運動好きな子どもにしたい! 食事で分かる!生まれながらのスポーツの素質 | 7年越しで喘息完解、スポーツが思い切りできる体へ!  食事から引き出すベストパフォーマンス

7年越しで喘息完解、スポーツが思い切りできる体へ!  食事から引き出すベストパフォーマンス

アトピー喘息児からスポーツを思い切りできる体へ!
「個人に合わせた」ベストパフォーマンスを引き出す食べ方がある!
なりたい自分をつくる食の提案ブログ

 

ご訪問ありがとうございます^^

 

アトピー・喘息を食事から寛解し

スポーツを頑張る次男君と暮らしている

上級食育指導士/スポーツ食育アドバイザー/オーソモレキュラー・ニュートリション・エキスパート Yukariです

 

▶「栄養の3層構造理論」 すべての不調はこれで語れる

▶HPはこちら

 

💛💛💛💛💛💛💛💛
 

 

 

 

こちらも先日の座談会で出たお話

子どもに運動をさせたいけれど

あまり興味がない様子、、、

というお悩み

 

 

 

このお悩み、結構よく聞く話でして、

TVやゲームが好きであまり外で遊ばない、

お友達が入会したタイミングで

何とかスイミングに通わせた、など・・・

 

 

 

特に男の子の場合は

スポーツの一つや二つ

子ども時代に楽しんでおいて欲しいとか

 

 

 

大人になってから草野球に誘われても

身のこなしやルールもろくに分からないでは

恰好がつかないのでは!?

と心配になったり・・・

↑次男くんが小さい頃の私の悩み(笑)

 

 

 

何かとヤキモキしてしまいますよね~ (-_-;)

 

 

 

ところで、

スポーツの素質があるかないか

というのはどのように分かると思いますか?

 

 

 

 

 

 

これは私、

身体を動かすことが

好きかどうか

コレに尽きると思います!!

 

 

 

運動が好きな子は

身体を動かしたくてウズウズしています

家の中でもお構いなし、といった感じです

 

 

 

ですがですが!!

じゃあウチの子は

運動が好きではないから素質ないのね、

という答え、ちょっと待ったー!!

 

 

 

こんな実話があるのですよ ↓↓↓

 

 

 

小学校低学年の男の子、

学校から帰ってきても

お外へ遊びに行くことなどなく

家でゴロゴロしている光景が日常

 

 

 

本を読むときも

ゲームをするときも

宿題をするときでさえ!

寝転がってする始末・・・

 

 

 

お母さんも気にはなっていたけれど

この子はおとなしいタイプの子、

男の子は育てるの大変と聞いていたけれど

手がかからない子なんだな~と

 

 

 

ある時食べているものが大事である、

というお話を聞く機会があり

子どもにはちゃんとした食事を食べさせたいと

食卓を改善することになります

 

 

 

そうしたらなんと、

すごく活発な子になり、

小学校高学年には

野球のクラブチーム

に入ってしまいました!

 

 

 

 

 

 

これどういうことが起こったかというと、

その子のお母さんいわく、

が足りなかったのだと・・・!

 

 

 

何も考えずに食事作りをしていると

抜け落ちてしまう栄養素があるのですが

その最たるものの一つが「鉄」であり

特に成長期である子どもたちは

「鉄」の要求量も増していきます

 

 

 

「鉄」が足りないことで

常に体が疲れた状態であり

やる気をつかさどる神経伝達物質も

うまく作り出せない状態であった

ということだったのです!!

 

 

 

鉄が足りないから食卓を改善しようとか

運動をしてほしいから

食卓を改善しようとか

思っていたわけではなかったけれど

 

 

 

身体に必要な栄養が

足りた時に初めて

その子が持ち合わせていた

本来の姿が見えてきた

そういう事なのです

 

 

 

普段の姿が「普通」になっていると

「あまり活発でない」というのが

この子の資質と思い

 

 

 

本来の資質に気づかれないまま

大人になってしまう

ということが、子どもたちに

少なからず起こっていると私は考えています

 

 

 

これ実は次男くんも全く同じで

あまり外に遊びに行かない子でしたが

それは喘息があり

他の子と比べ酸素の供給が

うまくいかなかったり

 

 

 

呼吸器のむくみや炎症に栄養がまわり

成長分や体を動かす分の

栄養が摂り切れず

代謝がうまくいかなかったことが

影響していたのだと思います

 

 

 

彼もまた

喘息の素地を持ちながらも

年単位で細胞ひとつひとつが

いいものに置き換わった末に

本来彼が持つ資質が表れ

まさかの体育会系へと変貌を遂げました

 

 

 

このお母さんも私も

やったことは鉄に特化した食べ方

ではない、という事はお伝えしておきたい

 

 

 

体内は非常に複雑で巧妙なネットワーク

形成されているので

ひとつのことに特化して食べるのではなく

ネットワークが機能するような

絶妙なバランスで食べ合わせることで

その効果が最大化します!

 

 

 

そしてそれは

料理の得意不得意は関係なく

ただ体のしくみに合った食べ方を

知っているだけで可能になります!!

 

 

 

栄養をそろえた上でなお、

身体を動かすよりも

本を読んだり工作をすることを

楽しむ子であれば

 

 

 

そちらの才能を伸ばすことに

着目した育児へと舵を切ると

本来の才能がぐんぐんと伸びていくと

思いますキラキラ

 

 

 

ちなみに、本当に栄養が整った時、

その子の素質が浮き彫りになります

子ども本人が、よりやりたいことに

熱中するようになるからラブラブ

 

 

 

 

もしどうしてもひとつ、

食べておいて欲しいものを挙げて欲しい

という事でしたら

たんぱく質

とお伝えしたい

 

 

 

赤血球はたんぱく質を土台につくられていますし

赤みの肉を選べば鉄も入り

一石二鳥になります

 

 

 

鶏肉ばかり食べている方もいますが

たまには赤身の肉を取り入れると

鉄分の強化になりますよキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらでも熱い思いを書きましたが

普通に暮らしていると

本当に大事なものが抜け落ちていく社会に

私たちは暮らしています

 

 

 

この歪んだ現代社会の食と環境事情、

気づいた人から本来の食べ方・在り方に戻り、

誰もが

生まれ持った自分の能力に気づいて

素晴らしい才能を開花させられる

そんな世の中になるメソッドが

広く浸透していくことを願ってやみませんキラキラ

 

 

 

 

 

 

自分では普段食べているもののバランスが

本来の自分を表現できるものになっているのか

なかなか分からないものです

 

 

 

よろしければ一緒に

体内ネットワークから考えた

本来の自分を呼び戻す食べ方を

探っていきましょうキラキラキラキラ

↓↓↓

 

 

 

【パーソナル栄養相談】

モニター募集中キラキラ

 

 

◆募集人数

限定5名   残 3 名!

 

◆参加費

モニター価格     5,500円

モニター終了後   12,000円

 

◆所要時間

約2時間半(途中休憩10分含む)

 

◆事前提出物

「3日分の食事写真」

「事前アンケート」

 

◆内容

相談者のお悩みから

栄養的な歪みと対処法をお伝えします

(簡単な栄養レクチャー付き)

質問タイムあり

 

◆参加条件

終了後のアンケートに

「丁寧」にお答えいただける方

 

 

◆プレモニターさんからのご感想はこちら

→Tさん

→M Mさん

 

 

 

◆お申込み

こちらのフォームからお願いします

ご希望の日にちは先着順で埋めていきます

 

 

 

 

 

 

 

それでは今日も

ベストパフォーマンスで!

 

♡ Yukari ♡ 

 

 

えんぴつYukariのこれまでの活動はこちら