大人のレッスン生さん

現在、「オリビアを聴きながら」を練習中

 

私も大好きな曲のひとつですニコニコ

 

いつも、自分の買った楽譜から

コピーして、

譜めくりしなくてよいように

ファイルに入れていらっしゃってます。

 

今回の曲は

彼女にとって

いつもより少しレベルアップの曲

 

練習始めの頃は

「できるようになるかな・・・」

と、ちょっと心配の声も。

 

メロディはそのままで

伴奏の音などを少し減らしたりして

練習♪

 

間奏のリズムのおもしろいところは

そのままで弾けるようになりました。

 

うれしいですね。

弾けるようになるものです🎹

 

 

 

 

 

 

 

もうすぐ10月

夜はコオロギや鈴虫などの鳴き声が聞こえるようになり、

ようやく秋の兆しを感じるようになってきました。

 

とは言っても

今日はとてもよいお天気で

予定最高気温は30度近く(;'∀')

まだまだ暑いですね。

 

教室では若干名の大人のレッスン生を

募集しています。

 

教室のホームページは以前から作っていて

その中に大人の人向けのページもありました。

 

今回、新たに大人の方用の

ホームページを作りました。

ちょっと分家な感じですニコニコ

 

むろいピアノ教室へようこそ! - muroipianoclass-otona ページ!

 

どなたか考えが合う人の目に留まればいいな。

新しい出会いを楽しみにしていますおねがい

 

小2の〇ちゃん、

「学校でメヌエットやったよ♪」

と嬉しそうラブ

 

「歌ったん?鍵ハ?」

と最初とんちんかんな質問をした私ですが汗うさぎ

鑑賞で習うのですね。

 

〇ちゃんは自分がピアノ教本で「メヌエット」を弾いたので

音楽の時間もとてもワクワクした気持ちでいたでしょう。

 

そしてレッスンで以前弾いたページを開け

「メヌエット、これだ♪」

と弾き始めました。

忘れていたところも

自分で音を見ながら弾けましたよ(^O^)

 

教本も比較的新しいものなので

作曲者はちゃんと「ペツォルト」と書いてありました!

来週も弾くかな?

弾きましょう、弾きましょう♪

 

お兄ちゃんの発表会を見て、

ピアノを習いたくなった妹♡ちゃん。

今月からレッスン開始しています。

 

♡ちゃんがレッスンを受けることになって

お母様も私もとても嬉しいです。

そして、

一番の喜びを表しているのは

なんといってもお兄ちゃんですニコニコ

 

ついついお世話を焼きたくなちゃう(笑)

 

「えんぴつ?えんぴつはここにあるよ」

「次は何かな?何かな?」

などと

♡ちゃんのレッスンの時には

自分がやる宿題や本などを持ってきてはいるのですが、

彼いわく、

「どうしてもやりたくなっちゃう」

と言うことです(笑)

 

「♡ちゃんが助けて、と言ったら助けてね」

と言ってあり、本人も少しずつ我慢することを

覚えていくと思います。

 

そんな彼が

「おとあそび」の表紙を見るなり

「これ、楽しかったやつだ」

と言ったのは嬉しかったです。

 

♡ちゃんとグループレッスンのように

おとあそびしていこうと思います♪

 

 

雪がたくさん降りました。

おととい、昨日とオンラインレッスン多めで

乗り切りましたが、

今日、明日はレッスンをお休みにすることにしました。

 

教室の前は消雪があり大丈夫、

バス道路も消雪があり大丈夫。

ですが、その間に消雪なし道路がありで除雪の道路

 

デコボコだったり、ハンドル取られたり、

対向車も来たり、と1週間に1回だけ通る

あまり慣れていない道路は

保護者さんにとって不安が大きいかなあ。

お仕事終わって家に戻ったら、

また気苦労して運転したくないよね。

 

 

連絡をしたら

「よかったです、オンラインお願いしようと思っていました」

と。

また、

「雪たくさん降って、子どもたち大喜びで遊んでいます」

と子どもたちのことを教えてくださったり。

 

雪国の運命笑い泣き

頑張って雪かきして、この大雪を乗り越えます⛄