珍しい冷麵「骨董麺」コルトンミョンを食べられるお店「ソグァン麺屋」 | ソウルでごはん

ソウルでごはん

韓国料理好きが高じて韓国在住時に韓国料理の調理師免許を取得。
韓国生活8年→日本に帰国・横浜市の自宅キッチンにて韓国料理教室を開催。
→2023年5月 5年間の日本生活を経てまた韓国へ引越します!
韓国生活のこと、美味しいお店、日々のごはんの日記です^^

今日は韓屋村とお寺に行って

 

のんびり散歩でもしようかね~?

 

 

 

ということで、

 

前も行っておいしかった冷麵屋さんでお昼ごはんを食べることに。

 

 

 

この冷麺屋さんはランチ限定20食の冷麵定食で有名!

 

 

 

開店時間の11時に合わせて来たら、もうお客さんが並んでたーー

 

 

 

早めに来てよかったわ~

 

ワシらの後ろにも続々と人が来てオープン時間には12人くらいの行列に。

 

 

 

 

 

無事着席したら、早速注文を~

 

 

 

前に来たときは冷麵定食を注文したんやけど、

 

 

その時にちょっと気になるな~ってメニューがあったんで

 

ワシはその気になる骨董麵とやらを注文。

 

 

 

 

まずはにーさん(夫)たちの冷麵定食が~

 

 

選べる冷麵(水かビビンか)に

おかずとデザートが付いて18000ウォンは値打ちありっ!

 

 

おかずもちょっと手が込んでて、これは並ぶの分かるわ~

 

 

 

 

そして、手前のがワシの骨董麺。

 

 

 

めっちゃおいしそーー

 

 
大根の甘酢漬けにしいたけえごま、ごま、のり、ねぎ
 
麺の上には牛肉と梨が乗ってて
 
 
その上からしょうゆをたらり、えごま油をたら~~りかけたら

 

一心不乱にかき混ぜるー

 

 

よ~く混ざったらいただきます!

 

 
 
う・ん・まーー\(^o^)/
 
 
これはめちゃくちゃおいしいわーー
 
 
地味やけど、好みど真ん中っ!!
 
 

 

 

途中で食べる浅漬けのキムチもおいしかった~

 

 

ところでメニューにある骨董の意味なんやけど・・・

 

骨董っていう名前が付くのは麺だけじゃなくてごはんメニューにもあって、

 

 

以前、骨董ビビンパプって言うのを食べたことがある。

 

 

 

 

骨董(韓国語だとコルトン)の文字が付くと、

 

 

辛くないっていう意味らしく、赤くないしょうゆ味の料理って感じ。

 

 

 

なので骨董ビビンパプはコチュジャンヤンニョムじゃなくてしょうゆヤンニョム、

 

骨董麺もしょうゆで味付け。

 

 

 

うんちくは置いといて、めーっちゃおいしかったんで

 

 

また近いうちに食べに来たいな~~

 

 

 

 

お店のドア近くにはチェジュ産の蕎麦粉が山積み~

 

 
 
お店の名前は「ソグァンミョノク」
 
 
場所はここ~~
 

 

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ

 

韓国旅行情報のランキングに参加してまーす

 

金の魔除けタラちゃんを~

ぽちっと

押してくれると嬉しいです♡


にほんブログ村