日曜日は吹奏楽の富山県大会でした。

校区の中学校は大編成の代表になりました。

結果を聞いて、皆泣いたそうですよ。

おめでとう。よかったですね。

私も遠い昔、吹奏楽部だったので、

皆さんの様子が想像できます(^O^)

8月の北陸大会に向けてがんばってくださいね。

 

そして8月末にはホールで定演。

中3の〇ちゃんは「やることまだ全然決まっていない~」

と焦りムードでした(;^_^A

 

そしてそして、その〇ちゃん、

合唱コンクールで3年連続ピアノ伴奏です。

1,2年時はオーディションに通り伴奏者に。

今年はオーディションなく伴奏者に決まりましたが、

早めに仕上げられるよう、オーディションあったときと同じ気持ちで

頑張らないといけませんね。

 

そして12月は発表会です。

難しい曲が本人の希望です。

お母様から、高校は遠いし部活もするので

ピアノはこれで最後と伺っています。

素敵な思い出になるように

選曲、練習、頑張っていきましょうね。

さみしいけれど、〇ちゃんとの出会いに感謝して

あと半年足らず、思い出を作っていきます。