我が家は家の中の温度差をなくしたくて、全館空調を採用しました。
寒い季節布団から出るのが苦痛なんてこともなく、どこに居ても暖かくて快適です
しかし、こんな快適な全館空調にもデメリットがあります。
それは、乾燥すること!
家の中が温かいので、そりゃ乾燥しますよね。
一応我が家には加湿空気清浄機があるのですが、これだけじゃ全然間に合いません。
湿度計は30%くらいを指してます。
最近体調を崩して咳が止まらないのも空気が乾燥しているからかと思いまして、加湿器が欲しいと思ってました。
ちなみに寝室にはちゃんとした加湿器がなくて、こちらを置いてました。
前のアパートから持ってきたふくろうの加湿器です。頭がガビガビになってますね

こちらの商品です。
これだけじゃ寝室も乾燥が酷くて、喉が干からびる感じがしていたんです。
そこで、加湿器を購入しようと色々調べました。
こちらのサイトによると加湿器って4つタイプがあるみたいです。

こちらの商品、ちょっとデメリットがありまして、音がうるさいのです。なので、タイマーにして夜中は止めています。加湿機能はいいんですけどね。
リビング用はこちら。
ハイブリッド式の加湿器です。お値段もお手頃
リビングに置いていてもオシャレなので、おかしくありません。※個人の感想です。
これで、だいぶ空気の乾燥が良くなりました。
これで喉の調子良くなるといいな。
最後までお読みいただきありがとうございました

