みなさん、こんにちは。

 

殆ど日本語のシカゴ旅2日目は、

朝からシカゴリバーが緑に染まるところを観に行きました。

 
こちら、まだ染まる前。
川は茶色です爆  笑
 
 
途中、トランプタワーのそばを通りました。
相変わらず、ふてぶてしい・・・あせる
いや、立派ですねてへぺろ
 
 
午前9時になって、川の染色が始まりました。
まずはモーターボートで。
 
 
そして、遊覧船で。
 
 
すぐに川はバスクリン色に染まりました。
 
 
シカゴのランドマーク、コーンタワーからも緑の川はよく見えそうですね左下矢印
 
シカゴリバー沿いは歩く人でとても混んでいて、なかなか緑の川が見られませんでした。
隙間があると近くに行って、写真を撮りました。
 
なんでしょう・・・、ただ川が緑になるだけなのに、なんだかテンションが上がりました。
楽しかったです爆  笑
 
シカゴリバーの川上で、ジャック・スパロウがボートに乗っていました。
 
image
 
あっ ビックリマーク
でも、これを書きながら画像をUPにして気が付いたけど、ボート、沈没しそうじゃんびっくり
大丈夫だったでしょうか。
心配です・・・あせる
ジャック・スパロウさんのご無事を祈ります。
 
川を後にして、
友人たちとの待ち合わせ場所に行く途中、何年か前に子供たちと行ったレストランのそばを通りました。
こちらのレストランも、美味しかったので紹介しようと思いましたら・・・
 
 
Tavern at the Park タバーン・アット・ザ・パーク
 
なんと、閉店していました・・・えーん
ひゃー、悲しいですね。
少なくとも、2019年の1月までは開いていたようです。
思い出の場所がなくなるのは、寂しいなと思いました。

 

友人夫妻と落ち合った後、お昼ご飯を食べようと、レストランを探しました。

 

どこもごった返すほど混んでいて、色々回った結果ピザ屋さんにたどり着きました。

 

PIZANO'S PIZZA&PASTA  パイザノズ・ピザ・アンド・パスタ

 

61 E Madison St, Chicago, IL 60603

 

こちら、何店舗かシカゴにあるようです。

 

こちらの住所のお店は、

 

Google さんで星星、4.1。

Yelp さんで星星、3.5でした。

 

他のお店の方が評価が高いようでした。

でも、こちらもなかなかの高評価だと思いますキラキラ

 

image
 
ディープディッシュピザは焼きあがるまで30分くらい時間がかかるので、アパタイザーにカラマリを頼みました。
脂っこくなくて、歯ごたえもいい感じに噛み切れる柔らかさで、美味しかったですラブ
 
 
スモール、直径21cmくらいのピザを4人で分けました。
ボリュームがあってそれで充分でした。
 
 
ピザもしつこすぎず、チーズがさわやかでトロっと感がちょうど良く、美味しかったですラブ
 
シカゴの有名な観光地、ミレニアムパーク のそばだったので行ってみました。
 
201 E Randolph St, Chicago, IL 60602
 
しかし、この日はパレードを考慮してか公園は立ち入り禁止でした。
 
でも、この銀色のビーン(クラウド・ゲート)に誰も写っていないのが、かえって珍しいな、と思い写真に撮りましたニコニコ
 
 
こちらが下矢印去年の12月の夜の ビーン(クラウド・ゲート)。
こちらも夜景が写ってきれいでした。
 
image
 
昼と夜と、そして人で賑わっているのと誰もいないのと、なかなか色々なクラウド・ゲートが見られて、楽しかったです爆  笑
 
またまた、ルート66の始まりのサインも見てきました。
 
78-98 E Adams St, Chicago, IL 60603
 
 
シカゴ美術館は、今日は外からだけ眺めました。
 
111 S Michigan Ave, Chicago, IL 60603
 
 
シカゴ、何度も来ているので、方向音痴の私でも随分道を覚えました。
やっぱり、シカゴ、楽しいですラブラブ