野菜たっぷり!ビビンバ | 名古屋市料理教室:無添加、化学調味料なし、野菜が主役、肉魚野菜をバランスよく食べるセルフメンテナンス食事術

名古屋市料理教室:無添加、化学調味料なし、野菜が主役、肉魚野菜をバランスよく食べるセルフメンテナンス食事術

体・心のベースを作る無添加ごはんであなたの笑顔・健康・キレイをサポート!陰陽調理、無添加、デトックスフードで本質的な免疫力アップと元気を手に入れるお手伝い♪少人数・マンツーマン・40代50代歓迎・Haruruはるる。東区砂田橋、守山自衛隊近く

Haruru-SN3N15200001.jpg
和食から脱出です(笑)
今日が今月最後のHaruru料理教室でした。(自家製味噌づくりの様子は後日改めて)

お教室後、無性にビビンバが食べたくなり休む間もなく晩ごはんづくり突入

ビビンバには大根の酢漬け必須(私的に)!
そして5色は必ず。
写真にはありませんが、この後わしゃわしゃ焼き海苔てんこ盛りにして混ぜて頂きました

私の定番は
●大根の酢漬け
●人参の胡麻和え
●青菜(本日は塩麹和え)
●もやし(本日は豆もやしの塩胡麻油和え。いつもはニンニク炒め)
●甘辛挽き肉炒め(いつもは大豆蛋白ですが、本日は旦那様に「肉、食べたい!」と先手を打たれる)
●海苔
●美味しいコチュジャン←胡麻ら~油の向こう側に美味しいコチュジャンがあるのに…写ってない

くぅ~っ
この組み合わせはたまりません!美味しいっ(笑)

他に「里芋と長葱のさっぱり煮」「えのき・玉葱・いんげん豆の生姜風味のお味噌汁」「納豆」でした。


今朝の地震、甲信越地方にお住まいの皆さまは大丈夫でしたでしょうか。
少し大きな揺れだったのでびっくりされた方も多くいらっしゃると思います。
心が落ち着かないかもしれませんが、少しでも早く皆さんの心が穏やかに落ち着き、ゆったりと日々の暮らしが出来ますように願っております



野菜たっぷりキラキラHaruru料理教室のご案内はこちらです
       
 http://kurasuhibi.exblog.jp/