前回の内覧会を見てくださった方ありがとうございました
第10回目の入居後内覧会は子供部屋です。
入居前の内覧会はこちら↓
では、どうぞ
旧居で使っていたカラーボックスにおもちゃや絵本を置いています。
物が増えるのが嫌なので、あまりおもちゃは増やさないようにしています。
近く(徒歩3分)に児童館や図書館があるので、遊ぶときはそちらで。
カラーボックスはいらなくなったら処分する予定です。
床に敷いているのは木目調のジョイントマットです。
タンスのゲンのもので、シンプルなデザインが気に入ってます。

クローゼット側です。
クローゼットの中です。
こちらも旧居で使っていた衣装ケースとカラーボックスを置いています。
左側の衣装ケースは私が独身の頃から使っていたもので、黄ばんでいます
子供が嫌がったら買い替えようかな。
棚の上に抱っこ紐の箱が見えますね。
抱っこ紐はミアミリーを使っていました。
ヒップシートが付いていてとても使い心地がいいです。ヒップシートだけで使えるのもいいです
新生児のころはピジョンの抱っこ紐を使ってました。
これもよかったです。
この本棚は本当に作って良かったと思います。
今は私が適当に物を置いてますが、娘が大きくなったら、娘の好きなように飾ってもらおうと思います
娘の部屋に闇金ウシジマくん置いちゃってます
最後までお読みいただきありがとうございました
今日は0の付く日。エントリーお忘れなく
水でお絵かき出来て、汚れないからおすすめ
