我が家、排水口のところには100円ショップのストッキングネットを使っていました。
しかし何を思ったのか、ダイソーに行ってレジの近くに置いてあったこちらの商品に目が止まり、試しに買ってみました。
パッと広がる水切りフィルター
コンパクトでスッキリ収納出来るし、55枚も入っていて、ストッキングネットよりもお得だと思ったんです。2袋も買ってしまいました。
それが大失敗
直ぐに水がタップタプに溜まっちゃうんです。
粉ものとかを流してるわけではないんですよ。普通に使っているんです。今まで使っていたストッキングネットではこんなことには一度もなったことがないのです。
時々キッチンのお掃除をしてくれる夫もイライラしてもう使いたくないと言ってました。
1日に何度もマメに変える人には環境にも優しいでしょうし、良いかもしれません。しかし、私たち夫婦には向いてませんでした。我が家は夕食後、シンクのお掃除をして、1日に1回しか交換しないので…。
だいぶ余っているんだけど、何かに使えないかな?捨てるのももったいないし。
シンクのお掃除に使ってみたけど、何かイマイチでした…。
何かないかな~?

ブラックフライデー開催中
コンロのカバーはこれ使ってます。
排気口カバーはこちら。凄くいいです。
汚れ防止にはこちらおすすめ
IHのお手入れに