朝ごはんを食べたら、バスに乗って空港へ~
向かうはチョンジュ(清州)空港!
泊ってたホテルや、横にあるレインボーヒーリングセンターから
バスに乗って1時間15分で到着~~!
聞いたことのない空港やし(失礼)
小さくて古いのかと思いきや、新しくてきれい!
中央の入口から入って右手が国内線で
左手が国際線のチェックインカウンター。
で、その国内線は全便済州島行きなんやけど
一日に60~70便も飛んでるってーーー!
いや、多すぎん?笑
「いつどの時間に来ても、済州島飛べます!」って係の人が言うてたけど
そない済州島行く人おるんやな~。
小さいけどお土産屋さんも。
マッコリや清酒にテンジャン、コチュジャン。
カフェ~
ええ?って二度見した、自動販売機の
写ルンです!!
懐かしいフィルムも販売してた。
2階に上がるとオシャレな雰囲気のフードコート。
韓国料理が多めで良き~~
他にはパリバケ(パン屋)、イーマート24。
国際線は成田空港、関西空港、福岡空港に就航してるんだそうで
成田→清州 1日2便(毎日 2便ともエアロK航空
清州→成田 1日2便(毎日 2便ともエアロK航空
関西→清州 1日2便(毎日 エアロKとティーウェイ航空1便ずつ
清州→関西 1日2便(毎日 エアロKとティーウェイ航空1便ずつ
福岡→清州 1日1便(毎日 ティーウェイ航空
清州→福岡 1日1便(毎日 ティーウェイ航空
日本以外では、中国の延吉、タイのドンムアン、ベトナムのダナンとニャチャン、台湾の桃園に就航。
5月からはモンゴルとマニラにも就航するそう~
国内線はチェジュ一本勝負やけど
海外はバラエティ豊かに飛んでるんやな~
最近はソウルだけじゃなくて、地方旅を楽しむ人も多いから
ソウルと釜山のちょうど真ん中にある清州空港を使おうかな?と考えてる人も多いかも??
ソウルから入って、大邱や清州旅行を楽しんで清州空港から日本に~みたいな感じで使えば
効率もよいんじゃないかと。
ちなみに、ソウルから清州空港は
ソウル駅からKTXでオソン駅まで移動(50分)、そこからバス(B3)で40分、計1時間半程度で到着。
バス移動なら高速ターミナル駅の「セントラルシティターミナル」から高速バスで清州北部バスターミナル(90分)バス乗り換えてB3で清州国際空港(10分)、合計1時間40分。
逆に清州空港からソウルまではどう行くのが良いか係の人に聞いたら
空港のすぐ前から出てる高速バス乗り場の1番乗り場から、
セントラルシティターミナル行(ソウルの高速ターミナル)に乗るのが一番楽だと~
これだと1時間20分、12800ウォン!
バスはちょっと不安に思う人がおるかも?と思って
電車で行くのはどうですか?って聞いたら
「電車の乗り場まで10分くらい歩かないといけないので、少し大変化もしれません。
5年後くらいに駅が移動して空港のすぐ近くにできるので、それまでちょっと待ってください」って笑
一応電車で行くなら・・・の方法も書いておきます
清州空港から歩いて10分くらいの所にある清州空港駅からムグンファ号に乗って3駅移動オソン駅下車
オソン駅からKTXでソウル駅まで移動。
これなら1時間30分、22000ウォンくらいでソウルへ。
荷物が少なくて、韓国語がちょっと不安・・・な方は電車の方が安心かも?
(行き方はワシら調べた時点での情報です。出発する時間帯によって行き方や所要時間も変化すると思いますのでご確認のうえ、ご移動お願いします
)

この空港、混んでないから(今のところ)
入出国審査がスムーズでストレスなくて良いなぁと思う。
あ、韓国に住んでて車で清州空港に行かれる方、この空港はバレットサービス(2万ウォンくらい)があるそうです!
荷物が多い!とかお子さん連れの方には嬉しいサービスじゃないかと~
バス詳細👇
清州国際空港の詳細はこちら~ 👇
韓国旅行情報のランキングに参加してまっす
金色の厄除けタラを
ぽちーと
押してくれると嬉しいです♡