歳の長男あっくん
2歳の次男ひーくん
年上の旦那さん
猫3匹の
家族たちと
元保育士はぁなの

育児絵日記

詳しい家族紹介は→こちら


ご訪問ありがとうございます虹


このブログが皆さんの
憩いの場所になれますように☕♪





*子育てに関わる皆さんからの相談シリーズ*
※はぁなによる相談者さんへのご回答です💠
   そちらを踏まえてぜひお楽しみください♪
   過去記事へのコメントも同じ悩みを持つ方の
   励みになると思います。いつでもwelcomeです~!
【お約束】はこちらから左矢印

保育園に入園する方へ元保育士からのアドバイス&エール

*子ども部屋に関するインテリアやおもちゃの記事*

*保育園でも大人気のおすすめ絵本の記事*

*長男あっくんを授かるまで【子どもはできると思ってた】完結

*旦那さんとの結婚までの馴れ初め【男嫌いの私が旦那さんと結婚するまでのお話】連載中*

*子育てに大切なこと【私がした親との向き合い方】連載中*

*年子との保活・就活【保育士だけど保育園難民になったお話】



 





私がした親との向き合い方⑦ | ひよこ組♪ ~年子のまいにち保育園~
https://ameblo.jp/haruchan-hoiku/entry-12541386404.html




星つづきです星







そんなこんなで終わった私と母親の『思い出話』






それからは気持ちを伝えあったからか、より一層母親とは何でも言い合える仲になれましたニコニコお母さん流れ星







母親も私のことがあってからか、自分の気持ちに素直になっていったような気がします✨✨✨



(実際この後しばらくして父親と離婚しましたしね(笑))















後不思議なのですが、そこからあっくんだけでなく、旦那さんとも『子育て』で喧嘩することがほとんど無くなりましたバイバイ🌠






今もはっきりした理由は分からないのですが、多分母親と向き合うことで、自分の気持ちを旦那さんにも【思ったときにすぐ言える】ようになって、






・後から拗ねたり、グチグチと言い続けたり、後からたまって急に爆破するようなこと






がなくなったのだと思います💡







母親と仲の良い方にはこの話を読んでも「なんで親に自分の気持ち言えないの❔」よく分からないかもしれませんが💦💦







親と昔のしこりがある子どもほど、しかも昔のことって、大人になってから起こることより『許せていなかったりする』んです。







今のことなら大人だし言い返せるし、抵抗したりすることも出来るけど、子どもだったときはそれは『無力』です。















大人になった私が小さかったときのされてしまったときの私に『お母さんもきっとこうだったんだよ。許してあげようよ』と言っても、







「いやだもん❗️だって私まだ小さかったもん❗️何も出来なかったのにひどいもん❗️」







と心の中では『抵抗し、憤っている』ことがとても多いんです💡





だから『そうじゃないんだよ』と今の私が身を持って教えてあげることはとても大切なのだと思います🌠






そしてそれは多分『母親』も一緒だったのだと思います💡





母親とのその悲しい思い出を思い出す度、子どものときはただ『大人なのにどうしてそんなことするんだろう』とただ【違和感】でしたが、今思い返してみると、






『わたしはお母さんに許されず、許せないのに、あなたはずるい』





と母親も『小さいときの子ども』に戻っていただけなんだなぁと今では思います☁️






そしてこのシリーズは親が『まともになっている場合』のパターンで、かなりスムーズなほうではあります💡






実際、私はこの後、今は亡き『父親』とも【昔話】をしていますが、父親とはもっと激しかったです(笑)






何故なら話そうとすると本人が自分と向き合えていない、まだ【過去の親へのを認めてない】パターンだと話をするとすぐに、



『親自身の自己防衛』





に入ってしまい、話も聞いてくれないし、すごい怒鳴られるし、もうむちゃくちゃ大変でした💧





この『親のパターン』も参考になるかなと思うのでいつか書けたらなと思いますが、まぁ本当むちゃくちゃだったのでまだまとまっていないのと(笑)もやもやもやもや






こちらの『旦那さんとの馴れ初め』シリーズも実はシリーズ化していたのにほったらかしでしてキョロキョロニコひまわり(旦那さんごめん(笑)💧)






こちらの内容から『私の父親と向き合った話』に繋がる内容もあるので、まず【旦那さん馴れ初め】を書き終えたら、そのときのことも書いてみたいなと思っています🌠






こちらの記事にコメントなど頂ければ多少のアドバイスは出来るかもしれませんが、どんな親でも同じなのは、





『親のことを信じ、そして自分の気持ちを無視しないでしっかり受け止めてあげること』





です💡






あなたの親もそのときはきっと『自分の中の思い出』とも戦いながらがむしゃらだっただけです。





でもそのときの話はもうおしまい🔚






あなたが感じたその気持ちは嘘じゃない。悲しかったことは本当です。





子どもとしてではなく『ひとりの人間として』親に伝えていいんです🌠












でも出来れば、





【あのときの答え合わせ】





を小さかった子どものあなたの変わりにしてあげてください✨✨✨





むしろ『子どものときのあなたの時の気持ち』でお話してみてください赤ちゃん🌠





きっと『子どものときのあなた』は喜んでくれるんじゃないかと私は思います音符






・母親に気を使う


・父親とあまり話したくない


・お正月は実家に帰るのが億劫


・親にいつも言いたいことが言えない





そんな人たちは少し、小さいときの自分と【お話】してみてください。





きっとそのときを『子どものあなた』は待っているかも、しれません流れ星






詳しくはまた『ナリ君』のブログの『親ジャンル』を見てほしいなと思います拍手🌠






以上が私の【親との向き合い方『母親編』】でしたガーベラ





少しでも同じ気持ちの方の参考になればいいなと思います🎵





お付き合いありがとうございました✨✨✨





おしまい流れ星





閲覧ありがとうございました♡

2000フォロワー
\♪THANK YOU♪/

イイネ・コメント・リブログ・クリック
いつもありがとうございます✨✨
とても励みになります♪
※相談記事にはコメント返しはして
おりませんのでご了承ください

またのお越しをお待ちしていますヒヨコ



 

 よろしければ『ぽちっと』お願いします👆♪


にほんブログ村 子育てブログへ