化してるラブラブラブ


 


 

サムネイル

まめことまめお二人の
バイリンガル教育実践中ラブラブ

私たちが赤ちゃんの時から取り入れていたのが「耳活」です。



月1000円以下でも継続する事で、英語耳が身につきましたニコニコ

私たちが活用したのはこれ→気づき

 

 


  

Oisixは毎週月曜日にお願いしてますピンクハート


レビュー記事はこちら→

 

 

 

ママの悩み