あわび緑豆参鶏湯! | ソウルでごはん

ソウルでごはん

韓国料理好きが高じて韓国在住時に韓国料理の調理師免許を取得。
韓国生活8年→日本に帰国・横浜市の自宅キッチンにて韓国料理教室を開催。
→2023年5月 5年間の日本生活を経てまた韓国へ引越します!
韓国生活のこと、美味しいお店、日々のごはんの日記です^^

あわび活動(学校帰りに安いあわびを買ってきて食べる事)も

 

4週目~~

 


 

今日もホンデから歩いてハナロマートへ。

 

 

値上がりしてたらどうしよ~~と思いつつ売り場へ行ったら

 

 

安く売ってたんで今日も元気にお買い上げ!!

 

 

 

 

そのまま新村駅のEマートに寄って鶏を2羽買って、

 

 

もち米や果物や豆乳や豆腐を買って家に帰る。

 

 

 

さらに今日学校の先生に、先生のお母さん手作りのキムチをいただいたんで

 

めちゃんこ荷物が多い~~(嬉しいけど泣くほど重い)

 

 

 

肩が外れるーーって

 

ヒーヒー言いもって家に帰ったら早速ごはんの準備を。

 

 

 

 

今日は参鶏湯!

 

 
日本におる時は大き目の鶏しか近所に売ってなかったんで
 
 
参鶏湯よりタッカンマリやタッペクスを作ることが多かったんやけど・・・
 
 
 
韓国では小ぶりの鶏を売ってるんで2羽買って参鶏湯に!
 
 
 
お腹の中にもち米を詰めるのが普通やけど
 
 
緑豆を入れる作り方を何回か習ったことがあっておいしかったんで
 
 
 
今回は緑豆入り~

 

 

あーーうんま~(^o^)丿

 

 
鶏と韓方の優しいスープがめちゃおいしい!

 

 

 

じっくり煮た後、食べる直前に入れたあわびも

 

 

柔らかでうましーーー♪

 

 

 

 

先生にもらったキムチはいい感じに漬かってて

 

鶏肉と一緒に食べたら旨味倍増!

 

 

 

このまえ料理教室で作った水キムチもおいしいし

 

 

 

 

優しい味で身体が元気になる感じ~!

 

 

 

今回のあわび活動も大満足~~♡

 

 

 

来週もあわびの安売りをしてますようにーーーお願い

 

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ

 

ランキングに参加中でっす

すいかちゃんをーーー

ぽちっと押してくれると嬉しいです^^


にほんブログ村