蒲田で餃子〜金春。 | ソウルでごはん

ソウルでごはん

韓国料理好きが高じて韓国在住時に韓国料理の調理師免許を取得。
韓国生活8年→日本に帰国・横浜市の自宅キッチンにて韓国料理教室を開催。
→2023年5月 5年間の日本生活を経てまた韓国へ引越します!
韓国生活のこと、美味しいお店、日々のごはんの日記です^^

今日は~~


お久しぶりぶりに
 
 
ゆーこ姉さんと蒲田へ~~
 
 
 
蒲田と言えば、餃子!!
 
 

 

 

 

ということで、金春で

 

 

焼き餃子~ヽ(^o^)丿

 

 

 
 
うひょ~~焼き色バッチリ!
 
 
 
では~いただきま~す!!
 
 
 
 
 
皮むちむち~~
 
 
中の餡はフワッと軽くてう~ま~!
 

 

 

 
 
これなんぼでもいけるわ~~。
 
 
 
 
 
 
餃子と一緒に、
 
干し豆腐の和えたやつを食べたかったけど
 
 
メニュー見ても載ってない~・・・
 
 
 
 
 
 
店員さんに聞いたけど、
 
 
ないって~(;O;)
 
 
 
残念!
 
 
 
 
 
 
それにしてもこの店めっちゃ人気のお店やなぁ~
 
 
 
 
お客さんがどんどこやってくるわ。
 
 
 
 
 
 
 
 
今日は久しぶりに会ったねえさんと、
 
 
おしゃべりをたんまりしたかったんで
 
サクッと食べて次の店へ~~!
 
 
 
 
 
外出たら、隣の店の昭和感に
 
 
目が釘付け・・・・・
 
 
 

看板と言い・・・・

 

 

フォントと言い・・・

 

 

なんかもう色々すごいw

 

 

 

 

 

こういう昔ながらのお店が

 

何軒も立ち並ぶ蒲田の商店街。

 

 

 

 

 

好っきゃわーーーー。

 

 

 

 

 

店内がどえらい暗いお店もあるし

 

 

一日の売り上げ、なんぼ??

 

 

 

 

って聞きたくなるようなお店がいっぱいあるけど・・・・

 

 

 

 

 

こうやって存続してるってことは

 

ちゃんと売れてるってことやんなぁ・・・

(失礼過ぎるワシ

 

 

 

 

 

 

新しいけどオモロイ店もあった~~

 

 

 
 
 
 
店名センスあるわぁ~←
 
 
 
 
 
 
さささ、ワシらは2軒目へ~~
 
 
 
牡蠣!
 
 
と、
 
 
魚介!!!
 
 
 
んも~~どストライクなお店♡
 
 
 
ボトルで千円という、
 
恐ろしく安いスパークリングで
 
 
かんぱ~~い!
 
 
 
 
 
 
料理はお店のイチオシ~~っていう、
 
 
炙りカルパッチョを~。
 
 
 
 
 
 
サーモンとスズキと鯛やったっけ?
 

 
 
 
 
刺身を並べてバーナーで炙ってるだけ・・・?
 
 
 
なんかメニューと実物だいぶちゃうけど・・・
 
 
うーん・・・ドンマイ!
 
 
 
 
 
と言いつつ食べて~~
 
 
 
次はこれ、イカフライ~~
 

これはうんまい~!!
 
 
 
 
衣がガリっとしてて
 
めちゃうま~~~。
 
 
 
 
 
イカは家では揚げたくないから
(めちゃくちゃ跳ねたことあり・・・)
 
 
 
この手のメニューは外食の醍醐味やな~~
 
 
 
 
ここでもサクッと食べて、次の店へ~~
 
 
 
つづきます~~。
 
 
今日のお店の情報はココを~~↓
 
 
 
 
 
 
 

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ

 

同じ店に長居せずに

 

 

サク飲みサク食べって

 

 

めっちゃ韓国スタイルや~・・・

 

 

って、今書きながら気づいたわw

 

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加してます!

 

 

かびごんを~~

 

ポチと押してくれると嬉しいです(^o^)/

 


にほんブログ村