偏頭痛の原因は〇〇にあるかもしれません | 名古屋市料理教室:無添加、化学調味料なし、野菜が主役、肉魚野菜をバランスよく食べるセルフメンテナンス食事術

名古屋市料理教室:無添加、化学調味料なし、野菜が主役、肉魚野菜をバランスよく食べるセルフメンテナンス食事術

体・心のベースを作る無添加ごはんであなたの笑顔・健康・キレイをサポート!陰陽調理、無添加、デトックスフードで本質的な免疫力アップと元気を手に入れるお手伝い♪少人数・マンツーマン・40代50代歓迎・Haruruはるる。東区砂田橋、守山自衛隊近く

 

休日出勤続きでテンション低めの彼のために、
昨夜は久しぶりにアラジングラファイトグリラーでお家焼肉音符


ご飯や野菜も焼いてビビンパ風にして食べました!


が、お肉の食べ過ぎで頭も体も重い…

そのケアのために今晩は干し椎茸の戻し汁を使ってスープを作ろうと、

午前中に出汁取りをしました。




 

---------------------------

 

 

こんにちは!


おいしくて,楽しくて,健康になれる=シアワセごはん。


大地の恵みをバランス良くシンプルに食べる、

無添加ごはんとスイーツをお伝えしてます


[plant-based,no-MSG,Balancefood]


Haruru料理教室の双葉です。
 

旨味調味料や体に摂り入れたくない添加物が入った調味料は一切使わず、天然醸造・無添加の調味料と季節の食材を使って、マクロビオティック・薬膳・栄養学など体と心を健やかにしてくれる調理と理論を組み合わせた、Haruru独自のご家庭で作りやすいレシピをお伝えしています。
*最新スケジュール&ご予約可能日   インスタグラム harurufoodstudio 

 

 

今日の名古屋は雨降りさん(3/10)


こんな日は頭痛や偏頭痛に悩まされる方がいますね。


怪我や事故などで発症する方もいれば、
体質だからと言う方もいます。


実はその原因、動物性食材の摂り過ぎかもしれませんよ。



たいてい頭痛というと風邪やインフルエンザなどの場合がほとんどです。


でも慢性的な頭痛や偏頭痛は脳と連動している臓器の不調が原因。



例えば、私↑

 

笑ってますが、偏頭痛持ち(笑ってる、は関係ないw)


痛む箇所は後頭部から肩にかけてが多いんです。


これは「腎臓が弱ってるよー」のサイン。


私は小さい頃の病気が原因で腎臓がもともと弱い。


だから腎臓が偏頭痛という症状で

「負担かけ過ぎだよ!ケアして!」とときどきサインを送ってくれます。


次いで側頭部にくる痛み→肝臓

次が眉間からこめかみ→胃や腸

一番痛む回数が少ないのが頭頂部→腸

 



各臓器の炎症の原因は、動物性食材や甘いもので血液中に老廃物が溜まり、

それらを処理する各臓器に負担をかけた結果です。


さらには臓器で処理しきれなかったモノが血液に再吸収されて神経を刺激し、

脳の各部が腫れて締めつけられるような痛み=偏頭痛が起きます。
→これが《陽性》の痛み


ちなみに眉間などが鋭くキーンと痛む→《陰性》
 

こちらは砂糖や熱帯の果物、ナッツ類、アルコールなどの摂り過ぎが原因。



偏頭痛は食習慣だけでなく、

疲れや寝不足(寝過ぎも!)、空腹など体にストレスがかかることが引き金になることもあるので

生活習慣そのものを改善すると良いですね♪


さて、食でお手当する方法はいろいろあれど

マクロビ実践者じゃなくても手軽に取り入れられるのが『干し椎茸の戻し汁』じゃないかと。

陰性の強い椎茸ですが、日に干すと陽性が強まって旨みが増します。


血中コレステロールを低下させたり、

免疫細胞を活性化させたり、

血液が酸化して中性脂肪が溜まることで起きる頭痛を

強力にやっつけてくれるのでオススメですよ。


体の中に溜まった焼肉をデトックスするためにも(笑)
食物繊維たっぷりの野菜をたくさん入れて、
干し椎茸の戻し汁でスープを作るぞー!


→陰性体質や心臓が弱い人は、醤油や梅干しなどを多めにして食べてくださいねウインク

 

 

IMG_20160305_125629901.jpg

(よもぎ道明寺の季節がやってきた♡)

 

 

自分にあったレッスンや食べ方で、

自分のからだを整える食の知恵を学んでみませんか?

 

免疫力アップ、マクロビごはん、バランスごはん、季節の食べ方などに

ご興味がある方にオススメです。

 

ご希望のレッスンとご希望のお日にち、お悩みなど、

まずはお気軽にお送りください↑*

 

 

 

インスタグラム harurufoodstudio →インスタグラムでも別記事書いてます!

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚

 

■レシピ開発、執筆などお仕事のご依頼はこちらへお願いいたします

Rink orangeharurufutaha@gmail.com

 

 

・体・心と向き合って未来の自分を作るプログラム心地いい自分づくりレッスン

・作りたい料理を好きな時にいつでもリクエスト リクエスト・レッスン

・料理の美味しさは野菜の切り方にあり!【野菜の切り方レッスン】

・あなたに足りない栄養や過剰なものが分かる【双葉チェック】

・香りで感情を整理して人生をナビゲート!【エッセンシャルオイルリーディング】

 

*最新スケジュール&ご予約可能日


 

【お問合せフォーム】http://ws.formzu.net/fgen/S13184484/

 

 

■企業様レシピ提供事例

アラジングラファイトグリル&トースター及びグラファイトグリラーを使ったレシピ

*メニュー考案/レシピ作成/料理写真撮影/スタイリング 全担当
やじるし アラジンオリジナルレシピサイト Haruru料理教室/料理研究家 双葉

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*